なんでも雑談「定年爺さん、婆さん、集まれ!!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年爺さん、婆さん、集まれ!!
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2020-06-26 09:52:05
 削除依頼 投稿する

ここは老人憩いの場です。いろいろお話ししましょう!

昔の話・・懐かしい話、語り合いましょう♪ なんでもいいですよ!

[スレ作成日時]2012-04-11 22:17:30

 
注文住宅のオンライン相談

定年爺さん、婆さん、集まれ!!

2051: 匿名さん 
[2015-10-09 10:07:09]
本当は知っとるくせに。笑
2052: 匿名さん 
[2015-10-09 10:32:04]
法に触れる内容は消したほうがいいですよ
2053: 匿名さん 
[2015-10-09 13:49:56]
テレビで放映していたよ、
2054: 匿名さん 
[2015-10-09 13:59:44]
一度書きこんだら消してもダメみたいね。
2055: 匿名さん 
[2015-10-10 08:30:02]
生活は保護してもらっても、元気な人が多いものね、

国民年金ね、40年掛けて、年78万円

生活保護、掛けなくても、年140万円 


年金制度破綻の道 ・・・・・ 
2056: 匿名さん 
[2015-10-10 09:16:45]
偽装離婚して生保受けるやつとか許せんな。
2057: 匿名さん 
[2015-10-10 09:17:43]
そんな人周りにいるの?下品だね
2058: 働く女子さん 
[2015-10-10 09:18:21]
たくさんいますよ。笑
2059: 長老 
[2015-10-10 10:21:00]
もう生きすぎたのう。
そろそろお迎えが来るかのう?
早く婆さんのもとへ行きたいのう。
2060: 匿名さん 
[2015-10-10 11:34:42]
生涯独身の人生に悔いなし?
2061: 匿名 
[2015-10-11 04:25:24]
命には限りがあります。これは、この世に生まれたすべての者の定めです。
ですが、そのなかで「いかに生きるか」は、あなたの運命で自在に変えられること。
自分自身で創意工夫していきましょう。
2062: 匿名さん 
[2015-10-11 08:07:24]
仙人みたいに言ってるけど、己が一番後悔してるんですか。
2063: 匿名さん 
[2015-10-11 10:46:30]
↑そういうことではないと思うけど。
2064: 匿名さん 
[2015-10-11 11:08:39]
どういうことですか?
2065: 匿名さん 
[2015-10-11 13:29:46]
2061
創意工夫しても悪あがきしてもダメ
ある程度の運命は決まっています
残念なお知らせだけど
気を落とさないでくださいね
2066: 匿名さん 
[2015-10-11 14:21:03]
もう後があらへんで

燃え尽きる寸前の蠟燭や
2067: 匿名さん 
[2015-10-11 14:22:19]
人によりますよ
家族や資産の有無です
2068: 匿名さん 
[2015-10-11 15:18:09]
>2065(=?2062)は
変に勘ぐり過ぎだと思う。(笑)
2069: 匿名さん 
[2015-10-11 18:48:57]
どうでもいいじゃん。しつこいのはダメダメ。
2070: 匿名さん 
[2015-10-11 19:03:03]
?話の流れじゃん。
2069って
空気の読めない人か言われた本人だね。
2071: 匿名さん 
[2015-10-11 19:09:52]
年寄りの特徴

話が長い
しつこい、執着する
根に持つ、うらむ

参照まで
2072: ↑ 
[2015-10-11 19:25:03]
なるほど、自己分析、さすがです。
2073: 匿名さん 
[2015-10-11 19:26:59]
お前のことだよ、礼くらい言え
2074: 匿名さん 
[2015-10-11 19:54:25]
定年爺さん、婆さんというと
皆、還暦はすぎているでしょう

そのわりには、口のきき方も知らない

だから、糞団塊などと言われてしまうのです
2075: 匿名さん 
[2015-10-11 19:56:44]
よく分析しているね
若い人に嫌われないように
控えめに首を垂れて生きなさい
2076: 匿名さん 
[2015-10-11 20:01:34]
おカネがないと、すっかりヒガンじゃってネ

2077: 匿名さん 
[2015-10-11 20:02:53]
そうなの?だれか恵んでくれるといいネ
2078: 匿名さん 
[2015-10-12 04:15:29]
おカネは、お年寄りのところにザックザク・・・・
2079: 匿名さん 
[2015-10-12 05:33:53]
お年寄りといっても三種類あります

実家が資産家
公務員や大企業のリーマンだった人
その他の下流老人

ザックザクにお金持ってるのは一番上
真中の人は、何かあるとあっという間に一番下に転落します

2080: 匿名さん 
[2015-10-12 07:06:04]
狭い視野をお持ちで
お育ちも…なんでしょうな
2081: 2079 
[2015-10-12 07:19:38]
>2080
そうです
人間ができてないので、当然、視野は狭いです
育ちも良くありません

こんなところに、くだらんレスしてるので

分かりそうなものだけど
2082: 匿名さん  
[2015-10-12 17:12:19]
年金額、年36万の婆さんがいるし。
でも生きてるよ!生保で。
2083: 匿名さん 
[2015-10-12 21:29:39]

月3万ですか??凹まずに生きてくださいね!
2084: 匿名さん 
[2015-10-14 04:14:07]
国民年金は、40年掛けて、年78万円   生活保護、掛けなくても、年140万円 

しーん
2085: 匿名さん 
[2015-10-14 13:31:34]
早朝から大変ですね??
2086: 検討中の奥さま 
[2015-10-14 13:54:20]
知らんがな
2087: 匿名さん 
[2015-10-14 18:51:22]
知ってるがな
生活保護の話題がでると、すぐに生活保護からの牽制球がでるもん、
2088: 匿名さん 
[2015-10-16 15:59:54]
なんとか持ちこたえた、次は12月15日まで頑張ろう、
2089: 匿名さん 
[2015-10-19 04:21:02]
証券会社からの電話やメールがしつこいね、郵便局を買えってね
2090: 匿名さん 
[2015-10-19 11:05:04]
太っ腹だねMホーム!

新築資金に1000万円の割引券くれるって条件満載だけど。
2091: 匿名さん 
[2015-10-19 12:18:17]

建物の基礎は大丈夫?
カーチャンが届いてない、と言っているのに途中で止めちゃったり・・・・・
2092: 匿名さん 
[2015-10-19 12:24:53]
もっと奥まで入れてって頼んだら
突然の地震で縦揺れ横揺れ・・・・・
2093: 匿名さん 
[2015-10-19 16:40:22]
あら、届いたフリしてくれたの、やさしいのネ・・・・
2094: 匿名さん 
[2015-10-19 23:40:12]
杭が太くて固かったか、それとも地盤が弛かったか・・・
2095: 匿名さん 
[2015-10-20 06:26:24]
杭打ち♪
中折れ♪
歩手珍ハウス♪

・・・朝から、バカやってすみません
2096: 匿名さん 
[2015-10-20 08:58:58]
知らんがな
2097: 匿名さん 
[2015-10-22 10:31:10]
マンションが倒れるか、ワシが先に倒れるか? 
2098: 匿名さん 
[2015-10-23 09:06:51]
現場代理人 ・・・・・・・ 社長と同じくらいエライ人なの?
2099: 検討中の奥さま 
[2015-10-23 11:13:08]
しらんがな
2100: 匿名さん 
[2015-10-23 14:15:30]
>三井住友建設も社長責任じゃなく現場代理人責任!法律も元請が逃げれる様に、なってるし契約の金払いや追加工事や他業者の施工不良やミスの追加工事も払いが悪い!現場代理人は事務所居るだけ!何処も一緒!

こんなこと書いてる人がいる。
>社長責任じゃなく現場代理人責任!
社長と同じくらいエライみたい。
2101: 匿名さん 
[2015-10-24 18:14:01]
やっぱり、そうなの

仕事しない人ほどエライのね、公務員さんのようにね
2102: 匿名さん 
[2015-10-25 05:00:34]
うん、なるへそ
2103: 匿名さん 
[2015-10-26 04:10:00]
年金制度、何時までもつかねえ?

子育てする人が減ってきているしね、イヌは年金掛けてくれないし、

80歳くらいから、毎年、年金を減額するとかになるのだろうね。
2104: 匿名さん 
[2015-10-26 07:03:30]
80歳まで、毎年、年金もらってりゃ御の字だろ。
減額ぐらいで文句垂れるな。
2105: 匿名さん 
[2015-10-26 14:33:32]
んだんだ
2106: 匿名さん 
[2015-10-26 16:55:38]
荒れてるネ、無年金か?
2107: 匿名さん 
[2015-10-26 17:58:44]
無年金なら、まるまる生活保護が受けられます。
少ししかもらえない年金生活者が一番悲惨です。
2108: 匿名さん 
[2015-10-27 04:53:53]
若い時、苦労して年金を掛けたばっかりに、年とって苦労が絶えませんことよ・・・・・
2109: 匿名さん 
[2015-10-27 06:37:05]
正直者は馬鹿をみる

昔から、そうなっとります
2110: 匿名さん 
[2015-10-27 08:08:44]
ワシ、馬鹿が見えない、白内障が悪化したようだ・・・・・・
2111: 匿名さん 
[2015-10-31 08:48:55]
眼科へどうぞ、1割負担でしょ 
2112: デベにお勤めさん 
[2015-10-31 09:54:30]
知らんがな。笑
2113: 匿名さん 
[2015-11-02 12:49:42]
ウチのマンション、大丈夫かねえ? 築7年だけどねえ、
2114: 匿名さん 
[2015-11-02 18:31:15]
そろそろ傾いてるんじゃないですか?
ビー玉転がしてみてくださいよ!
2115: 匿名さん 
[2015-11-02 18:52:06]
築7年なら
定年爺婆より長持ちするよ、マンションのほうが
2116: 匿名さん 
[2015-11-04 12:31:46]
あらあら
2117: 匿名さん 
[2015-11-05 10:08:27]
少子高齢化、人口減、ジジババの社会、民主主義、多数決、・・・・・・

若い議員もジジババ票がなければ、イスと生活を失う、
福祉とは高齢者保護主義かな? 

子育てする人が減っているので、生産活動の担い手は育たず、減少。
減りゆく税金の配分は、お年寄りにどっさり、これ民主主義、多数決原理。

2118: 匿名さん 
[2015-11-05 15:58:26]
>「レーサー、飛ばし屋・・・93歳女の評判 ひき逃げ事件」

マニュアル車でぶっ飛ばしてたそうだ、すげえ

国道でほかの車を煽ってたのかね
オラオラオラ、ちんたら走るんじゃねえよ、ボケ!とか

2119: 匿名さん 
[2015-11-07 05:16:09]
高齢性椎間板ヘルニアの後遺症

おみ足は一旦のばしたら、ヒザなど曲がんないの、アクセルは踏んだままなの
2120: 匿名さん 
[2015-11-10 18:56:56]
お年寄り病って、いろいろね
2121: 匿名さん 
[2015-11-21 04:48:47]
「下流老人」

 総務省によると、年金生活者の手取り収入は月18万7千円、支出は月24万6千円、
差引で月5万9千円の赤字だという。

 たとえば、65歳で年金生活に入り、奥さんが60歳とする。
奥さんの平均寿命まで続く赤字は、ざっと2千万円。

 内閣府の調査では、高齢者世帯の平均貯蓄額は、2200万円強、だが・・・・・

 貯金が2000万円を超える高齢者世帯は40%、500万円以下の高齢者世帯が20%。

 将来の暮し向きについては、「心配ない」が71%、「非常に心配」が6.6% ・・・・


 いったん困れば、公的援助が必要になるが、国家財政は社会保障費の増圧で破綻寸前・・・・・
 打開策は難しいが、千里の道も一歩から、時間はかかるが、
 国民自身による老後に向けた資産形成の促進・・・・・・・・・・・

チョッキン、チョッキン、チョッキンな!! 
2122: 匿名さん 
[2015-11-21 14:05:32]
ものごころついた頃から貯金しないと、末は「下流老人」
2123: 匿名さん 
[2015-11-21 14:08:18]
たくさん貯金してくださいね。

残されたお金は親族がおいしくいただきます。
2124: 匿名さん 
[2015-11-22 17:40:45]
残されたお金は、ポチに相続するもーん
2125: 匿名さん 
[2015-11-23 08:54:24]
あ~あ、役員になっちまったから定年が
なくなったあ・・・。
2126: 匿名さん 
[2015-11-23 13:11:36]
んだんだ。
2127: 匿名さん 
[2015-11-24 10:35:25]
孫の結婚決まって火の車
2128: 匿名さん 
[2015-11-24 12:40:20]
それくらいお安いでしょ。
2129: 匿名さん 
[2015-12-03 11:11:01]
ご祝儀は、お安くないけどネ
頑張って子づくりして育てないと、年金制度は崩壊するもんね
2130: 匿名さん 
[2015-12-04 23:02:04]
んだんだ★
2131: 匿名 
[2016-02-08 12:57:00]
いなり寿司
2132: 匿名さん 
[2016-02-26 11:01:59]
次は、4月15日かー
2133: 匿名さん 
[2016-02-26 11:32:46]
1億欲しいのうー
2134: 匿名さん 
[2016-02-26 11:39:14]
年金と健康保険の支出を減らすため、早く逝け。
2135: 匿名さん 
[2016-02-26 11:42:56]
冷たいのう、、、
2136: 匿名さん 
[2016-04-10 11:05:04]
4月になった、暖かい
2137: 匿名さん 
[2016-04-10 11:08:10]
昔は、ここに本物の伝さんが洒落たコメント残してくれた。

今、私は本物だ!なんて頭がいかれたニセ伝さんが横行
しているらしいな、マンコミュ雑談版も面白くなくなった。
2138: 匿名さん 
[2016-04-10 11:15:41]
昔は、有名コテがたくさんいたね。

でべろっぱ、シコにゃん、伝さん、豪ちゃん、
つーさん、ミラちゃん、などなど。

コテ同士のやり取りが最高じゃった。
2139: 匿名 
[2016-04-10 11:31:31]
伝さんは、ここでは磯市?やったかな。

磯市と定年爺さんのやり取り、懐かしい。
天満のマイウェイ、ホンマにある店で驚いた。
2140: 匿名 
[2016-04-10 11:45:18]
ここの59ページからの磯市と定年爺さんの
やり取りは笑える。
2141: 匿名さん 
[2016-04-13 08:37:08]
もう二つ寝ると15日、15日には酒飲んで歌を唄って遊びましょう ♫ ♫
2142: 匿名さん 
[2016-04-13 18:13:54]
磯市さん、定年爺さん、元気かな?
2143: 匿名さん 
[2016-04-13 19:05:38]
定年爺さん懐かしいね。
2144: 匿名さん 
[2016-04-14 07:27:10]
もうひとつ寝ると15日、15日には酒飲んで歌を唄って遊びましょう ♫ ♫
2145: 匿名さん 
[2016-04-14 10:28:39]
磯市さ~ん!!
2146: 匿名さん 
[2016-04-14 10:33:14]
爺さん負債残して死んじまっただよ~(T^T)
2147: 匿名さん 
[2016-04-14 10:36:09]
なんでやねん!笑
2148: デベにお勤めさん 
[2016-04-14 10:43:56]
定年爺さんええ味してました。
2149: 匿名さん 
[2016-04-14 14:12:42]
やることないねん。
2150: 匿名さん 
[2016-04-14 19:23:04]
やられることもないねん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる