管理組合・管理会社・理事会「新築分譲マンションの初代理事長に就任」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 新築分譲マンションの初代理事長に就任
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-25 12:11:37
 

50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52

 
注文住宅のオンライン相談

新築分譲マンションの初代理事長に就任

809: 周辺住民さん 
[2012-05-28 19:39:07]
築5年だけどうちの規約には入居制限の条項はない。
810: マンカン理事長 
[2012-05-28 21:21:38]
昔からあるのは大阪だろう。
大阪は他府県とは明らかに違う。
特に大国町、動物園前、天王寺から南側は日本ではなくて大阪民国といったほうがいいと思う。
811: マンカン理事長 
[2012-05-28 21:23:46]
もっとも、本来、日本といえるのは奈良県と東大阪だけなのだが。
東北、北海道、九州、沖縄は日本とはいえないと思う。
812: マンション住民さん 
[2012-05-28 21:32:15]
邪馬台国のマンションは?
813: 匿名さん 
[2012-05-29 10:55:28]
「東京都暴力団排除条例」の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sotai/haijo_seitei.htm
814: マンション住民さん 
[2012-05-29 12:21:03]
何もなく静かに済んでいれば暴力団かどうか分からない。
入居データには書いてない。
815: 匿名さん 
[2012-05-29 12:37:37]
外国人お断りの管理規約を作っても、日本では合法だよ。
民間の分譲マンションでは外国人を規制すべきだと思う。
816: サラリーマンさん 
[2012-05-29 12:40:46]
人種差別はいくない。人類みな兄弟。
817: 匿名さん 
[2012-05-29 12:49:22]
↑このような浅はかな博愛主義により生活保護が食い物にされている。もらってるのはほとんど外国人と帰化した在日。
818: 匿名さん 
[2012-05-29 12:51:11]
外国人に不動産の所有権を認めない等の規制は、主権を守るための正当な規制である。
そのうち対馬は韓国に実効支配されるだろう。
819: 匿名さん 
[2012-05-29 13:29:33]
女性専用分譲マンションは実在するらしいw
820: 匿名さん 
[2012-05-29 16:22:59]
>外国人に不動産の所有権を認めない等の規制は、主権を守るための正当な規制である。

すぐにバレる様なウソは書かない事。
分譲マンションに外国人が幾らでもいるし、かっては英文の標準管理規約さえあったのだぞ。
821: 匿名さん 
[2012-05-29 16:54:03]
違法ではないって意味がわからんのかいw?
822: 匿名さん 
[2012-05-29 16:57:04]
補足。
規約で分譲マンションの所有者を女性のみ、日本人のみとするのは合法。
外国人に不動産の所有を認めないのは立法措置がいるが、違憲ではない。
安全保障の問題もあるし、当然にできる。
823: 匿名さん 
[2012-05-29 17:10:26]
対馬は早く手を打たないと、韓国領になるだろうw。
824: 匿名さん 
[2012-05-29 17:53:35]
>規約で分譲マンションの所有者を女性のみ、日本人のみとするのは合法。
確かに女性専用マンションはあるな。
しかし、規約に明記して合法かは疑問である。
できれば判例を提示頂きたい。特に外国籍排他の判例。

で、ここでいう「外国人」というのは外国籍の人? 出生が外国の人? 顔が外国の人?
825: 匿名 
[2012-05-29 18:30:17]
新築なら販売の時点では管理組合はないから規制のしようがないと思うけど?
826: 匿名さん 
[2012-05-29 18:34:56]
多くの人がご存じだと思うが、

日本国憲法 第14条
 すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。

問題は「国民」の定義かな?(笑
マンションの規約にて入居者の制限を課す場合は、社会的に認められる正当な理由がないとアカンだろうね。
827: 匿名さん 
[2012-05-29 18:46:57]
>新築なら販売の時点では管理組合はないから規制のしようがないと思うけど?

勉強しろよ。組合なんかなくても区分所有法で管理は出来るのだよ。
でもお金のない人は困るだろうね。費用が発生したら各人からその都度現金徴収になるからね。
828: 匿名 
[2012-05-29 19:03:24]
819さん
女性専用マンションに住んでいます。
ただ寮ではないので男性お断りの表示はありません。地主さんが女性なのでとても便利で綺麗です。これからのマンションは差別化が必要ですよね!良い意味の差別化です。法律に則しての。
829: 匿名さん 
[2012-05-29 19:13:29]
原始規約で「居住者は女性専用」って書いて販売するんでしょ。
あとから男性が住んだ場合、どう対応するのかしらないけど。
830: いつか買いたいさん 
[2012-05-29 19:25:32]
>>827
評価に値しない役員経験のない方ですね、分ります。
831: マンカン理事長 
[2012-05-29 20:48:25]
日本では民間の差別は差別ではなくて区別であり、当事者間の自由裁量です。
創価学会信者のみが入居できるという管理規約の分譲マンションが建設されたとしても
誰が文句言うの?単なる民間の建物ですよ。
832: マンカン理事長 
[2012-05-29 22:06:51]
三菱樹脂事件
三菱樹脂事件(みつびしじゅしじけん)とは、日本国憲法における基本的人権に関する規定は私人相互の間にも適用されるのか否か、ということ(いわゆる「憲法の私人間効力」)が争われた代表的な民事訴訟事件の名称である。マスコミなどからは「三菱樹脂採用拒否事件」などと呼ばれる場合もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E6%A8%B9%E8%84%82%E4%B...

1973年12月12日、最高裁判所は、大法廷において、「憲法の人権規定は、民法をはじめとする私法関係においては、公序良俗違反(民法第90条)、信義誠実の原則(b:民法第1条)、権利濫用(同)、あるいは不法行為(b:民法第709条)などの規定を解釈するにおいてその趣旨を読み込むことも不可能ではないが、人権規定は私人相互間には原則として直接適用されることはない」とし(いわゆる「間接効力説」)・・・
833: 匿名さん 
[2012-05-30 08:36:37]
意味なし。
834: 匿名 
[2012-05-30 20:33:08]
男性専用マンションってあるの?
835: 匿名さん 
[2012-05-30 20:44:37]
売れる分け無し。
836: マンカン理事長 
[2012-05-30 20:47:03]
女性専用マンションってどんな女が買ってるんだ?
837: マッチョ 
[2012-05-30 21:13:28]
そうかな?はってんマンションも粋なものだ。
838: 匿名さん 
[2012-05-30 22:33:33]
初代理事長がマッチョだったらいいね。
839: 住民ママさん 
[2012-05-31 12:14:00]
待っちょました!
840: 住まいに詳しい人 
[2012-05-31 19:30:51]
そうなれば理事会ははってんするな。
841: 匿名さん 
[2012-05-31 20:53:12]
可哀相に。
842: 匿名さん 
[2012-06-02 09:56:50]
スレ主

こちらの流れをスレタイ通りに戻しておくれ。
843: 匿名さん 
[2012-06-02 10:19:39]
スレ主です。
>>842
失礼しました。
なんか見てたら違うスレみたいになってますね。

ところでウチのマンションでは各戸にフリーポーチが付いてて
玄関前に結構大きなスペースが備わっています。
規約上置いて良い物と不可なものが明記されてて、見させてもらったら
大半の家庭が何も置いてなくてまるで生活感がない感じになってます。

皆さんのところのフリーポーチはどうなってますか?
または後日規約を改定して置いて良いものが増えたりしましたか?
844: マンカン理事長 
[2012-06-02 10:28:14]
時間がたったら子供が増えて廊下、専用ポーチなどに乳母車、三輪車、自転車などが増えてくる。
いまは初年度だから何もおいてないんだよ。
845: 匿名さん 
[2012-06-02 10:32:52]
スレ主です。
>>844さん
規約上は三輪車やベビーカーはOKとなってます。
自転車は多分賛否両論でしょうね。
846: マンカン理事長 
[2012-06-02 10:43:27]
>>自転車は多分賛否両論でしょうね。
今度の理事会で禁止にします。規約ではダメだけど、注意してないので。いま思いついたw
847: 匿名さん 
[2012-06-02 10:53:38]
スレ主です。
>>846
と言うことは「規約では禁止だが組合としては黙認または放置していた」
ということですよね。

ところで現実的な対応としてはどのような流れなんですかね。
・放置していたものを猶予無しで突如厳しく取り締まると違和感は出ませんか?
・急遽取り締まるための大義名分はあったりします?(通行人が怪我したとか)
・現実的に置き場に困っている人はどこに置いてもらう形にしますか?
848: マンカン理事長 
[2012-06-02 11:10:20]
>>・放置していたものを猶予無しで突如厳しく取り締まると違和感は出ませんか?
エレベータ内とエントランス掲示板に赤紙で廊下の自転車の撤去を要請致します。

>>・急遽取り締まるための大義名分はあったりします?(通行人が怪我したとか)
政権交代によるもの。以前から管理人にたまーに文句言っていましたが、理事会がきめることだといってたから。
私が理事長なので、その旨、指示致します。

>>・現実的に置き場に困っている人はどこに置いてもらう形にしますか?
1階の自転車置き場。足らないと文句が出た場合は、二段式自転車ラックの導入を検討。
849: 匿名さん 
[2012-06-02 11:26:35]
スレ主です。
>>848さん
なるほど。さらに突っ込んでお伺いします。
・エントランスはさておきエレベーター内に掲示すると来訪者から見えて貧乏くさく
ないですか?
・足らない場合は二段式ラックを検討とありますが、導入費用は管理組合の出費
ですよね。数百円の利用料だと費用回収は困難と思われますが、新規設置の設備は
受益者負担の観点から利用料を高めに設定したりしますか?
または利用者から導入費用の一部を負担してもらったりしたりしますか?
850: 匿名さん 
[2012-06-02 12:01:46]
放置自転車は自治体が粗大ゴミ無料で引き取るので自転車に警告書を張って二回目の場合にゴミ処理を実施してます。
851: マンカン理事長 
[2012-06-02 12:05:33]
>>・エントランスはさておきエレベーター内に掲示すると来訪者から見えて貧乏くさく
>>ないですか?
廊下に自転車が置かれている状況そのものが貧乏くさいです。放置すれば、花壇などが設置されるようになり、野菜の栽培も始まるでしょう。ほとんど市営住宅みたいになります。

>>・足らない場合は二段式ラックを検討とありますが、導入費用は管理組合の出費
>>ですよね。数百円の利用料だと費用回収は困難と思われますが、新規設置の設備は
>>受益者負担の観点から利用料を高めに設定したりしますか?
>>または利用者から導入費用の一部を負担してもらったりしたりしますか?
うちは自転車置き場は無料です。過去に緑地をつぶして、増設したこともありますが、そのときは修繕積立金から支出したと思います。
結果的に自転車を持っていないひとにも費用負担させていることになりますが、維持・管理に必要な費用は持分に応じて負担することになってるので問題ないでしょう。(使用頻度は関係ない)


[ご参考]
http://www.wendy-net.com/faq/qa_kanri/06/06_05.html
エレベーターを使わないため1階所有者の管理費を安くするという決議は有効か

ところで、管理費等は、高層建物や敷地の維持・管理に必要な費用を区分所有者全体で負担するのが当然ですが、その負担の割合は、共用部分の利用の仕方が各区分所有者の利害は必ずしも一致しないので、共用部分から受ける利益の程度が必ず管理費用の額にすべて反映させることは不可能であり、また、エレベーターは、給排水設備や配管などと同じように高層住宅には不可欠な設備であり、1階部分及び2階以上の部分とも建物と一体となった設備であるために、その維持や補修に際しては建物の全体に影響を及ぼすことになるので、共用部分に対する各区分所有者の利害損失をある程度これを無視することもやむをえないといえます。裁判所の判例もこのように考えています。

852: 匿名さん 
[2012-06-02 12:12:19]
スレ主です。
大変参考になりました。
ありがとうございます。
853: 匿名さん 
[2012-06-02 17:40:33]
>管理費等は、高層建物や敷地の維持・管理に必要な費用を区分所有者全体で負担するのが当然ですが、その負担の割合は、共用部分の利用の仕方が各区分所有者の利害は必ずしも一致しないので、共用部分から受ける利益の程度が必ず管理費用の額にすべて反映させることは不可能であり、また、エレベーターは、給排水設備や配管などと同じように高層住宅には不可欠な設備であり、1階部分及び2階以上の部分とも建物と一体となった設備であるために、その維持や補修に際しては建物の全体に影響を及ぼすことになるので、共用部分に対する各区分所有者の利害損失をある程度これを無視することもやむをえないといえます。

苦しい説明ね。
今日の新聞でも仙台の被災マンション、八階以上は無傷だが負担は規約通りで無傷組合員の総会の同意が困難という。
更に、被災補助、義捐金は居住者に、家主組合員は無関係故にこれ又総会で反対で被災の修理はお先真っ暗という。
854: マンション住民さん 
[2012-06-02 17:49:49]
一時金出すとなると絶対揉めるね。
855: 匿名さん 
[2012-06-02 20:45:16]
分譲マンションは地震で大規模修理が必要になると共有物件故に再起不能になること請け合いだ。
856: ごるご 
[2012-06-08 00:15:47]
職場の同僚が、あみだくじで新築マンションの初代理事長になった。

昼飯一緒に食べている時に、「初回理事会は堅苦しいまま終わった」と聞いて、
思いつきで、金環日食の時に「屋上解放」したらとアドバイスした。
これが大受けで、住民同志仲良くなったらしい。特に子供がいる世帯では。

857: 匿名さん 
[2012-06-08 06:41:17]
自ら自分の財産を他人に自由にさせたに等しい。
858: 匿名さん 
[2012-06-09 13:24:27]
スレ主さん

初理事会はどうでしたか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる