先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。
【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/
[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04
アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
7266:
7264
[2024-09-21 12:25:29]
|
7267:
7264
[2024-09-21 13:00:14]
ちなみにこれはアイ工務店の話ではありません
(そのメーカーのスレもありますが、そこに書き込むとメーカーの社員に見られそうなので) |
7268:
匿名さん
[2024-09-21 13:43:37]
セキスイハイムスレで同じようなことになった人いた
|
7269:
名無しさん
[2024-09-21 15:23:58]
アイの話以外はよそでやってください
|
7270:
通りがかりさん
[2024-09-21 15:36:56]
|
7271:
匿名さん
[2024-09-21 17:02:27]
>>7232
こんにちは自分も例の例の例の例の人です。 |
7272:
名無しさん
[2024-09-21 17:06:15]
>>7240
いや違うでしょ。社員の書き込みっぽい物がたくさんあったけど、見事に全部消されて、7237に誘導するのも悪質だよね。 |
7273:
マンション掲示板さん
[2024-09-21 21:59:23]
>>7264 さん
このページがわかりやすそう https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk2_000... で、確かに住宅ローン減税は10年に短縮されるから補填されるべきだけど、不動産取得税や固定資産税の減額措置などは既存住宅でも問題ない(新築と区分されてない)ので大丈夫そう 火災保険は長期優良と直接関係ない、つまりT構造M構造かはたまたH構造なのかが問われるだけだからこれも問題ない やっぱり固定資産税だけかな |
7274:
評判気になるさん
[2024-09-21 22:01:38]
|
7275:
名無しさん
[2024-09-21 22:07:59]
>>7272
っていう風に誘導するのも悪質だよね ただのブーメラン 誘導なんてないでしょ見る側の解釈次第 仮に誘導があったとして 貴方は何を誘導されたくなくて、何を誘導したいんだい?何か意図があるから誘導と決めつけて批判するのだろう?ここは自由な匿名掲示板だよ |
|
7276:
名無しさん
[2024-09-21 22:10:53]
>>7269
どうしても他社の話題に晒したい人たちが多いのだろうしょうがない |
7277:
名無しさん
[2024-09-22 09:01:52]
|
7278:
匿名さん
[2024-09-22 13:47:47]
>>7217さん
施主だけではなく業者にも同じ様な対応で監督のミスでも絶対に謝らないですね 謝らない代わりに監督自身で施工するならまだしも謝らない上に施工は業者にやらせる 人として何かが掛けていますね。 |
7279:
通りがかりさん
[2024-09-22 14:20:13]
ここも例の人の被害が酷いな
|
7280:
評判気になるさん
[2024-09-22 17:12:13]
>>7278 匿名さん
謝ったら認めたことになるから謝らないよ謝ったら負けと他社の監督は言っていた |
7281:
検討者さん
[2024-09-22 19:09:40]
他社の監督はどうでもいいけどアイ工務店はどうなんですか?
|
7282:
戸建て検討中さん
[2024-09-22 20:57:24]
>>7281
簡単な直せない物なんて直しようもないし無視ですわ |
7283:
管理担当
[2024-09-22 22:03:51]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
7284:
戸建て検討中さん
[2024-09-22 22:04:58]
|
7285:
戸建て検討中さん
[2024-09-22 23:16:11]
札幌のアイ工務店で建てた方居ますか?
周りにアイ工務店で建てた人が居なく、評判がわからなくて契約迷ってます。 |
ハウスメーカー側からは、長期優良の認定の申請忘れに気づいたのが着工後だったため既存住宅で申請するしかなかったと説明されました