注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-06-29 16:39:06
 削除依頼 投稿する

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

6881: 名無しさん 
[2024-06-24 18:42:37]
そもそもここって会社なの?いい加減な対応ばかり目にするし社会的に非常識な事がよく起こってるし会社と呼べるのか疑問。過去の投稿とか見ると上司がおかしかったり役職者に言ったところであてにならない気がしてしまう。

商品として形になる前に客が金を払うから客は弱い立場にいるしずさん対応できるかもしれないけど、他の業界みたいに順番逆で後払いだったらやってけないだろうね。忙しいを理由に客に待ってもらったり最低限のその連絡をしなかったり、上からだなって思ってしまう。





 
6882: 通りがかりさん 
[2024-06-24 20:14:59]
部下がダメなのは上司が悪いからだよ
6883: 名無しさん 
[2024-06-24 21:49:34]
今、6月末までの『決算キャンペーン』って好評みたいで、アイ工務店の高砂展示場(兵庫)に今月の土曜日曜に話を聞きにいくと、あちこちの席に他にも客が何組もきてて、他のハウスメーカーの店舗にいけば閑古鳥が鳴いてるのに、アイだけは賑わってました。
とにかくキャンペーン等の広告宣伝はうまいと思いました。
6884: 名無しさん 
[2024-06-24 22:17:24]
なぜそんなに人気?
6885: 名無し 
[2024-06-24 22:53:01]
それは、6月末までの決算キャンペーン内に申込みをすれば、太陽光5.2キロその他色んな項目がサービスしてもらえるみたいで、飛びついてる客が何組もいるみたいでしたので、人気があるといいました。
6886: eマンションさん 
[2024-06-25 08:07:22]
>>6857 匿名さん
だめなの?

6887: eマンションさん 
[2024-06-25 08:07:24]
>>6857 匿名さん
だめなの?

6888: 通りがかりさん 
[2024-06-25 08:09:33]
耐震等級3と確認してもらい契約したのに
着工寸前になり耐震等級2に。。。
6889: 匿名さん 
[2024-06-25 08:49:25]
契約さえ取れれば後は好き勝手できるからね。
目先のくだらないキャンペーンに踊らされない知性が求められる。
6890: 匿名さん 
[2024-06-25 08:59:08]
いまどき耐震等級2なんてあるんだ・・・
なんか特殊な間取りだったりするの??
6891: 匿名さん 
[2024-06-25 10:55:36]
>>6885 名無しさん

太陽光5kwキャンペーンはエリア限定ですよね。
あえてキャンペーンやってるよをアピールしている工作員さんかな???
6892: ご近所さん 
[2024-06-25 11:15:32]
ヤバイね…
6893: 名古屋人 
[2024-06-26 12:53:00]
現在見積中ですが、35坪で建物総額(土地除く)で4600万くらいです。小屋裏やらハーフ吹き抜け、太陽光など諸々が上乗せされてるとはいえ高すぎです。決算キャンペーン時期でこれなので、普段は5000万超えてくるんですかね??夢なさすぎません?
6894: 通りがかりさん 
[2024-06-26 17:48:05]
35坪で4600万なら、スーパー工務店でも家が建つ。
6895: 検討者さん 
[2024-06-26 17:56:25]
在来軸組で吹き抜けなんて、自ら耐震性を落としにいってる。
6896: 匿名さん 
[2024-06-26 18:05:35]
>>6895
それ思った。ちゃんと構造計算やってるのか気になる。
6897: 匿名さん 
[2024-06-26 18:33:58]
吹き抜けは耐震性を考えたら本当にやめた方がいい。鉄骨でも制限がでるくらいだから。
6898: 名無しさん 
[2024-06-26 19:45:18]
ダイケンに嫌われて
もうフロアとか使えないんでしょ?

あり得ないよw
そんなメーカーw
いやあ、、反面教師としては優秀な会社だよねー
6899: 匿名さん 
[2024-06-26 20:12:27]
着工棟数を考えたらお得意様のはずだけど、よっぽどひどい対応したんかな?
過去レスでも、自分たちのミスを納入業者に押し付けるみたいな内容があったし
6900: 名無しさん 
[2024-06-26 23:14:53]
客にも建材メーカーにも殿様営業って事?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる