先日アイ工務店を覗きに行ってきたのですがまだ起業して間もない(?)よぉなので、アイ工務店の評判がいまいち耳に入ってきません。どなたかこのハウスメーカーの評判を知っている方はいらっしゃらないでしょうか?ぜひご意見のほどよろしくお願いします。
【公式サイト】
https://www.ai-koumuten.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
■アイ工務店施主ブロガー
【クロセ】
https://www.kodate-ru.com/archives/author/klose722/
[スレ作成日時]2012-04-12 11:18:04
アイ工務店の評判ってどうですか? (総合スレ)
3649:
あおい
[2021-07-22 16:33:34]
|
3650:
匿名さん
[2021-07-22 17:10:04]
|
3651:
通りがかりさん
[2021-07-22 18:00:30]
このご時世に、朝早くから夜遅くまで仕事してくれるなんてありがてぇなぁ
ここにするかな? |
3652:
匿名さん
[2021-07-22 19:47:10]
|
3653:
匿名さん
[2021-07-22 20:05:11]
|
3654:
匿名さん
[2021-07-22 20:06:42]
|
3655:
匿名さん
[2021-07-22 20:13:37]
|
3656:
匿名さん
[2021-07-22 21:03:35]
|
3658:
あおい
[2021-07-22 21:32:19]
>>3650 匿名さん
複数の過去スレ引用されてますけど、私もこの方達も皆の参考になればと実体験を書き込んでいるだけですよね。 それをコピペだなんてひどい言われようですね。 同様の書き込みがあるってことはこの業者がそれだけずさんな対応をしてきた証拠ではないでしょうか。 色んな意見を参考にする場ですから、私の言うことが信じられなくても構いませんが、適当な嘘で私を苦しめるのはやめてください。 |
3659:
匿名
[2021-07-22 21:44:26]
|
|
3660:
匿名さん
[2021-07-22 23:00:25]
もっと仕様とかで議論すれば良いのに。工事の近所の配慮がなってないって書き込んでもスレ伸びんよ。事実かも事実じゃないかも判定できないんだし。裁判起こして公になってるんだったら別だけどさ。
工事のコピペばっかでつまらんよ。 |
3661:
匿名さん
[2021-07-22 23:01:59]
|
3662:
匿名さん
[2021-07-22 23:12:37]
コピペとも思わないし、別に業者を擁護するつもりもないけど、仮に誰にどうされたら良かったんでしょうね?
それを書けば建設的かと。 ネガティブな書き込みした所でこの会社特有の悩みにはなりにくくて、結局誰も特に何かが良くなる訳では無いんですよね。選ばなくてよかった?って言う人いるけどそれが良かったことなのかは証明出来ないよなっていつも思います。 |
3663:
あおい
[2021-07-22 23:33:47]
事実か確認ができないのは仕様についても同じはず。
家を建てた人の感想、隣人としての印象、どちらの意見があってもいいと思います。 営業の話題に限っては被りNGなんですかね…? 場違いというか、なんだか居心地が悪いのでもうやめます。 お騒がせしました。 |
3664:
匿名
[2021-07-23 08:36:03]
もしかしたら初心者マークの自演の可能性もありますね。
|
3665:
匿名
[2021-07-23 08:44:09]
|
3666:
通りがかりさん
[2021-07-23 09:49:27]
睨まれたら?
睨みかえしてやんよ |
3667:
近所
[2021-07-23 13:36:01]
工事前の挨拶無しで人の家の前に何台も車を停めるのはどうかと思う。
|
3668:
匿名さん
[2021-07-23 13:50:38]
今年の着工数はどれくらいなんでしょうか?大手ホームメーカーに聞いたらかなりの伸び率なのは事実ですと回答がありました。ウッドショックの影響はあるのでしょうか。
|
3669:
匿名さん
[2021-07-23 14:57:10]
|
他の方がコピペかは知りませんが、私は事実しか書いていません。
工事が長いことに関しては天気に恵まれなかったのだから仕方ないと思っています。
問題なのは近隣への配慮が欠けていることです。
営業所によってはまともなところもあるのでしょうし、注文者さんがきちんと時間を気にして作業員の方に声かけしていたのならこのようなことは起きていないと思います。
でもまぁ、普通は注意されなくても分かりますが…