なんでも雑談「子供を産む年齢はいくつがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供を産む年齢はいくつがいいですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-16 11:58:59
 削除依頼 投稿する

少子化問題で女性の晩婚が悪いという意見もありますが・・
歳をとってから産まれた子は親も精神的に落ち着き
少々のことでは切れたりすることもなく、
とても子供を大切にかわいがっているご夫婦が多いようです

反対に若いと子供と、とことん遊んであげられる体力もあっていいですね
もっと早く産んでいればよかった、もっと遅ければいい親になれた、
などのご意見聞かせてください

[スレ作成日時]2005-12-23 01:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供を産む年齢はいくつがいいですか?

51: 匿名さん 
[2005-12-27 17:21:00]
>>46さん
>20代で第一子を出産した方でも3人とか産んでる人は少ないですよ。
>逆に30代で出産をはじめても、育児環境に恵まれている方で子どもが
>好きな方は3人産んでいる人が多い。
え?普通にかんがえてそれはウソでしょう。
いくらなんでも妄想を書いてはいけませんよ。
52: 匿名さん 
[2005-12-27 17:24:00]
私は18歳で第一子、20歳〜35歳までにもう三人産みました。
最後の出産&育児についても体力的な面では逆にパワフルになっていったような・・・
高齢というよりも間をあけると体力なくなるんではないですか?
それより年齢を重ねた出産のほうがはるかに精神面で余裕ありの出産&育児でしたよ。
40歳の今でも本当は赤ちゃん欲しいと思うけど、子どもがかわいそうな気がして(お母さん若くない)
あきらめています。これもサンプルのひとつです。
53: 匿名さん 
[2005-12-27 21:17:00]
↑がんばって産んで産んで(^0^) 無責任かしら?
54: 匿名さん 
[2005-12-27 21:57:00]
>>52
18歳じゃ子育て自体よく分からず、右往左往して疲れそう・・・・
そう思えば、35歳で生まれた方がはるかに子供が幸せ。
55: 匿名さん 
[2005-12-27 22:03:00]
その子が10歳の時父兄参観にきた自分の母親が
28歳、友達の母親は45歳。
家の母が一番だって思ったけど口には出さず
家に帰ってからもニコニコ、ご機嫌な一日でした。
56: 匿名さん 
[2005-12-27 22:14:00]
なんで18だと子育ての仕方がわからないのかね?人によって違うと思うけど。あなたみたいな偏った考えの人にまともな育児できるのかしら?
57: 36です 
[2005-12-27 22:31:00]
>45さん
なぜお聞きになるのか、意とするところが分りませんが・・・、
私個人の一例をお聞きになっても、参考にならないかとおもいますが?
長女は27才の時先天性の機能障害で死産し、28才で長男を産みました。
彼方はおいくつですか?お子さんを何人お産みになられましたか?

>46さん
私は、大学で生体科学(今的にはバイオテクノロジーですね)を学び、
体外受精・遺伝子治療などの機器開発をしていたので、
ピンポイントですが、そこいらの待ち医者さんより詳しいです。
文献調査だけでなく、卵の採取から体外受精作業までこなしていました。
研究開発ですから、動物ですけれどね。
58: 匿名さん 
[2005-12-27 22:51:00]
54番さんはまだ、出産はおろか結婚の予定も無い、いわゆる「***」ってヤツな訳?
ご自分はいっぱいお勉強出来ているみたいですね。
59: 匿名さん 
[2005-12-27 22:53:00]
>36
多くの人が30〜35歳で産んでいるから、私もみなと同じ年齢で良い、
大丈夫だ、と受け取ってはいけません。
27歳でも元気な卵子が放出できないこともあるのですから。
と言いたかったわけですね。
60: 36です 
[2005-12-27 23:18:00]
>59さん
貴女は何番さん?
>27歳でも元気な卵子が放出できないこともあるのですから。
ごめんなさい、おっしゃっている意味がよく理解出来ません、
後で28・29・30才の方が元気な卵子が放出できるかも知れないと言う
事ですか?それはその時々の個々人の健康状態の事だと思いますが。

同じ30才でも、以前に妊娠していた期間がある人と、無い人は卵細胞の若さが
違い、妊娠・出産を重ねると後になっても妊娠できる可能性が高いんですよ。
排卵の回数と卵細胞の若(元気)さが関係しているのでしょう。
61: 匿名さん 
[2005-12-28 00:44:00]
>36
月経不順とか無理なダイエットで生理が止まっていたことがある人とか
ピルで生理をコントロールしていて排卵回数が少ない人の方が
年を取ってからも卵細胞が元気で妊娠しやすいのですか?
62: 匿名さん 
[2005-12-28 00:47:00]
なんかずいぶん飛躍してるけど・・・根拠ありですか?
いい加減な情報は書かないでね。
63: 匿名さん 
[2005-12-28 01:00:00]
36は43才のオバサンなんだって。頭固くなってるからしょうがないよ。
27才の初産から3人子どもを産んでうち1人は卵子が古くなってたせいで死産して今は2児の母だってさ。
64: 匿名さん 
[2005-12-28 01:05:00]
↑それはちょっと酷い発言・・・。
自分の子供を亡くしたらどう思うかを考えようよ。><
65: 匿名さん 
[2005-12-28 09:54:00]
年齢やら卵子が古くなるやら排卵日やら・・・
頭でっかちにならずに自然に産んで素直に育児している親はたくさんいるよ。
10代のヤンママも40代のオバママも出産はいっしょでみんな命がけ。


66: 匿名さん 
[2005-12-28 11:22:00]
>検査を受ける確立は低い)加齢とともにダウン症の発症率が高いと統計に出ているだけなのだと。

どさくさにまぎれてそんな嘘を撒かないように。まるで検査を受けなければダウン症が発覚しない
みたいなことを言いますね。おなかの中にいれば羊水検査しなくてはわからなくても、
生まれてくればダウン症であることはわかるんですよ。
67: 匿名さん 
[2005-12-28 11:28:00]
ダウン症候群(出生した新生児に最も多くみられる染色体異常)の子供をもつリスクは
女性の年齢とともに高くなり、特に35歳以上では急上昇します

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch256/ch256c.html

排卵前の卵子は、細胞分裂を途中で休止した状態で卵胞内に維持されています。
つまり卵子は体内でも特に寿命の長い細胞であるといえます。細胞分裂を休止
している間は通常の細胞内で起こっている修復プロセスが行われないため、
女性が年をとるにつれて卵子に損傷が生じる可能性が高くなります。
高齢出産では染色体や遺伝子の異常が生じやすくなるのはこのためです。

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch241/ch241c.html#sb241_1

68: 匿名さん 
[2005-12-28 12:09:00]
ここはダウン症の子どもの親を批判するスレですか?

>67
そんなことは皆知ってるよ。
ここは他人に高齢出産を推奨するスレでもないんだからそんなに必死にならなくても。

みな自分の感想を話してるだけなんだからさ。
他人がいつ出産しようと関係ないでしょ。何様のつもり?
69: 匿名さん 
[2005-12-28 12:30:00]
その通り!
子どもを産む年齢はいくつがいいですか?みなさんの感想お聞かせください!
ってスレですから〜〜
頭でっかちはスレズレのもとだよ。
70: 匿名さん 
[2005-12-28 12:32:00]
間違った知識の流通は不幸の元ですから、それは正さなくてはなりませんね。
71: 匿名さん 
[2005-12-28 12:39:00]
こんなスレでの情報なんて、そんなに影響ないよ。
みんないろんな意見や思い込みもってんだなって思うだけだよ。
ここみて不幸になるとは思えない。
72: 匿名さん 
[2005-12-28 12:42:00]
あなたがどう思うかはたいした問題ではありません。
73: 匿名さん 
[2005-12-28 12:44:00]
そうですか、では頑張って正してください。
74: 匿名さん 
[2005-12-28 12:44:00]
>68
ちがうよ、スレの題名を良く読めば。
75: 匿名さん 
[2005-12-28 12:47:00]
>↑
>74
良く・・って?
76: 匿名さん 
[2005-12-28 12:51:00]
66さん意味ずれてますよ。
出産前検査をするのは、先天性異常の有無を調べて、生むか堕胎するかを
決断させる為です。生まれて来てからダウン症が判明しても意味ないでしょ?
だれしも子供が健康で生まれて来る事を望むのは普通のことですよね。
77: 匿名さん 
[2005-12-28 12:55:00]
>75
>みな自分の感想を話してるだけなんだからさ。
>他人がいつ出産しようと関係ないでしょ。

「子供を産むの年齢がいくつがいいですか?」に対して年齢の議論をするスレですよ。
78: 3 
[2005-12-28 13:00:00]
45,59さんお答え無いですね。
61さん、卵の状態だけはそうですが、そもそも生理不順や急激なダイエットで
生理が停止しているのが、卵巣自体にもよくないことです。ピルは妊娠と同じ状態を
造っているので、大丈夫です。
79: 匿名さん 
[2005-12-28 13:02:00]
>>76

35歳を過ぎるとダウン症リスクが高くなるという44に対して、そう見えるのは高齢妊娠ほど検査率が
高いからだと48が反論をしたので、それ対する再反論として、統計に出てくるのは胎内の検査で発覚した
数値ではなく出生したダウン症児の数であるから、その反論は成り立たない、というのが66ですよ。

全く意味のずれはありません。
80: 匿名さん 
[2005-12-28 13:06:00]
ややこしいなぁ。あちこちのレスいったりきたり。
全く意味のずれはありません。ってズレテルヨ。
81: 匿名さん 
[2005-12-28 18:57:00]
>79
ダウン症児の誕生の数ではなくて、発生数(生まれる、生まれないは関係無い)じゃないですかね〜。
意図的に堕す人がいるのだから、生まれてきた人数を統計としていたのでは、おかしいよ。
82: 匿名さん 
[2005-12-30 22:43:00]

母体年齢と、ダウン症児を生む確率の関係
20 1/1177
25 1/1040
30 1/700
35 1/295
37 1/186
39 1/112
41 1/66
43 1/38
45 1/21

83: 匿名さん 
[2005-12-30 22:56:00]
統計を見ると35過ぎたらこわいかも・・・
確かにまわりにいるダウン症児のお母さんは年配者の方が多いですね。
84: 匿名さん 
[2006-01-10 17:38:00]
私今34歳なんだけど・・子供つくるの考えちゃうなあ
85: 匿名さん 
[2006-01-10 18:58:00]
結婚4年目で子供が欲しいと焦り始めた頃、
姑から「年行ってから子供を産むと変な子が生まれるよ」と言われました。
ものすごくショックな言葉でした。
その後、27歳で息子を、29歳で娘を授かりました。
2人共健康に育ち、息子は昨日成人式でした。

いろんなリスクはありますが、欲しいと思った時に産めばいいと思います。
宝物ですよ、子供は。
86: 匿名さん 
[2006-01-11 02:25:00]
リスクを恐れてもしょうがないけどね。人生一回きり。やり直しはきかないんだから
開き直った方が勝ちだよ。たとえダウン症リスクが1/100だとしても、二人産んじゃえば
二人ともダウン症になるリスクは1/10000だ。たいしたことないない。
87: 匿名さん 
[2006-01-11 09:22:00]
確かに、どんなに医学が進歩しても、高齢出産は本人も辛いし大変です。
理想的には初産は25才前後です。
日本には「適齢期」という良い言葉がありました。
30才過ぎて、結婚がまだ早い・・・・、とっても問題です。

早く子育て終わらないと、遊べなくてつまらない。
「ありとキリギリスの関係に似てますね」

小学校の授業参観でも、40過ぎた母親は「お宅は上のお子さんいらっしゃるんでしょう?」
と、悪気なく聞かれます。
88: 匿名さん 
[2006-01-11 09:53:00]
医学的な話はよく分かりませんが、

・歳とってから産むと、親の介護と子育てが重なってしんどい
・若いうちに産んでおけば、自分の親がまだ達者だから育児を手伝ってもらえる

という話を聞いたことがあります。
親の介護をしなきゃいけないとは限りませんし、親が達者でも仕事しているなど、状況は人それぞれだと思いますけど。

かく言う私は20代前半で親になりました。
小さい頃からいろいろ目をかけてくれた曾祖母に、玄孫の顔を見せてあげられて良かったなと思ってます。

余談ですが、曾祖母の母って何て呼べばいいんでしょう? 分からないので「名前+おばあちゃん」で呼ばせてますけど。
89: 匿名さん 
[2006-01-11 10:40:00]
40歳目前です。
親の介護、自身の病気など、様々な要因で出産経験がありません。
私の母親も高齢出産だったので、年齢感度が鈍かったのかもしれないです。
不安は色々ありますが、いつか我が子を胸に抱いてみたいです。
90: 匿名さん 
[2006-01-11 10:50:00]
私は、父親41才、母親32才で生まれた長男です。
昔は定年も55才と早く、親の苦労を見て育ったので、
何となく27才までには結婚しようと子供ながらに思いました。

26才結婚したら、その後5年で離婚しました。
33才で26才の妻と再婚し、二人の子供を授かりました。
妻は女子大卒ですが、早く子供を産んで良かったと、しみじみ言います。
1人目は27才2人目は31才で生まれましたが、
家内曰く、2人目は20代よりとってもしんどかったそうです。
女子大の同級生は結婚が遅く、ここ数年で出産していますが、
口をそろえて、
「こんなことなら、もっと早く生んでおけば良かった:と言います。

各個人色々事情があるのは理解できますが、何とか乗り越えて早めの出産がお勧めです。
91: 匿名 
[2006-01-11 11:05:00]
不安だらけになってきた35歳の私。
92: 匿名さん 
[2006-01-11 11:09:00]
父親だけど、
自分は父親が30歳の時の子供で、自分も30才で子供を授かった。
子供も同じなら良いと思ったが、娘が最近結婚したら残念ながら相手が33才なので、
早く作った方が良いと内心では思っている。(言いにくいが)
93: 匿名さん 
[2006-01-11 14:11:00]
30代の人、不安にならないで。
私の周りの人は、40近くになって産んだ人がたくさんいるけど、
皆、元気な子が生まれて本人も元気に仕事したりしてますよ
私はもっと若いとき産んだけど、もともと体力がないのでつらい。
個人の体力差のほうが大きいと思う

ダウン症の子は周りにいないけど、障害のある子を産んだのはなぜか20代で産んだケースが多かった。
(もちろん私の周りだけの例なんで)
もちろん医学的には高齢だと、色々あるんだろうけど、
あまり年齢を気にしすぎないでがんばってください
94: 匿名さん 
[2006-01-11 15:30:00]
30代の方は、出来るだけ早い方がいいですよ。
と言うのが結論だと思います。

今更タイムマシーンで過去に戻れるわけではありませんので、
前を向いて行動したらいいと思います。

色々、将来や経済的に不安もあるけれど、「何とかなるよ!」というのが、私の実感です。
95: 匿名さん 
[2006-01-12 14:30:00]
自然に授かるのが一番ですよ。
30過ぎてからとか考えてたら、いざ産もうと思った時に不妊が発覚したり病気が分かったりしたら
なかなか産めないようになり、ますます遅れますよ。
私がそうだから。
若い時に産んだ方が心身的にも楽なように思えますが。
今から産むのは大変だろうなと思いますから。
96: 匿名さん 
[2006-01-12 22:12:00]
お恥ずかしいですが、ここ見るまで何も知りませんでした
ただ単に母体にだけ負担がかかるのかなって・・・
もう30過ぎたので、あまりのんびりしていられないですね
97: 匿名さん 
[2006-01-12 22:51:00]
93は無責任、94,95の意見はまともですね。
自分自身の自由と子供をきちんと生むことは相反することがあります。
そういうときは子供のことを第一に。
98: 匿名さん 
[2006-01-12 23:13:00]
いくら、現代医学が進歩しても医学は補助的なものです、やはり人間は生物である以上、
出産適齢期はあると思うな、つまり楽に産むことができる期間です。
これを過ぎると、自分が一番苦しいのです。
しかたなく、40歳で産むのはしょうがないけど、できれば20代に初産を迎えるのが望ましい。
昔なら、当たりまえのことですが。
自分の母親のことを考えると。
99: 匿名さん 
[2006-01-19 10:07:00]
こういう、真面目な投稿が多いすれをDINKSさんの住人に見せてあげたい。
しかし絶対に、意地でも避けて通るスレでしょうね?
100: 匿名さん 
[2006-01-19 10:14:00]
ダウン症ではありませんが、障害を持つ子の親としての意見をいわせていただきます。
やはり子供は、自然な形で早めに授かるに越したことは無いと思います。
一番の理由は体力の問題(笑)子育てはパワーがいりますからね。
障害と高齢出産の関係性は気にしてもあまり意味無いですよ。
早くに生めば必ず健康な子が生まれるかというとそうではないし。
確率の問題ではなく、運命の問題だと思います。
たとえ確率が一億分の一といわれても、
自分がその一に当たるかもしれないですよね?
みなさんがご存知ないような障害や先天性の病気は山とあって、
いくら年齢に気を配ったからといって防げるものではありません。
実際、私も20代で生みましたが、子供は原因不明の重度知的障害児です。

障害児を育てるのは生半可なことではありません。
本当に大変だし、辛いこともいっぱいあります。
だから、もし早く生むことで少しでも健常児を産む確立が高くなるのならば、
これから出産を考えている方にはぜひとも早く生んで欲しいと願います。
ただ言える事は、たとえ障害を持って生まれてきても
我が子は可愛いですからちゃんと育てていけますよ!
障害を恐れないで、産みたいと思ったら高齢であろうと生んでください。
どんな子であろうとも、きっと幸せを与えてくれます。

あと、出生前検査についての意見も出ていましたが、
したい人はすれば良いと私は思います。
出産は一大事であり、その後の人生をも左右します。
検査を受けて、もし事前に障害があることが判明したならば、
家族でよく話し合って結論を出せば良いと思います。
誰にもそれを責める権利はありません。

101: 匿名さん 
[2006-01-19 10:16:00]
>>99
そうかな?結構イヤなスレだよ。ここ。
このページで言えば97とか。
やっと結婚できたと思ったらもう30代後半なんてよくある話しなのにね。
102: 匿名さん 
[2006-01-19 10:16:00]
>99
あなたの意地のほうが笑えます。
103: 匿名さん 
[2006-01-19 10:47:00]
>100さん
私もほぼ同意見です。
うちにも障害を持った子供がいます。
私も20代で出産しました。ダウン症でも知的障害でもない、内部障害です。
生まれてくるまで、目に見える障害のことは考えたことはありましたが
内臓に病気をもって生まれてくることは考えも及びませんでした。

生まれて障害がわかったときドクターからは、「原因はわからない。
ただ母親のせいとか父親のせいとかではない。いろいろな原因が複雑に絡みあって
こうなったので、それは現代の医学をもってしても原因を究明することはできない」
と聞きました。一概に年のせいとはいえないと思います。私は25才で一人目・28才で
二人目・32才で3人目をもうけましたが、(障害を持っているのは2番目)障害を持った子を
育てていくにはかなり体力が必要でした。そして30代になってからの出産はいわゆる産後のひだち
があまりよくなかったです。(もちろん個人差はあるでしょうが)

もちろん健康な子が生まれるのが一番幸せだと思います。
でも障害を持った子を授かって初めてわかったこともたくさんあるのです。
それはきっと元気な子供だけ育ててい場合には気がつかなかったことだと
思うのです。
そして100さんもおっしゃっているように、我が子はとてもかわいいです。

出生前診断については、私は3番目の子供の時胎児エコーを詳しくみてもらいました。
障害があった場合に堕胎するためではなく、万全の体制で出産したかったからです。
いろいろな考えの方がいらして当然だと思います。
それを責めることは誰にもできないと思います。


104: 匿名さん 
[2006-01-19 11:20:00]
私は29で結婚しました。仕事も順調だし子供はまだまだいいやと考えていましたが
主人は早く欲しがりました。その後すぐに妊娠、30で出産しました。
私は中学の時に盲腸が破裂して腹膜炎になりました。腹部洗浄の際に子宮も動かしたので
執刀した先生からはもしかしたら将来子供が生めないかもしれない…と言われてたそうです。
それを一人目を出産した後に母から聞かされました。
二人目は34で出産しましたが、一人目出産の時より20kgも太ってしまったので産道にお肉が
つき過ぎて陣痛が二日間も長引く苦しい〜お産となってしまいました。
私の姉は一人目を34、二人目を38で出産しましたがスレンダーなので母子共に健康です。
今の人はいきいきと働いて皆若いですから、何歳で出産しても大丈夫だとは思いますが、
>>95さんのおっしゃるように自然に授かるのが一番だと思います^^
105: 104 
[2006-01-19 11:28:00]
>私の姉は一人目を34、二人目を38で出産しましたがスレンダーなので母子共に健康です。
なんか変な文章デスネ…(^^;太っているよりはスレンダーな方が出産が楽と言いたかったのです。
106: 匿名さん 
[2006-01-19 17:42:00]
スレの主題がよく分からないですね。
何歳で生むのがいいのか・・、と言われても。
子供は大人の都合で出来てくれませんからねぇ・・。
現代は計画性の時代かもしれませんが、子供ばっかりは、
神様の下さった時が生み時だと思います。

私の場合は、ハネムーンベビーでしたので、新婚時代から
すぐつわりに突入・・、もっと新婚を楽しんでからでも良
かったかもしれないな〜、とふと思った時もありましたが、
子供が可愛すぎるので、本気でそう考えたことはありません。

旦那の弟夫妻は、しばらく新婚楽しみまーす、と2年間程
妊娠を控えていましたが、その後、とうとう妊娠できません
で今日に至っています。(結婚15年ほど経過していて、
多分、義妹の年齢から言って(私より年上)、もう子供は無
理と思います。)結婚は私たちよりずっと早かったのに・・。

そういう夫婦を身近に見ているせいかもしれませんが、妊娠は
(少なくとも一人目は)、結婚したらすぐ避妊は解除しておいて、
自然にできたら産んだほうが良いような気が致します。

友人でも、しばらく共稼ぎで頑張って、しかるがのちに・・、と
計画していた夫婦は出来難いようです。(あくまで私の周囲では、
ですが。)
同じ共稼ぎでしばらく働いていた夫婦でも、「3年後には避妊解
除して、子供作って〜・・。」などと、へたに計画せず、自然に
まかせていた子は自然に出来たけれど・・。

妊娠時期までコントロールしようとするのって、神様をたばかる
行為なのかな・・と、ちょっと思います。


「何歳に作るつもり〜。」といっても、人間は機械ではありません
ので、その年に産めるかどうか良く分からないではあ〜りませんか。
107: 匿名さん 
[2006-01-19 18:10:00]
子供を産む前にしっかり共稼ぎして、教育資金や住宅資金をためたいという方も多いだろうからねー
2、3年の違いで、ものすごく妊娠しづらくなるってことはないと思うが。
108: 匿名さん 
[2006-01-19 18:14:00]
>私の場合は、ハネムーンベビーでしたので
いいですね〜♪なんかステキです!!

私も結婚2年半に突入していますが、なかなかできませんっ(涙)
避妊したことないんだけどなぁ・・・
なんとか20代で産みたいなぁ(焦)
神様ぁ〜!!!
109: 匿名さん 
[2006-01-19 22:00:00]
きっと大丈夫ですよ。
神様は子供が欲しい人のところに
赤ちゃんをもたらしてくれると思います。

あまりそのことだけ考えずに、ご自分の好きな
ことをして、自然に過ごしていれば良いと思います。
110: 匿名さん 
[2006-01-20 10:12:00]
昨日、妻が4度目の流産をしました。
普通に子供を授かるご家庭が羨ましいです。
111: 匿名さん 
[2006-01-20 18:31:00]
>>108さん
もし基礎体温を計った事がないのであれば、2ヶ月くらい計ってはどうでしょう。
卵子は排卵してから8〜24時間まで受精が可能で、精子は女性の体内で48時間生存が可能です。
その受精のタイミングが合ってない場合は、妊娠ができません。
(排卵痛がある人はその時期の性交渉を拒んでいたりするので)

基礎体温である程度の排卵日を予測できます。
予測できれば「排卵検査薬」を使用し、排卵日を探します。
(薬局で5日分2500円前後の商品が売っています)
いわゆる妊娠検査薬のようなもので、尿をかけるだけです。
もし、夫婦間で子供を作ろうと積極的なのであれば、チェックしてみて下さい。
基礎体温は女性の体の変化を知るのに役立ちます。
つけ始めるまでは大変ですが、つけだすと便利ですよ。

万が一、それでも駄目だった場合は、一度検査をお勧めします。(旦那様と共に)
ただ検査する場合は夫婦間できちんと話し合ってからの方がよいです。
そこまでしてと思うのであれば、109さんの仰るようにゆったりと構えるのもよいかもしれません。

>>110さん
心中お察しいたします。
辛いとは思われますが、奥様の体調が一日も早く戻られるとよいですね。
生まれてくることのなかったお子様にご冥福をお祈りいたします。
112: 108 
[2006-01-20 18:33:00]
>>109さん
ありがとうございます(涙)
実は、周囲(主人以外)からのプレッシャーも強く
最近そのことばかり考えすぎて体調を崩してしまいました
(不正出血が止まらなくなり婦人科へ・・・泣)
もっと自然に頑張りますね!!

>>110さん
>普通に子供を授かるご家庭が羨ましいです。
↑お気持ち本当に良く解ります(私は流産経験も無いですが)
110さんも、とても落胆されていることと思いますが
どうか奥様を労わってあげてください
私はプレッシャーでおかしくなりそうなときに
「君さえずっと元気でいてくれればそれだけで(子供ができなくたって)充分だよ」
という主人の言葉に何度も励まされました
私の主人も本当は子供好きなのですが・・・(涙)
113: 108 
[2006-01-20 18:41:00]
>>111さん
アドバイスありがとうございます
実は、最近婦人科で教えていただき、毎朝基礎体温をつけています
なんか、卵巣機能不全の疑いもあるらしく(まだ判らないけど)
かなり鬱です・・・(涙)
114: 匿名さん 
[2006-01-20 18:43:00]
うちも結婚後すぐ生まれた長女(27才の時出産)と次女(32才で出産)の間が5年もあいて、
その間に一度流産しています。
2年近く不妊治療も行きました。長女を産んでいるのに、とても不安でした。
どんなに医学が進歩しても、妊娠は神秘の世界らしいです。
二人目が生まれなくて、けっこう悩んでいるご夫婦が大勢いることを知りました。
タイミング療法で済むこともありますよ。

友人で生理が年に数回しかない女性も、婦人科に根気よく通って
5年目(35才)で生まれた例もあります。
115: 匿名さん 
[2006-01-20 18:56:00]
>>108さん
111です。すでに通われていらっしゃるのですね。
私は中学の頃からずっと基礎体温を付けていて、高低温期がはっきりわかれていたので、
あまり問題ないと思っていたのですが、4年経っても妊娠せず、病院に通い始めた所です。
まだ原因はわかっていません。
もしよければ一度、不妊症関係のサイトに足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
同じ障害を抱えている人達が励ましあっています。
小さな悩みでもみなさん優しく答えてくれますよ。
私が通っているサイトさんをお教えしたいのですが、こういう匿名掲示板ではあまり公に言いたくないので…。
116: 匿名さん 
[2006-01-21 19:19:00]
私も、生理が年4回しかなかったです。
一人目は不妊治療に通って、ようやくできまた。28でした。
生理は相変わらす年4回でした。
5年後に自然にできましたが、流産しました。
その後、不妊治療をしましたが、やめて仕事に熱中してました。
生理が10ヶ月(妊娠ではない)こなかったので、病院に行った方がいいのかなあ…
と思った頃、おりものから、排卵がくるとわかり、そのままにしておいたら自然妊娠しました。
38歳での出産でした。年齢的に子育てはつらかったけど、上のこが手伝ってくれました。

この、おりものから排卵日がわかる方法は、ビリングズメゾット法といいます。
ありものの量が増え、透明で卵の白身の状態になったとき、排卵が近いのです。
いくら排卵があっても、このおりものがないと受精しません。
自然妊娠、自然避妊の方法にも使えます、興味のある方は勉強してみてください。
117: 匿名さん 
[2006-01-23 03:47:00]
>ビリングズメゾット法

ビリングズ・メソッド(=ビリングズ法) ??
118: 116 
[2006-01-23 07:40:00]
117>おっさるとおり、ビリングズ・メソッドです。自然受胎調節(排卵法)
ゾ→ソでした、ごめんなさい。
119: 116 
[2006-01-23 07:41:00]
おっさるとおり→おっしゃるとおり
120: 匿名さん 
[2006-01-23 09:22:00]
↑ちょっとウケました。笑
121: 108 
[2006-01-23 18:37:00]
>>115=111さん
実は先月から体調を崩していて・・・
不正出血(最初は生理かと思った)が3週間も止まらなくなっちゃって
こんなこと初めてで、さすがに怖くなって、勇気を出して婦人科へ行きました
(病院は苦手なんです・・・婦人科初めてだし・・・)

病院に行って検査したら、いきなり先生に
「子宮に4㎜ぐらいの影が見えますね、腫瘍の可能性があります」
と言われてびっくり・・・
子宮の組織(血液?)を2箇所も採られてガン検診されました
めちゃめちゃ怖くて、気絶しそうなくらい痛かった

土曜日に、結果を聞きに病院に行きました
(ひとりで行く勇気がなくて、主人に同行してもらいました)
「ガンの疑いなし」とのこと(よかったぁ・・・涙)
不正出血もなくなったし、4㎜の影も消えていた

でも卵巣機能異常の疑いはあり、1ヶ月後また病院に行きます
今はとりあえず毎朝、基礎体温をつけて卵巣機能を調べています(先生の指示)
1ヶ月後、婦人科の先生に提出し卵巣の状態を診ていただく予定です

これからは、いつも支えてくれている主人の為にも前向きに頑張っていこうと思います
不妊症関係のサイト?はどのようにして探せば良いのですか?

>>116さん
良い情報を教えてくださり、ありがとうございます
実は、私も現在28で、そろそろできてほしいなぁ、と思っていたところに
婦人科系のトラブルが起きてしまい、かなり焦ってしまいました
生理も、年4回ではないですが、最近はかなり不順で(ダイエットとかしていないのに)
最長半年近くこないこともあったので、本当に不安でした
116さんのレスを読んで、少し安心し、勇気がでました
その方法を勉強してみます
122: 116 
[2006-01-23 20:56:00]
28才と言いましたが、出産後1週間で29になっていたの(^^;
今の28才は、まだまだ若い。38才で初産のお友達もいたし、
下の子の幼稚園の時に私が一番年上かなあと思っていたら、
まだまだ上には上がいました。43で初産だったかな♪子供はすごく
かわいくて、かしこかった。焦らず、人生も楽しみながら排卵法も試してください。
不妊治療は、ハマるとつらいから…。
123: 108 
[2006-01-24 15:58:00]
>>116さん
ありがとうございます(涙)
116さんのお言葉に、勇気づけられっぱなしです
焦らず、マイペースで頑張ります!!
124: 匿名さん 
[2006-01-24 18:17:00]
現在42歳ですが、なんとか今年中に相手を騙して 妊娠したいです
125: 111 
[2006-01-24 20:07:00]
>>108さん
「不妊症」で検索すると様々なサイトが出てきますよ。
一度見てください
もしよければ、スレを立てたので悩みなどがあった時にでも足を運んでください^^
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/24515/

私の話から主旨と異なる流れとなり、書き込みにくい状態になってしまったようですので、
不妊症については別途スレを立てさせていただきました。
子供を産む年齢についてのお話、お気になさらず続けてください。

126: 匿名さん 
[2006-01-25 18:19:00]
>>124

それでも、結果は同じだから経験してみるといいですよ。
男でも、子供でも出来ないと結婚に踏ん切れない、優柔不断もいますから。
頑張ってください!
127: 匿名さん 
[2006-02-08 13:06:00]
39才
128: 匿名さん 
[2006-02-10 08:58:00]
今子供を通わせている幼稚園では
何を勘違いしているのか母親の年齢で権力の序列が決まっている状態。
クラス替えがあるとすぐに「懇親会」なる強制参加の昼食会を開き
必ず全員年齢を言わされ、最年少はその年の「雑用係」に任命される。

私の周囲のマルコウ専業主婦の方々は
子供が1人だけというケースが多く暇でしょうがないみたいで
それを紛らわすためにつまらん独りよがりの企画を立てて
周囲を巻き込んでいる様子。
下の子供がいる母親の都合なんてお構いなし。

晩婚や高齢出産は自分の都合でしょ?
(一部治療上の事情による方もいるようですが
そういうケースも含めてしまうとキリがないので
仕事を続けたいからとか、相手がいなかった等の
全くの自己都合のみの場合の人を前提としてレスしています)
子供を産む年齢産んでからの生活態度にも気を配ってくださいね〜。

権威を振りかざすだけの婆母はメイワクです。
129: 匿名さん 
[2006-02-10 09:58:00]
なんだかネタっぽいですが。
その幼稚園って
ちなみにどちらの地域で、公立か私立か聞きたい。
130: 匿名さん 
[2006-02-13 13:00:00]
128を読んで、女ってつくづく くだらない生き物だなっ〜て
思っちゃうのは私だけ?
131: 匿名さん 
[2006-02-13 16:58:00]
わたしもそう思います。けどその中で生活しなきゃいけないってツライですね
どうしてそういう人(128に出てくる婆母)が存在するのか・・
ちょっと前にあった「公園デビュー」とか・・今もあるんでしょうか
あの頃みんな子供産むの怖がってましたよ〜。
132: 131 
[2006-02-13 17:05:00]

すみません、 みんな というのは私の周りの人たちの事です
133: 匿名さん 
[2006-02-13 17:08:00]
うちの幼稚園は反対ですね。
大卒の27才くらいで産んだ母親が威張ってます。
35過ぎて産んだマル高のお母さんは、なるべく年齢の話は避けて通っています。
地域性か幼稚園の特性か、25才前で産んだお母さんは、1人もいません。
134: 匿名さん 
[2006-02-13 20:08:00]
↑年齢の話しも避ける人が居るのに、なぜ大卒って解るの?
あんた調べたの?ガセネタ書くな!
135: 匿名さん 
[2006-02-13 21:57:00]
>134
田舎じゃないんだから、2年も付き合ってれば、雑談の中で
学校の話も出てくりからわかりますよ。
いい大学を卒業した人は、隠したがらないですから。
学校名まで知ってますよ。
136: 匿名さん 
[2006-02-14 13:03:00]
卒業した大学名をわざわざ口に出すなんて、そんなシュチュエーション
自慢話し大会のノリでしか有り得ないじゃん。
学歴神話を信じていらっしゃる田舎者なんですね。
卒業証書を見せ合ったらいしないんですから、それも半分嘘ですよ、
なのにそれを聞いて学校名まで覚えているなんて・・・、クスッ。

世のおばさん族って、全く・・・。
137: 匿名さん 
[2006-02-14 16:20:00]
136みたいな人って、全く・・・。
138: 匿名さん 
[2006-02-14 16:24:00]
ほんとに学歴、ブランド盲目おばさん、まだいるんですね。
なんというか、ご愁傷様。
139: 匿名さん 
[2006-02-14 16:37:00]
136さんはものすごい反応ですね。
そんなに気になる話ですかね、大学名が本当だとかウソだとか。

それより、威張ってるママさんがハビコル幼稚園っていったい・・・
140: 匿名さん 
[2006-02-14 20:58:00]
くだらない事をグダグダ書いているから、叩かれたんでしょう。
だってココのスレは幼稚園以前の話しですもん。
141: 匿名さん 
[2006-02-14 22:15:00]
うちの幼稚園も15人のクラスで、1人を除いて全員4大卒のお母さん達。
1人の専門学校卒のお母さんに、聞いてわかった話です。

お受験幼稚園だから、しょうがないですけどね。

平均年齢は高いですよ、子供を産んだ年齢は平均で30才ぐらいでしょうか、最高は37才で
産んだお母さんがいます、でも子供が小さいせいか見た目は、とても若々しいので
42才という年齢聞いてびっくりしました。
142: 匿名さん 
[2006-02-14 22:21:00]
別スレ 実録!ママ達の派閥争い でも立てられては…
143: 匿名さん 
[2006-02-19 00:38:00]
幼稚園3年がいいですか?2年がいいですか?
144: 匿名さん 
[2006-02-19 00:50:00]
>>143
都内だと3年が多いかな
いいか悪いかはひとそれぞれ。
145: 匿名さん 
[2006-02-19 01:09:00]
私の区は、公立は2年、私立は3年ですね。
146: 143 
[2006-02-20 08:52:00]
>144さん・>145さん
ありがとうございます。最近3年が増えていると聞き、2年だと子どもも親も仲に
入りずらいのかな?と感じていたのですが、どうでしょうか。 2年と3年保育
で親の年齢に差はありますか? 
147: 匿名さん 
[2006-02-20 08:59:00]
2年と3年で1年しか変らないのに、親の年齢差はないですよ。
都心の親は、年齢層高めという傾向はありますね。
年齢層が高い方が、高い物件を買えるからでしょうね。
148: 匿名さん 
[2006-02-20 09:03:00]
都心の幼稚園に行きましたが、一番若いお母さんで子供を産んだ年齢は27才、
一番高いのは38才でしたよ。
少ないグループなのであまり参考になるかどうかわかりませんが。
149: 匿名さん 
[2006-02-20 09:51:00]
私立だと3年、区立だと2年(一部3年を実施しているところもあり)が主流
です。
転勤が多い銀行の社宅などが多い地域ですと、子供の出入が多いので
途中入園でもあまり違和感がないようです。
わたしも都心の幼稚園に通わせていましたが、147さん・148さんのおっしゃるように
年齢層は高いです。住居費も高いし、物価も高いからかな?と思います。
幼稚園にもよるのでしょうが、親の年齢ってあまり気にすることは
ないのでは?どちらかというと、子供に兄姉がいて、その幼稚園に
長く子供を通わせているお母さんの方が幅をきかせていたような気がしますが(笑)
150: 匿名さん 
[2006-02-20 10:11:00]
確かに年齢に幅がありましたね。
でも10くらい離れていてもお互い全く違和感なく楽しかったですよ。
子どもが社交的だったので(笑)その子のおかあさんに挨拶していくうちに
たくさんママ友達ができました。
消極的なお子さんのお母さんは中々お友達が出来にくそうでしたね〜。
私は子どもにすくわれました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる