引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?
[スレ作成日時]2005-10-20 14:14:00
NHKの受信料払っていますか
322:
匿名さん
[2005-11-22 23:31:00]
|
323:
匿名さん
[2005-11-23 01:43:00]
だからさ、NHK社屋の前で歌うたったり、ウナギ焼いたりするわけですよ。
でもって、出てきた社員を片っ端から捕まえて、 「歌聴いただろ、金払え!」「払わないならニオイ返せ、嗅いだ時点で消費してる!」 って言ってみるわけですよ。 |
324:
匿名さん
[2005-11-23 02:47:00]
>>320
論点がずれてるから、たぶん理解できないだろうが、 法律が契約を強制する、基本的な根拠としては、 公共放送は、すべからく受信者に有益且つ必要なものである、 という考え方があるからだろう。 だから、受信料を払う、払わないの議論をする場合、 法律うんぬんの前に、公共放送の必要性の是非が、 まず議論されるべきなのでは? というのが俺の意見。 |
325:
匿名さん
[2005-11-23 03:14:00]
>319
NHKが映らないようTVに改造かけても受信料は払わないといけないんですね・・・ http://www.lufimia.net/sub/nhk/index.htm NHKを本当に観たくない僕は、これ以上どうすればいいのでしょうか? 民放視聴用にTVは置いときたいんです、民放を観ないのは我慢できません。 でもこれ以上法を犯し続けるのも良心が痛み、僕の心は張り裂けそうです。 こんな悪人に、どうか早く救いの裁きを・・・。 |
326:
匿名さん
[2005-11-23 09:06:00]
>325
そんなのたかだか1法律家の戯言だからほうっておきな。 法解釈としては間違いなく総務省見解のほうが重いから。 ただ、放送法で義務を課されているのは事実だから、 322の言うとおり、良心が痛まない程度の(納得できる程度の) 受信料は払う方向で、義務を果たす姿勢は必要だよ。 |
327:
匿名さん
[2005-11-23 09:50:00]
受信料を払う余裕はないんです。TVは先輩からのもらいものなんです・・・
|
328:
匿名さん
[2005-11-23 13:18:00]
結論は、NHK見なければ契約しなきゃいいということだね。
契約したら、支払いの義務が生じると。 じゃあ俺はこのまま契約しないでおこう。 ちなみにNHKが映らないTVは作れない。 関東は1CH,3CHがNHKだけど地方にいくとCHが違って民放が映ったりする。 地域限定TVの小ロットなんか作れるほど電気会社はもうけていないよな。 国内TVセットメーカボロボロ。 儲かっているのは、ヤマダとかヨドバシだから販売店だな。 |
329:
匿名さん
[2005-11-23 15:36:00]
|
330:
匿名さん
[2005-11-23 15:56:00]
>>321
>>今のNHKの考え方は、TVで受信機能があれば払えといっていて、 >>チャンネルを合わせるかどうかは、関係ないといっているではないか。 >>そういう考え方だから、押し売りや不正請求と変わらないといっているだけだ。 全面的に同意。 これについては、まだ納得のいく反論を聞いた事が無い。 話が行き詰まると「成果品と対価」の話やモラル論を持ち出す輩が後を絶たないが 元々『受信料は受信に対する対価ではない』というところで認識がズレている以上 議論にはならないと思う。 ・家に何台テレビがあろうと契約は「世帯あたり」として1本。 ・車載テレビや携帯テレビは一応の見解があるものの実態は野放し状態。 ・故障、非稼動の実態に関わらず「設置をすれば」契約対象。 ・・・・これで「受信料=受信の対価」だと理解できる者にとっては 契約・支払いが正義なのだからそうすればよい。 (そうすれば満足なのだろうし理屈としても間違ってはいない。誰に迷惑をかけるものでもない) 個人的にはついていけないけど。 |
331:
匿名さん
[2005-11-23 20:56:00]
|
|
332:
匿名さん
[2005-11-23 21:17:00]
|
333:
匿名さん
[2005-11-23 21:33:00]
>>無銭視聴者も、モラル論を持ち出されると返答に詰るわけだが。
その「モラル論」が無効だと言ってるんだよ・・・・・。 俺も下らない喩え話をしてしまう事になるが、昔聞いた話(実話)を思い出した。 自転車泥棒に遭った人が警察に被害届を出したら、数ヵ月後に自転車が出てきたそうな。 盗んだ犯人も明らかになった。 そいつは盗んだチャリに手をかけ、ブレーキやランプを交換して乗っていたんだと。 で、自転車を取り戻した人に対し(なんと警察経由で)次のような要求をしてきたらしい。 「今までかかった自転車の整備費を払ってくれないか?」 ・・・まぁ、今回の話と直接関係のないパターンではあるが、この時「本来の持ち主」に モラルが問われるか、と訊かれたらどう答える? NHKが垂れ流している電波に対して「モラル」と引き換えにする理論というのは それと同じ感覚だと思う。 |
334:
匿名さん
[2005-11-23 21:51:00]
)332
NHKが契約したい受信規約と照合した結果、契約に値しないから契約しない。 契約するしないは、私法だから個人の自由。 それに対して何故しないのかも、答える義務がないから答えない。 (押し売りに何故断るかと聞かれて、答えるヴァカは居ないだろ?) 国会答弁で言っているから、そのとおりにさせてもらう。 ただし契約の意思はあるから、TVは所有するよ。 まあ、NHKは見ないけどね。 |
335:
匿名さん
[2005-11-23 22:16:00]
>>332
>>答え、まだ〜? 315の代わりに答えてやろうか? 結論を出す期限は与えられていない。 だから、いつまでもこのままでいたところで問題ない筈だ。 (何より、先方の態度がそう示しているではないか) 他律されなければ決められないのか、という意見が出ていたが、その通りだよ。 サービスとして・利用者として、どこからどこまでが課金の対象となるのか 詳しく規定されていなければ「利用契約」に至らないのは当たり前だと思うんだが。 俺は今のままのシステムなら契約するつもりはない。 料金が高いとか番組がつまらないとか言う以前に、契約そのものが正体不明。 そこが改善されるのを待っている、と解釈してくれて構わない。 ・・・そこで貴方も「モラル」の話をするんだろうか? やれやれ。 |
336:
匿名さん
[2005-11-24 07:02:00]
もう放っておけって。
こんな奴らに何言っても無駄。 結局金払いたくないだけの奴。 こいつらには言い訳して、屁理屈こいて理論的に話してると思い込んでいる。 精神病。キティ飼いなんだよ。まともな話は通じない。 |
337:
匿名さん
[2005-11-24 07:50:00]
>>もう放っておけって。
やっと気付いてくれたか・・・・・。 他人に自分の感覚を押し付ける事の無意味さがようやく解ったかな。 |
338:
匿名さん
[2005-11-24 08:44:00]
>336
だから〜〜、契約しないとはいっていないだろ? 契約する気も、金払う気もあるんだって。 ただ、今の契約条件では、あまりにザルだし、明確な公共放送のあり方も規定されていない。 そんな状況のなかで、契約をしろと言う方が無理だといっているんだよ。 それを、金払いたくないだけだとか言われるのは心外だな。 契約社会においては当然の権利を行使しているだけ。 白紙の小切手を渡したり、白紙の裏書渡すようなヴァカな行為をしたくないからね。 |
339:
NHキムチ
[2005-11-24 18:15:00]
受信料払って、「チャングムの誓い」グッズをもらおう!!
「宮廷女官 チャングムの誓い」キャンペーンNHK http://www.nhk.or.jp/eigyo/campaign/index_changumu.html |
340:
324
[2005-11-24 19:02:00]
|
341:
匿名さん
[2005-11-24 19:46:00]
俺は金がもったいないから払わんよ。だってもったいなでしょ。金があるなら払ってやる。
|
いつから何が決まったのですか?
国会答弁を見る限り、契約の義務があるのだけで、
NHKの受信規約で締結することは決まっていないぞ。
勝手に法律を作ることはやめて欲しいものです。