なんでも雑談「子供を産む年齢はいくつがいいですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 子供を産む年齢はいくつがいいですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-05-16 11:58:59
 削除依頼 投稿する

少子化問題で女性の晩婚が悪いという意見もありますが・・
歳をとってから産まれた子は親も精神的に落ち着き
少々のことでは切れたりすることもなく、
とても子供を大切にかわいがっているご夫婦が多いようです

反対に若いと子供と、とことん遊んであげられる体力もあっていいですね
もっと早く産んでいればよかった、もっと遅ければいい親になれた、
などのご意見聞かせてください

[スレ作成日時]2005-12-23 01:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

子供を産む年齢はいくつがいいですか?

42: 36です 
[2005-12-27 13:02:00]
排卵(生理)があれば妊娠できると言うものではないんですよ。
排卵回数を重ねた後のものは、受精後の細胞分裂がしにくて、育たない卵
の割合がとても高いんです。
43: 匿名さん 
[2005-12-27 13:04:00]
あたまでっかち
44: “ 
[2005-12-27 13:16:00]
加齢によって卵子が劣化すること、その関係で、35を過ぎるとダウン症等の先天病のリスクが
急速に高まることは事実です。そのことも忘れてはいけませんね。
45: 匿名さん 
[2005-12-27 13:34:00]
あなたはいくつでうんだの?>36
46: 匿名さん 
[2005-12-27 14:33:00]
>36さん
医療機器関連の会社に勤めていたのは何か意味があるのでしょうか。医師でもない
限りそういうことって意味ないような・・・。ちなみに私も医療関係に従事してた
者ですが・・・

>第2子第3子は産まない(実質産めない)と言うデータです。
>最近は危ういギリギリの年齢で多くの方が出産していると言う事です。

どこどう読んだらそういう理論になるのでしょうか。ギリギリの年齢(?)でなくて
20代で第一子を出産した方でも3人とか産んでる人は少ないですよ。逆に30代で出産を
はじめても、育児環境に恵まれている方で子どもが好きな方は3人産んでいる人が多い。
少子化は年齢による問題ではなく、育児環境(核家族化や教育費等の問題)や女性の
社会進出に起因していることが論じられていますよね。生物学的な問題(不妊や高齢出産
の問題点)は昨今の医学の進歩によってむしろ改善されているのですよ。
47: 匿名さん 
[2005-12-27 14:53:00]
具体的な改善点とは何ですか?ダウン症の発生率が下がりましたか?
48: 匿名さん 
[2005-12-27 15:11:00]
私は第3子を35歳で産みました。
担当の医師は規定で35歳出産の方にはダウン症の検査についての説明をしなければならないので
私に説明されました。検査を受ける受けないは本人の自由。
その時におっしゃっていた言葉です。
ダウン症は加齢によるものではなく、35歳以上の妊婦が検査を受けるからで(逆に35歳以下の妊婦が
検査を受ける確立は低い)加齢とともにダウン症の発症率が高いと統計に出ているだけなのだと。
若いからとか高齢だからとかほとんど関係ないと。
全くその通りだと思います。

49: 匿名さん 
[2005-12-27 15:17:00]
30代で出産することを批判して、やたらと20代での出産をすすめる人がいますね。
ここでは誰ひとりとして高齢出産(35歳以上で)すべきだなんていう主張はしていないのにも関わらず。

30代の出産と聞いて30〜32歳を想定している人と38〜39歳を想定している人の
ギャップなんでしょうね。
50: 匿名さん 
[2005-12-27 15:37:00]
>>26
30過ぎでも他の要因でベストな人はいますけど、20代で生んでないからわからないという体力的な
事もありますよ。私は24歳で第一子、11年あけて35歳で第二子を産みましたが、比べ物にならない
くらい今は育児がしんどく感じます。30代でも全然余裕よと言う方もあるでしょうが、やはり確実に
30半ばともなると体力がなくなったと実感。私の周りではこの話でウン、ウンとうなずきあってますw
いずれにしても、個人の考え一つですが、これもまたサンプルです。
51: 匿名さん 
[2005-12-27 17:21:00]
>>46さん
>20代で第一子を出産した方でも3人とか産んでる人は少ないですよ。
>逆に30代で出産をはじめても、育児環境に恵まれている方で子どもが
>好きな方は3人産んでいる人が多い。
え?普通にかんがえてそれはウソでしょう。
いくらなんでも妄想を書いてはいけませんよ。
52: 匿名さん 
[2005-12-27 17:24:00]
私は18歳で第一子、20歳〜35歳までにもう三人産みました。
最後の出産&育児についても体力的な面では逆にパワフルになっていったような・・・
高齢というよりも間をあけると体力なくなるんではないですか?
それより年齢を重ねた出産のほうがはるかに精神面で余裕ありの出産&育児でしたよ。
40歳の今でも本当は赤ちゃん欲しいと思うけど、子どもがかわいそうな気がして(お母さん若くない)
あきらめています。これもサンプルのひとつです。
53: 匿名さん 
[2005-12-27 21:17:00]
↑がんばって産んで産んで(^0^) 無責任かしら?
54: 匿名さん 
[2005-12-27 21:57:00]
>>52
18歳じゃ子育て自体よく分からず、右往左往して疲れそう・・・・
そう思えば、35歳で生まれた方がはるかに子供が幸せ。
55: 匿名さん 
[2005-12-27 22:03:00]
その子が10歳の時父兄参観にきた自分の母親が
28歳、友達の母親は45歳。
家の母が一番だって思ったけど口には出さず
家に帰ってからもニコニコ、ご機嫌な一日でした。
56: 匿名さん 
[2005-12-27 22:14:00]
なんで18だと子育ての仕方がわからないのかね?人によって違うと思うけど。あなたみたいな偏った考えの人にまともな育児できるのかしら?
57: 36です 
[2005-12-27 22:31:00]
>45さん
なぜお聞きになるのか、意とするところが分りませんが・・・、
私個人の一例をお聞きになっても、参考にならないかとおもいますが?
長女は27才の時先天性の機能障害で死産し、28才で長男を産みました。
彼方はおいくつですか?お子さんを何人お産みになられましたか?

>46さん
私は、大学で生体科学(今的にはバイオテクノロジーですね)を学び、
体外受精・遺伝子治療などの機器開発をしていたので、
ピンポイントですが、そこいらの待ち医者さんより詳しいです。
文献調査だけでなく、卵の採取から体外受精作業までこなしていました。
研究開発ですから、動物ですけれどね。
58: 匿名さん 
[2005-12-27 22:51:00]
54番さんはまだ、出産はおろか結婚の予定も無い、いわゆる「***」ってヤツな訳?
ご自分はいっぱいお勉強出来ているみたいですね。
59: 匿名さん 
[2005-12-27 22:53:00]
>36
多くの人が30〜35歳で産んでいるから、私もみなと同じ年齢で良い、
大丈夫だ、と受け取ってはいけません。
27歳でも元気な卵子が放出できないこともあるのですから。
と言いたかったわけですね。
60: 36です 
[2005-12-27 23:18:00]
>59さん
貴女は何番さん?
>27歳でも元気な卵子が放出できないこともあるのですから。
ごめんなさい、おっしゃっている意味がよく理解出来ません、
後で28・29・30才の方が元気な卵子が放出できるかも知れないと言う
事ですか?それはその時々の個々人の健康状態の事だと思いますが。

同じ30才でも、以前に妊娠していた期間がある人と、無い人は卵細胞の若さが
違い、妊娠・出産を重ねると後になっても妊娠できる可能性が高いんですよ。
排卵の回数と卵細胞の若(元気)さが関係しているのでしょう。
61: 匿名さん 
[2005-12-28 00:44:00]
>36
月経不順とか無理なダイエットで生理が止まっていたことがある人とか
ピルで生理をコントロールしていて排卵回数が少ない人の方が
年を取ってからも卵細胞が元気で妊娠しやすいのですか?
62: 匿名さん 
[2005-12-28 00:47:00]
なんかずいぶん飛躍してるけど・・・根拠ありですか?
いい加減な情報は書かないでね。
63: 匿名さん 
[2005-12-28 01:00:00]
36は43才のオバサンなんだって。頭固くなってるからしょうがないよ。
27才の初産から3人子どもを産んでうち1人は卵子が古くなってたせいで死産して今は2児の母だってさ。
64: 匿名さん 
[2005-12-28 01:05:00]
↑それはちょっと酷い発言・・・。
自分の子供を亡くしたらどう思うかを考えようよ。><
65: 匿名さん 
[2005-12-28 09:54:00]
年齢やら卵子が古くなるやら排卵日やら・・・
頭でっかちにならずに自然に産んで素直に育児している親はたくさんいるよ。
10代のヤンママも40代のオバママも出産はいっしょでみんな命がけ。


66: 匿名さん 
[2005-12-28 11:22:00]
>検査を受ける確立は低い)加齢とともにダウン症の発症率が高いと統計に出ているだけなのだと。

どさくさにまぎれてそんな嘘を撒かないように。まるで検査を受けなければダウン症が発覚しない
みたいなことを言いますね。おなかの中にいれば羊水検査しなくてはわからなくても、
生まれてくればダウン症であることはわかるんですよ。
67: 匿名さん 
[2005-12-28 11:28:00]
ダウン症候群(出生した新生児に最も多くみられる染色体異常)の子供をもつリスクは
女性の年齢とともに高くなり、特に35歳以上では急上昇します

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch256/ch256c.html

排卵前の卵子は、細胞分裂を途中で休止した状態で卵胞内に維持されています。
つまり卵子は体内でも特に寿命の長い細胞であるといえます。細胞分裂を休止
している間は通常の細胞内で起こっている修復プロセスが行われないため、
女性が年をとるにつれて卵子に損傷が生じる可能性が高くなります。
高齢出産では染色体や遺伝子の異常が生じやすくなるのはこのためです。

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec22/ch241/ch241c.html#sb241_1

68: 匿名さん 
[2005-12-28 12:09:00]
ここはダウン症の子どもの親を批判するスレですか?

>67
そんなことは皆知ってるよ。
ここは他人に高齢出産を推奨するスレでもないんだからそんなに必死にならなくても。

みな自分の感想を話してるだけなんだからさ。
他人がいつ出産しようと関係ないでしょ。何様のつもり?
69: 匿名さん 
[2005-12-28 12:30:00]
その通り!
子どもを産む年齢はいくつがいいですか?みなさんの感想お聞かせください!
ってスレですから〜〜
頭でっかちはスレズレのもとだよ。
70: 匿名さん 
[2005-12-28 12:32:00]
間違った知識の流通は不幸の元ですから、それは正さなくてはなりませんね。
71: 匿名さん 
[2005-12-28 12:39:00]
こんなスレでの情報なんて、そんなに影響ないよ。
みんないろんな意見や思い込みもってんだなって思うだけだよ。
ここみて不幸になるとは思えない。
72: 匿名さん 
[2005-12-28 12:42:00]
あなたがどう思うかはたいした問題ではありません。
73: 匿名さん 
[2005-12-28 12:44:00]
そうですか、では頑張って正してください。
74: 匿名さん 
[2005-12-28 12:44:00]
>68
ちがうよ、スレの題名を良く読めば。
75: 匿名さん 
[2005-12-28 12:47:00]
>↑
>74
良く・・って?
76: 匿名さん 
[2005-12-28 12:51:00]
66さん意味ずれてますよ。
出産前検査をするのは、先天性異常の有無を調べて、生むか堕胎するかを
決断させる為です。生まれて来てからダウン症が判明しても意味ないでしょ?
だれしも子供が健康で生まれて来る事を望むのは普通のことですよね。
77: 匿名さん 
[2005-12-28 12:55:00]
>75
>みな自分の感想を話してるだけなんだからさ。
>他人がいつ出産しようと関係ないでしょ。

「子供を産むの年齢がいくつがいいですか?」に対して年齢の議論をするスレですよ。
78: 3 
[2005-12-28 13:00:00]
45,59さんお答え無いですね。
61さん、卵の状態だけはそうですが、そもそも生理不順や急激なダイエットで
生理が停止しているのが、卵巣自体にもよくないことです。ピルは妊娠と同じ状態を
造っているので、大丈夫です。
79: 匿名さん 
[2005-12-28 13:02:00]
>>76

35歳を過ぎるとダウン症リスクが高くなるという44に対して、そう見えるのは高齢妊娠ほど検査率が
高いからだと48が反論をしたので、それ対する再反論として、統計に出てくるのは胎内の検査で発覚した
数値ではなく出生したダウン症児の数であるから、その反論は成り立たない、というのが66ですよ。

全く意味のずれはありません。
80: 匿名さん 
[2005-12-28 13:06:00]
ややこしいなぁ。あちこちのレスいったりきたり。
全く意味のずれはありません。ってズレテルヨ。
81: 匿名さん 
[2005-12-28 18:57:00]
>79
ダウン症児の誕生の数ではなくて、発生数(生まれる、生まれないは関係無い)じゃないですかね〜。
意図的に堕す人がいるのだから、生まれてきた人数を統計としていたのでは、おかしいよ。
82: 匿名さん 
[2005-12-30 22:43:00]

母体年齢と、ダウン症児を生む確率の関係
20 1/1177
25 1/1040
30 1/700
35 1/295
37 1/186
39 1/112
41 1/66
43 1/38
45 1/21

83: 匿名さん 
[2005-12-30 22:56:00]
統計を見ると35過ぎたらこわいかも・・・
確かにまわりにいるダウン症児のお母さんは年配者の方が多いですね。
84: 匿名さん 
[2006-01-10 17:38:00]
私今34歳なんだけど・・子供つくるの考えちゃうなあ
85: 匿名さん 
[2006-01-10 18:58:00]
結婚4年目で子供が欲しいと焦り始めた頃、
姑から「年行ってから子供を産むと変な子が生まれるよ」と言われました。
ものすごくショックな言葉でした。
その後、27歳で息子を、29歳で娘を授かりました。
2人共健康に育ち、息子は昨日成人式でした。

いろんなリスクはありますが、欲しいと思った時に産めばいいと思います。
宝物ですよ、子供は。
86: 匿名さん 
[2006-01-11 02:25:00]
リスクを恐れてもしょうがないけどね。人生一回きり。やり直しはきかないんだから
開き直った方が勝ちだよ。たとえダウン症リスクが1/100だとしても、二人産んじゃえば
二人ともダウン症になるリスクは1/10000だ。たいしたことないない。
87: 匿名さん 
[2006-01-11 09:22:00]
確かに、どんなに医学が進歩しても、高齢出産は本人も辛いし大変です。
理想的には初産は25才前後です。
日本には「適齢期」という良い言葉がありました。
30才過ぎて、結婚がまだ早い・・・・、とっても問題です。

早く子育て終わらないと、遊べなくてつまらない。
「ありとキリギリスの関係に似てますね」

小学校の授業参観でも、40過ぎた母親は「お宅は上のお子さんいらっしゃるんでしょう?」
と、悪気なく聞かれます。
88: 匿名さん 
[2006-01-11 09:53:00]
医学的な話はよく分かりませんが、

・歳とってから産むと、親の介護と子育てが重なってしんどい
・若いうちに産んでおけば、自分の親がまだ達者だから育児を手伝ってもらえる

という話を聞いたことがあります。
親の介護をしなきゃいけないとは限りませんし、親が達者でも仕事しているなど、状況は人それぞれだと思いますけど。

かく言う私は20代前半で親になりました。
小さい頃からいろいろ目をかけてくれた曾祖母に、玄孫の顔を見せてあげられて良かったなと思ってます。

余談ですが、曾祖母の母って何て呼べばいいんでしょう? 分からないので「名前+おばあちゃん」で呼ばせてますけど。
89: 匿名さん 
[2006-01-11 10:40:00]
40歳目前です。
親の介護、自身の病気など、様々な要因で出産経験がありません。
私の母親も高齢出産だったので、年齢感度が鈍かったのかもしれないです。
不安は色々ありますが、いつか我が子を胸に抱いてみたいです。
90: 匿名さん 
[2006-01-11 10:50:00]
私は、父親41才、母親32才で生まれた長男です。
昔は定年も55才と早く、親の苦労を見て育ったので、
何となく27才までには結婚しようと子供ながらに思いました。

26才結婚したら、その後5年で離婚しました。
33才で26才の妻と再婚し、二人の子供を授かりました。
妻は女子大卒ですが、早く子供を産んで良かったと、しみじみ言います。
1人目は27才2人目は31才で生まれましたが、
家内曰く、2人目は20代よりとってもしんどかったそうです。
女子大の同級生は結婚が遅く、ここ数年で出産していますが、
口をそろえて、
「こんなことなら、もっと早く生んでおけば良かった:と言います。

各個人色々事情があるのは理解できますが、何とか乗り越えて早めの出産がお勧めです。
91: 匿名 
[2006-01-11 11:05:00]
不安だらけになってきた35歳の私。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる