住宅関連ニュース「公団全戸に高速ネット 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅関連ニュース
  3. 公団全戸に高速ネット
 

広告を掲載

お家ギルド@モルト [更新日時] 2004-06-06 15:43:00
 削除依頼 投稿する

都市基盤整備公団は十六日、関東と東海、近畿の都市圏を中心に七十五
万戸ある賃貸の公団住宅すべてで高速インターネットが利用できるようにす
る方針を明らかにした。

政府のIT(情報技術)戦略本部がまとめた「e−Japan2002プログラム」を
具体化させるもので、高速ネットの普及を後押しする。

同公団は今年度から五年間で、新築と老朽化による建て替えを三万戸ず
つ計画。まず、この六万戸に直接、NTTなどの光ファイバーを引き込んで
各戸を構内情報通信網(LAN)で結び、入居者がパソコンをセットすれば電
話回線の二十五倍以上の最大毎秒一・五メガビットでネット接続できるよう
にする。

当分、建て替え予定がない既存住宅は、入居者が通信会社と契約すれば
高速ネット化できるよう住宅棟内に通信設備などの設置場所を確保。二十
七万戸をADSL(非対称デジタル加入者線)、九万戸をケーブルテレビ(CA
TV)、一万戸を光ファイバー向けとする。ADSLとCATVの通信速度は五
百キロビット程度となる。

残る既存の三十五万戸は平成十八年度以降の建て替え時に順次、光ファ
イバー引き込みを進め、将来は全戸を高速ネット対応にする。

ネット化による家賃値上げは行わないため、入居者には工事費など通信料
金以外の負担は生じない仕組みだ。

情報元>http://www.sankei.co.jp/advertising/housing/topics/01/0717-01.html

公団の人たちって今までアナログかISDNしか選択できなかったのかな?
とりあえず、良いことだね。

[スレ作成日時]2001-07-26 13:39:00

 
注文住宅のオンライン相談

公団全戸に高速ネット

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる