分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-05 11:50:59
 

早くもその2となりました。
引き続き鶴川山王ガーデンシティについて
情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 13:43:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その2

126: 匿名 
[2012-07-15 08:17:59]
山王住人ではない人が多く(自由だし、住人以外、入ってはならない等無いから良いのですが)、マナー悪いのはそういう方たちが多いように思う。

黒い犬の大型犬は甲斐犬という品種かな。林真澄被告に似てる感じの方でした。道路に落ちる直前で糞の始末をするのが当然と思いましたが アスファルトに落ちてから拾われるのですね。
自宅前ならたまったものじゃない。
127: 匿名さん 
[2012-07-27 23:46:15]
建て売りの物件ですが なかなか売れないですね。
128: 匿名 
[2012-07-31 11:59:17]
最近道路に木が出てる家が多くあります。
手入れ無しで 伸ばし放題。巨大化。

そういう方に限り 掃除はほとんどしない。
葉を片付けられないなら 植えるな。
枝も境界線を出てます。
台風等の時は折れて車や電線に当たるのではとひやひやします。
常識だから 自分から気づいてほしいです。
この時期は虫もつくんですよ。
糞とか落ちて不愉快
129: 匿名 
[2012-07-31 16:35:32]
薬師台の方はそこの所はマナーが守られているような気がします。(景観は美しい)。
住人の質ではないでしょうか。
130: 周辺住民さん 
[2012-07-31 19:15:21]
薬師台は協定で剪定も義務されてて、
町内会費かなにかで費用を集めて、業者さんにまとめて依頼してる。
と聞いた事があります。間違ってたらごめんなさい。
131: 匿名 
[2012-07-31 20:11:09]
だからと言って 毎日 町内会費から出ている業者が掃除しているわけではない。 剪定は業者だろうけど、毎日の落ち葉くらいは自分で掃除をするのは子供の頃に教わることでしょう
132: 匿名 
[2012-08-01 02:20:44]
住民の質ではなく、個人のモラルやマナーのレベル差でしょう。
どこにでも何人かは変な人がいます。その悪さが目立つのでしょう。

128さんが言っている境界線って隣との事、それとも歩道(道路)部の事?
隣とであれば、隣の人が文句を言えばいいだけの事。
道路であれば、行政にチクればいいのでは。

130さんが言っている対象は小田急の分譲地部分に限っての事ですね。
剪定はそこそこでしょうが、他の部分で汚いところが結構目立つのが
薬師台です。
133: 匿名 
[2012-08-01 07:32:14]
要するに、手入れが出来ないのであれば 植えるなって事なんですけどね。
それが言えれば苦労は無いですよね。
言えば良いでは解決にならないですよ。

己で気づけって事です。

134: 匿名 
[2012-08-01 23:37:44]
怖っ!
135: 匿名 
[2012-08-02 06:19:31]
怖っ 片付けもせず、枝とか隣の土地に出ても気にしなかったり 散らかしっぱなしが平気な方のほうが どうかしてる 怖っ!!
136: 匿名 
[2012-08-03 02:26:03]
己で気付けず、それが普通だと思っているから伸ばし放題なんでしょ。
そんな人に己で気付けと思っても無理。
またはジャングルのような庭好きの確信犯。
137: 匿名 
[2012-08-03 05:43:18]
ジャングル好きか。 そう思えば 腹もたたないかも。
138: 匿名 
[2012-08-03 23:43:35]
ジューンベリーを植えようと思いましたが 結構ご近所に糞の被害があると聞きました(糞にジューンベリーの種があってすぐわかるそうです)。植えてるかたどうですか?
139: 匿名 
[2012-08-04 04:18:07]
そういえば、野良猫結構見かけるけど、一部は飼い猫の
野放しのようだと最近分かりました。

近づけなくする対策方法って何かよい方法知りませんか?

皆さんはどうしてるのでしょうか。
140: 匿名 
[2012-08-04 10:16:27]
猫いますよね。飼い猫だったのか。猫のオシッコは臭いですからね
141: 匿名 
[2012-08-04 22:44:05]
前回も似た投稿があったかと思いますが。年配の方はお庭に木を植えてるかたが多いですよね。
特に地主の方はお庭が広く植物園のよう。
ですが 年配なので仕方が無いのかもしれませんが 掃除をしてくださらない。
同時に犬も飼っていらっしゃる事も多く、お掃除はおろそかになるのは仕方がない事なのでしょうか。

行政に言うほど道路に出てる訳ではなく。大量の草花の掃除が毎日大変です
142: 匿名 
[2012-08-05 16:53:04]
こわっ!
144: 匿名 
[2012-08-05 19:31:09]
134と142の人はスルーするば?

確かにジャングルの家の回りに与える迷惑どはすごいです
145: 匿名 
[2012-08-05 22:37:06]
こわっ こわっ 言ってる人が面白い。
私は そのかたの立場になったら こわっとは到底思えませんから。
お相手は気づいていないだけ 深刻ですよ。
こちらから言いづらい事ですからね(困)。
146: 匿名 
[2012-08-07 10:42:01]
お隣の外構や街灯、表札、ポストに 葉っぱが落ちようが 自分の土地のでは無くなったのだから気にしない。むしろ 掃除してくれてサンキュー
147: 匿名 
[2012-08-07 21:22:31]
↑と思っているから 掃除なんかはしないのでしょうね
148: 物件比較中さん 
[2012-08-09 09:31:35]
お庭でガーデニングってステキですよね。
糞がいはちょっと困りますが、ハーブとか植えてみたいと考えています。

植物は予想以上に大きくなるのが早いですよね。
剪定するもの大変ですが、できる範囲のものでステキなお庭を作りたいです。
149: 匿名 
[2012-08-11 20:53:38]
めんどくさっ!
150: 匿名 
[2012-08-12 00:45:27]
↑このような人は庭無しか草ぼうぼうの庭の家にすんでるんだろうな。
もしかして山王の住人ではなくどこかのマンションかアパートかな。
151: 匿名 
[2012-08-12 04:55:25]
148様 夢見る夢子ちゃんは勝手ですが、片付けは しっかり きっちり、絶対絶対絶対怠ってはいけませんよ。
自分に酔いしれて 他人に枯れ葉をばらまいて嬉しい近所はいません。
152: 匿名 
[2012-08-13 19:06:27]
↑一票
155: 匿名 
[2012-08-13 22:08:26]
年収103万円超で旦那の扶養に入っていれば脱税だね。
No.153は確証はあるの? 無いのであればただの嘘つきでしかない。
156: 匿名さん 
[2012-08-13 23:03:08]
英会話教室?どこでやってるの?
157: 匿名 
[2012-08-13 23:58:38]
看板出してないで 内々でやってるから怪しいと思われて仕方がないのでは?
158: 匿名さん 
[2012-08-14 12:29:08]
ホームページはあるみたいですよね?
159: 匿名 
[2012-08-14 14:50:51]
あ~!
160: 匿名 
[2012-08-14 18:16:01]
158のかた ぜひ教えてください。
161: 匿名 
[2012-08-14 22:39:41]
山王ガーデン 英会話 でググって何件かHITしたが、
153は消されているし、やはり嘘つきだったか。

誹謗・中傷・嘘は最低レベルの人間のやることだね。
もっとも、すべての真実が良いとも限らないが。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
162: 匿名 
[2012-08-14 23:06:10]
No161さん 誹謗中傷とおっしゃるならば、是非ヒットしたものを教えてください。知りたい。英会話教室が山王には 営業をきちんとされているワイズブランチしかないと思っていたので。
163: 匿名 
[2012-08-15 13:24:56]
No.161の者ではないが、

山王ガーデン 英会話 で、WiseBranch(ワイズブランチ)とECCジュニアがヒットしました。

WiseBranch(ワイズブランチ)は2012年度の情報がないので、現在営業しているかどうかは不明です。

166: 匿名 
[2012-08-17 00:38:14]
山王の協定で店舗禁止としているはずだが、英会話なんかはいいのか?
他にも目立たないように看板出して雑貨店をやっているところがあるが、規制は
どうなっているのか。
管理組合は名ばかりで管理できていないね。
それとも報告すれば警告を出すことまでするのか?
167: 匿名 
[2012-08-17 06:37:38]
雑貨屋もケーキ教室も花屋もやりますよ。花屋は看板が出てたな ハナコか ナナコか。
ご覧の通り 駐車場確保が無理な住宅設計。コンビニ等を置かない理由に 閑静な住宅街を損ないからとインフォの方が言ってました。無許可で行っている英会話教室の無法地帯には呆れます。駐車場無いのなら車で来させるな。その前に 国に申請して堂々と営業すれば良い

【一部テキストを削除しました。管理担当】
168: 匿名 
[2012-08-18 23:46:36]
お盆休みが終わり、早速道路で遊んでいる子供たちを見かけます。
遊びたいのなら家の中にすれば良いのではないでしょうか。
169: 匿名 
[2012-08-19 00:03:08]
ふ~ん。
170: 匿名 
[2012-08-19 00:07:49]
↑ふ~んとは
171: 匿名 
[2012-08-19 03:49:13]
>169の方の 意味が私もわかりにくいです。よろしくお願いします
172: 匿名さん 
[2012-08-19 17:58:26]
道路で遊ばないでほしいですよね。
公園であそびましょ。
173: 匿名 
[2012-08-19 22:04:18]
うわ 出た 公園で遊びましょうの話。
またその話~?(-o-;)。
174: 匿名 
[2012-08-19 23:09:28]
私も子供はいますが、道路では遊ばせません。
車を運転している者からすれば邪魔ですし危険です。
山王塚公園が広くていいのですが、少し遠いのがネックとなっています。
175: 匿名 
[2012-08-20 03:01:27]
またその話?進歩ないな。
車から見て 邪魔か。
こちらからみて 住宅街で徐行しない方が気がおかしいと思うとき多数。
176: 匿名 
[2012-08-20 21:27:31]
まさに
177: 匿名 
[2012-08-20 23:16:20]
加速する車、道で遊ばせる親
何かあったら車が悪いのは見え見えだが
私から見るとどっちもどっち
178: 匿名さん 
[2012-08-21 07:56:45]
すごい速さの車がたまにいますが問題外ですね。特に住宅街では、車は安全な速度で走るべきでしょう。
ただ、道で遊ぶのもダメでしょう、やはり危ないと思うのです。
ゆっくり走ってても何度かお子さんが飛び出てきてひゃっとしました。お子さんも遊び場だと思ってしまってると、お子さん自身が「道路は危ない」という認識を持つことができないでしょうから。
179: 匿名さん 
[2012-08-21 15:32:36]
178さんに同感
180: 匿名 
[2012-08-21 20:09:45]
177さんに同感
門が無い家もあるし(殆どの家が門は無いですね、道路直結) 遊びじゃ無くても、いつ飛び出しがあるかは わかりません。
ですので 住宅街を走行する時は 徐行が望ましいと思います。
181: 匿名 
[2012-08-22 02:15:22]
狭い住宅街の道でかなりのスピードで走るバカ車は論外で、何か起こしたら人生棒に振るって分かってない。
被害を受けた方もそれなりの代償が発生すると実感していない親がいるのも事実。
または自分のところだけは大丈夫と錯覚している。
その時楽しければいいと思って未然に防ぐ対策をこうじるなんて頭に無いようだし、そんな人達に何言ってもムダ。
「道路は危ない」と警告しても「そんなの分かりきって注意くらいしてるよ」と思ってるだけで何も変わらない。
結論としては、勝手にさせといていいんじゃない。
182: 匿名 
[2012-08-22 04:00:36]
結論
両者自己責任。
でもやはり 住宅街は徐行しましょうね。
故意に飛び出す子供はいませんし。
183: 匿名 
[2012-08-22 21:07:22]
暴走車両はどんな警告をしても無駄。
下手すりゃひき逃げする勢い。
かわいそうだが、道路で遊ぶ子たちには、
注意して遊べ子供たち としか言えないね。
184: 匿名 
[2012-08-23 01:12:12]
かなりのスピードで通る車が時々見かけるね。
もし、人身事故が起きてもかなり高い確率で逃げそうだね。
日頃から車両No.をチェックしてた方がいいのではないのかな。
185: 匿名 
[2012-08-23 09:36:40]
No.を控えるのは良い
186: 匿名 
[2012-08-24 20:51:15]
山王住人だか なんだか知らないが、人の事がすごく気になる人が多すぎるな。細かい所をチェックしてるんだな。
住みづらそう
187: 匿名 
[2012-08-25 22:44:53]
↑この程度大したことはない

もっとひどい所はかなりあるのだよ

ところで、そう言うあなたは住めるレベルではない
188: 匿名 
[2012-08-25 22:58:43]
184さん 例えばそのひどいこととはどんな事ですか 事実を教えて下さい
189: 匿名 
[2012-08-26 07:42:12]
188です。間違えました。187さんへの質問でした もっとひどいことって 山王で何があるのですか?
190: 匿名 
[2012-08-26 21:21:02]
な~んだ 結局ひどいことがあるなんて嘘か
191: 匿名 
[2012-08-26 23:18:42]
188~190へ
聞いたところでどうするんだい?
ボヤキだけで、もっと有意義な事を書き込めよ。
192: 匿名 
[2012-08-26 23:59:57]
187にそのままそっくり返す! ぼやいたり 人の興味を引くようなことをして 答えないとは187はただのボヤキ? 何しにカキコしたんだ?
もっとましな情報くれ
193: 匿名 
[2012-08-27 02:52:19]
貴重な情報を188~189,192や、ここをだた見てるだけといった野次馬なんかに公表するわけ無いでしょう。
もっと自分で情報かき集める努力しなよ。
194: 住人 
[2012-08-27 07:06:34]
ひどいことって何だろう 山王住人って怖いって聞いた時あるけど。 何だろう。知っといた方がこの先良いことでしょうか。
195: 匿名 
[2012-08-27 08:20:01]
191様へ。聞いた所で?防げるではないですか。
196: 匿名 
[2012-08-27 12:11:25]
194へ
山王住人で今のところ怖いことがなければ、ただの噂やカマかけだよ。
私の周辺なんか今のところ平穏でな~んにもありません。
一部の場所で隣人と小競り合いしてるところとかは有るのでしょうが
ほとんどの住民が問題ないはずです。

この上のレスの方へ
防げるって言い切っているけど、場合によっては無理ですよ、何故言い切れる
のか不思議。
聞いて参考にはなるかもしれないが、所詮あなたはヤジウマの一人にすぎない。

人間の心理からこういうBBSって外に吐き出したい苦情が多く、いい情報
は殆ど書き込まれないのが現実。
また、依存症になっている人間が多く、少人数しか見ていなく、カチンと
くる情報には反応する。こんな人は良い振りがあっても反応しない。
レス見たら結構良い質問してる人がいるけど、あまり反応なし。
反応の強い前後のレスで大体どの当たりの住人か見当つくところが哀れ。

まあ、その証拠に過去のレス見てみれば。(特にその2のレス)
197: 匿名 
[2012-08-27 17:54:43]
↑ うわ~ すごい熱弁 一番こういう説教が怖い
198: 住人 
[2012-08-27 18:39:16]
え。スレで住人の見当がつくなんてすごいです。私は住人をそこまで観察してないのでわかりません。
でした、山王の良い情報とは?私は知りませんので教えていただけると嬉しいです
199: 匿名 
[2012-08-28 01:26:50]
書き込み見て俺も見当付いたよ、あこの辺の人だなって。
そういう時の書き込み内容は、フォローというか手厳しい指摘に対する言い訳が多かったね。
200: 物件検討中 
[2012-08-28 06:48:30]
197様 素晴らしい超能力?をお持ちでいらっしゃいますね と申し上げたいところですが、妄想でしたら 思い当たられた住人が可哀想です。

山王住人ではない人も十分考えられますが。

私も198様のように 最近の山王の良いところがあれば伺いたいです。
201: 匿名さん 
[2012-08-31 18:45:43]
山王ガーデンの良い所かぁ〜。
あんまり思いつかない。
202: 匿名 
[2012-09-01 23:18:53]
地区内が完全住宅街なので路駐が少ない
203: 匿名 
[2012-09-02 04:18:19]
友人をよく招いている家は 駐車場がなく、路駐はしょっちゅうある。これは限定される。
しかも走行方向と逆向きに路駐。
友人招くのが大好きなら 家を建てるとき駐車場を二台にすれば 近所迷惑にもならない。
路駐は子供の飛び出しを防ぎづらい。
204: 匿名 
[2012-09-02 07:28:06]
へえ~
205: 匿名 
[2012-09-02 19:23:25]
お友達が帰る時間頃は 車からひょっこり子供が飛び出す可能性大。すごい徐行して通ります。
206: 匿名 
[2012-09-03 01:15:29]
建て売りは土地も狭いし駐車場も1台分
207: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 15:31:36]
203さん

仰る通りでもあり、実は確信犯的に住民自体が路駐の方もいらっしゃります。

毎回鉄塔の横に路駐(黒い軽自動車)をしている車があり、以前から危ないなあ・・・と思っていたのですが、先日朝犬の散歩をしていたらその車の持ち主が現れました。車が停まっている斜め前の家のご主人(と思われる人)でした。建築関係の仕事をされているようで、その家には駐車スペースが1台分しかないようです。家には別の車が停まっていました。

駐車違反はいけませんよと伝えようと思ったのですが、もめても嫌なのでとりあえず静観し、また犬の散歩を継続したところ、違う道でその車がシートベルトもせず通り過ぎて行きました。路駐するは、シートベルトしないは、めちゃくちゃです。
208: 匿名さん 
[2012-09-03 18:52:09]
インフォメーション駐車場を使用できるようになれば路上駐車が減ると思うけど。
209: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 21:52:07]
207です。

やはり、最初に家を買う・建てるときに自分の生活スタイルを考えて、駐車場の台数を決めるべきだと思います。
三台停めれるようにし、その分庭が犠牲になっているけど割り切っているご自宅もあります。

1台分しか用意していないのに、2台常用というのは無理が有るでしょう。

207で書いた例で、言うと鉄塔のお隣の家は車が出しづらい・入れづらくてかわいそうです。

今度会ったら勇気を持って伝えてみようかな。それとも警察に通報が早いか。。。
210: 匿名 
[2012-09-04 01:08:13]
208へ
インフォーメーションは個人の土地なので組合が解散すればいずれ家が建つ
解決策にはなりません

207は直接言えないのであれば写真を撮って組合に通報すべきだった

ちなみにここに写真アップできるって知ってた?
211: 匿名 
[2012-09-04 23:02:18]
鉄塔の横ってどこだ?
212: 匿名 
[2012-09-05 19:28:33]
鉄塔、俺も今後確認に行ってみようかな
213: 匿名 
[2012-09-07 10:35:52]
鉄塔、今朝確認に行ったけど、自動車は停まってなかった。
駐車禁止の掲示もしてあったね。
一応報告まで。
214: 匿名 
[2012-09-08 17:20:50]
209さん
どこの鉄塔?
ヒントちょうだい
215: 匿名 
[2012-09-08 17:26:11]
鎌倉街道沿いのサンクスの方から山王を抜ける道があるけど
今朝そこを散歩で通ったら庭でタバコ吸ってる輩の多いこと
結構臭って不快だった
家の中で吸えよな
216: 匿名 
[2012-09-19 10:39:35]
山王インフォメーションセンター近くの盛り土(上にブルーシートがかかっている)は何なのでしょうか?
近所のお宅は迷惑だと思います。
217: 匿名さん 
[2012-09-19 22:52:26]
草が生えてこないようにしているんですかね
218: 匿名さん 
[2012-09-21 12:09:00]
他の敷地に移動する予定があるのかもしれないですよね。

土って他に搬出するのも持ってくるのも意外と高いって聞いたことがあります。
220: 匿名さん 
[2012-09-26 11:15:51]
この前久々に山王を通りがかった。

ハロウィンパーティー?
なかなか派手に装飾されているお知らせが電柱に取り付けてあったが…

電柱に勝手に広告をつけるのは法律違反だと思うが、許可は取ってあるのだろうか。
罰金がかかるのも知らずにもし勝手に貼り付けているなら、
早く取り外した方がいいと思うのだが…

それくらいの常識はないのか?
223: 匿名さん 
[2012-09-27 20:59:29]
もとから山王の近所に住んでいるものですが…車道で遊ばせている御宅が何件かあり非常に困っています。
先日、道路で遊ばないようにとの自治会の回覧板が回っているにも関わらず、休日の早朝6時前から
親子ともにサッカーボールをけりほかのお宅の壁にボールを壁打ちしその反響がうるさいです。一体何時だと思っているんだ!!という時刻のときもあります!とてもマナーが悪く不快です。
しかも日中には、テニスネットを車道のど真ん中にはり 車・バイク等を通らせないように通せんぼをする形でテニスをやっています。同様にサッカーゴールもど真ん中に置き試合もやっています! 因みに、
道路で遊ばせている住人の一人が車で飛び出してよく周囲を見ず一時停止も無視し、歩行者の私は危うく、その車に引き殺されそうになりました!

もとから住んでいる住人もその遊んでいる人や子供に直接、危ないから車道では遊ばせないでください!遊ぶなら公園で親付き添いのもとで遊ばせてみたら如何ですか?と提案も含め注意して呼び掛けているのに一向に改善されていません!!!!

お隣さんのお宅は子供たちに車を傷つけられディーラーへ修理に出し 庭に植えている樹木の枝も折られたりと被害にあっています。
車道のど真ん中でそういった行為は犯罪です!!
これらが改善されない場合は 鶴川第一小学校または警察に訴えようか検討中です!!
224: 匿名さん  
[2012-09-28 01:23:47]
↑こんなにやられてて被害届を出さず検討中といった感覚が不思議

被害を受けてる人と徒党を組んで被害届をだしたほうがいいのでは?
225: 匿名さん 
[2012-09-28 22:56:14]
被害届け出した方が良いと思います。
道路で遊ぶのはやめましょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる