50戸程度の財閥系新築分譲マンションの初代理事長をやることになりました。
何かするのでも方向性付けは始めの年が肝心だと思うので、初年度にこれをやっとけ
みたいなことあればそのあたりを先輩方にお伺いしたいです。
[スレ作成日時]2012-04-10 09:58:52
新築分譲マンションの初代理事長に就任
530:
匿名さん
[2012-05-07 14:40:37]
|
531:
購入経験者さん
[2012-05-07 20:11:12]
>>529
それは違う、初代理事長が路線引きをしない限りIT化は出来ない。 ただし条件がある。全戸一括インターネット契約でネットインフラ普及率が100%のマンションの場合。 あとは住民の利用率を管理組合が引き上げるだけだ。 |
532:
購入経験者さん
[2012-05-07 20:23:40]
>通常の違反者には管理会社が注意することになっていたわ。
それは管理組合が管理業務を委託してるから。 だけど金払わん奴には理事長が突撃しないと何時まで経っても払わんよ。 だって銀行やサラ金に比べりゃ取り立てが超甘いから。 |
533:
IRCA登録者
[2012-05-07 20:33:25]
ちょっと前の世代だと「パソコン買えば何でもできる!」と思ってる人も多いんだろうな。
実際には、そのパソコンをどう使うか?誰が使うか?が肝心だ。 んで。ITって結構「継続的な投資」が必要となるよ。<ハードもソフトも。 維持投資した組合にメリットがあれば良いね。 んで、初代理事長がITのプロだといいね。 または、531さんのように理事長ではなくてもヤル気と発想力で組合全体を良い方向に導く組合員がいれば。 言うだけ番長なのは情けない限り。 管理組合のITやISについて現実的なプランがあったら別スレ建ててください。 きっとお役にたてます(^^; |
534:
匿名
[2012-05-07 23:58:28]
ここでアドバイスしてるプロ理事長さんに
お伺いしたいのだが、皆さんのマンションに 対する熱い思いは尊敬に値すると思うけど、 一般の住民は無関心だったり冷めてたりしますよね。 そこでその温度差に悩まされたり、 またやる気が失せたりすることはないのですか? もしくは孤独を感じたりしませんか? そういう時に理事長同士が情報交換できる ネットワークがあったらなあなんて思いますけどね。 |
535:
匿名さん
[2012-05-08 00:11:32]
>>530
理事が規約違反者に注意する姿勢を示さないと、 管理員だって注意しないよ。 理事が四六時中マンション内を見張ることは不可能だし、 管理員も全ての違反を注意できるわけではないがね。 管理員の注意を無視する、さらに、他の住民から苦情が でても、逆に、違反しながら、ルールの改善と称して理事に要望を出す モンスター住民が現れる。 一度そういう住民の行動を許してしまうと、割れ窓効果で ルール違反が広がっていく。そうしたら、スラム化まっしぐら。 |
536:
匿名
[2012-05-08 00:18:49]
535さんの言うことはもっともだけど
マンション買う時はやっぱり高級なマンションを 買う方がリスクは少なそうだね。 住民のクオリティ的に。 |
537:
匿名
[2012-05-08 02:22:19]
|
538:
マンション住民さん
[2012-05-08 04:49:18]
>>537
報酬に値するだけの仕事してるかどうか? |
539:
匿名
[2012-05-08 17:02:22]
なにやったかも知らない住民に
こんなこと言われるからやってられないんだよな。 |
|
540:
匿名さん
[2012-05-08 17:10:52]
スレ主です。
そういやある理事長経験者さんが言ってましたけど 議論には全く参加しないのに後から文句や陰口ばかり言う人も多いって言ってましたね。 総会でも意見を言うわけでもなく評論家気取りで寸評ばかりする人や、 野党のように「何でも反対」みたいな人もいて苦労されてる理事会もあるようですね。 どういうシチュエーションでそうなってるかは詳しくは知りませんけど。 |
541:
匿名さん
[2012-05-08 18:09:17]
>議論には全く参加しないのに後から文句や陰口ばかり言う人も多いって言ってましたね。
そういう方は、理事長が来期の理事に推薦してあげましょう(^^; |
542:
匿名さん
[2012-05-08 19:49:02]
>>541
議論に参加しないでと書いているから、理事なのに理事会で意見を 言わずに、理事会での話を他の一般の住民に話して、陰口をいうような 人だと思うよ。 輪番制でも理事会内でグループや噂話はでるからね。 |
543:
契約済みさん
[2012-05-08 20:51:36]
それは理事の守秘義務違反、うちの管理規約では役員の守秘義務規定がある。
|
544:
匿名さん
[2012-05-08 22:50:00]
>>543
理事会での議題についての内容なら、守秘義務という よりも、どの理事がどういう立場からどういった 意見を発言したのかは、議事録に残すべきだし、 区分所有者にも知らされるべきこと。 そこから離れて、発言者や住民の個人的な事情を 加えて話が漏れたりすると、守秘義務というより、 プライバシーの問題になる。 |
545:
住まいに詳しい人
[2012-05-09 05:42:24]
理事会で一言も発言しない理事は辞任した方がいい。役に立たない。
|
546:
匿名さん
[2012-05-09 06:55:51]
>それは理事の守秘義務違反、うちの管理規約では役員の守秘義務規定がある。
例えばどのようなものですか? そんなものなくでもプライバシーの侵害は憲法に基づくものですよ。 |
547:
匿名
[2012-05-09 10:04:28]
このスレで憲法を持ち出すのは不適切だと思うな。
新任理事長が理事会で憲法を意識せねばならぬなら別だが。 |
548:
547
[2012-05-09 10:14:31]
なんか話が噛み合わないレスが続きましたが。
理事会の議事録のコピーを組合員へ配布時に滞納者の氏名・部屋番号は黒塗りしてます。 これについて、法律どうこう異議となえる人いません。 |
549:
匿名さん
[2012-05-09 10:23:10]
>>547
マンション管理は統治行為であり、人権を前提にするのは当然のことである。 |
みたいな感じでここのマンション管理マニアさんからのご意見あったけど、
確認したら通常の違反者には管理会社が注意することになっていたわ。
そりゃそうだろう。その年の理事会メンバーの力量次第で注意したり
しなかったりしたら混乱するだろうし、そもそも理事会はルール作りをするところで
一般的な管理業務自体は管理会社に委託してるんだもんな。