注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2025-02-19 07:11:26
 削除依頼 投稿する

先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。

【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/

[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)

7451: 匿名さん 
[2025-02-16 19:41:35]
残土処分費800万円と書き込んだ者です
当初は基礎部のみの処分で他は敷均し予定でしたが掘ってみると産廃の様な殻が多く空缶や瓦?が多く出てきたので全体的に1メートル掘り土の入れ替えを行った為に費用が上がりました
周囲に影響が出ない様に鉄板を打ち込んだり配慮したのも金額が上がった原因です
昔は造成する時に殻とか入れている土地も有りハズレを引いたねと言われました
最悪のパターンなわけです
7452: 通りがかりさん 
[2025-02-16 19:59:08]
それは残土処分費とは言わないような、、、
産廃処分費と地盤改良費ですね
一昔前は一軒数十万で雑に解体されてましたから分別等も行われず部屋に置いてある物ごと雑に解体されガラスや瓦、家具家電も埋め戻しに使われてるケースありますよ
木材等もその土地で焼却し燃えないゴミは基本土の中に残ってます
30年前に宅地で放置されてた土地は怪しく思った方がいいですよ
7453: 戸建て検討中さん 
[2025-02-16 22:47:41]
産廃処分費と地盤改良費で800万円ですか…色々なハウスメーカーに話を聞いてますがこのメーカーはやめたほうがとみんなが言うのが分かる気がしてきました!
7454: 名無しさん 
[2025-02-17 02:55:32]
>>7451
地中埋設物が見つかった際に、不動産屋や売主に対して契約不適合責任や瑕疵の話を施主にアドバイスをしてくれたり、間に入って交渉してくれたりはなかったんですか?そんな住宅会社って今どきあるのかな?
もしくは、土地の売買契約に免責の特約ついてました?

>>7453
金額的にはまぁそうですよね、私も同じ感覚です。価格設定は住宅会社の自由ですが、とはいえ・・
7455: 匿名さん 
[2025-02-17 07:52:45]
ハズレの土地を引いただけでは?
7456: 匿名さん 
[2025-02-17 09:50:20]
他社でもあります気をつけてください
7457: 匿名さん 
[2025-02-17 12:02:11]
田んぼとか畑だったとこを買うとそういうことはないけど、元宅地だとそういうリスクかなりあるんだよね
7458: 匿名さん 
[2025-02-17 12:13:53]
不動産屋が悪いわな
7459: 検討者さん 
[2025-02-17 12:51:13]
アイ工務店は関係ない話ですね。
7461: 戸建て検討中さん 
[2025-02-17 23:00:49]
これは地盤改良費が実際は無料ではないと言うアイ工務店のお話では?関係ありますよね!
7462: e戸建てファンさん 
[2025-02-18 07:12:41]
地盤改良費無料は地盤改良工事が無料、つまり建物を支えられない軟弱な土地を補強するための工事だけが無料ということで、
地盤改良工事に付随する残土処理費用や産廃処分費用は別というじゃないですかね。
7463: 通りがかりさん 
[2025-02-18 23:26:06]
>>7462 e戸建てファンさん

今日確認したら私が検討してるメーカーさんは地盤工事の際の残土処理も含めて地盤補強工事費とのことです、産廃はもちろん別ですが残土処理込が大手では当たり前で別途請求は…とのことでした。
7464: e戸建てファンさん 
[2025-02-19 07:11:26]
>>7463 通りがかりさん
そうなんですね。
残土処理費用も含めた地盤改良工事費用が無料と言われたのですか。

それなら無料のはずの残土処理費用が請求されたのは何故なんだろう?
地盤改良費無料には上限が設定されていてオーバー分を請求されたとか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる