分譲一戸建て・建売住宅掲示板「鶴川山王ガーデンシティ その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 鶴川山王ガーデンシティ その2
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-06-05 11:50:59
 

早くもその2となりました。
引き続き鶴川山王ガーデンシティについて
情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/27758/

町田・鶴川 山王ガーデンシティ
URL:http://www.sannoh-gcity.com/
名 称:山王ガーデンシティ
所在地 建築条件付宅地:野津田東土地区画整理事業施行地区内22街区1-3画地他(保留地)他
      建売販売 :野津田東土地区画整理事業施行地区内21街区3-1画地他(保留地)他
交 通:小田急線「鶴川」駅下車、
神奈川中央交通バス「町田駅」行または「野津田車庫」行、約8分「綾部入口」
バス停下車徒歩6分(住宅地入口まで徒歩1分)
総区画数:約700区画
事業主体:野津田東土地区画整理組合
第29期建築条件付宅地建物請負者:(株)木下工務店 他
建売 土地・建物売主・施工:(株)美都住販 他
【物件情報を追加しました 2013.5.22 管理担当】

[スレ作成日時]2012-04-09 13:43:18

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

鶴川山王ガーデンシティ その2

191: 匿名 
[2012-08-26 23:18:42]
188~190へ
聞いたところでどうするんだい?
ボヤキだけで、もっと有意義な事を書き込めよ。
192: 匿名 
[2012-08-26 23:59:57]
187にそのままそっくり返す! ぼやいたり 人の興味を引くようなことをして 答えないとは187はただのボヤキ? 何しにカキコしたんだ?
もっとましな情報くれ
193: 匿名 
[2012-08-27 02:52:19]
貴重な情報を188~189,192や、ここをだた見てるだけといった野次馬なんかに公表するわけ無いでしょう。
もっと自分で情報かき集める努力しなよ。
194: 住人 
[2012-08-27 07:06:34]
ひどいことって何だろう 山王住人って怖いって聞いた時あるけど。 何だろう。知っといた方がこの先良いことでしょうか。
195: 匿名 
[2012-08-27 08:20:01]
191様へ。聞いた所で?防げるではないですか。
196: 匿名 
[2012-08-27 12:11:25]
194へ
山王住人で今のところ怖いことがなければ、ただの噂やカマかけだよ。
私の周辺なんか今のところ平穏でな~んにもありません。
一部の場所で隣人と小競り合いしてるところとかは有るのでしょうが
ほとんどの住民が問題ないはずです。

この上のレスの方へ
防げるって言い切っているけど、場合によっては無理ですよ、何故言い切れる
のか不思議。
聞いて参考にはなるかもしれないが、所詮あなたはヤジウマの一人にすぎない。

人間の心理からこういうBBSって外に吐き出したい苦情が多く、いい情報
は殆ど書き込まれないのが現実。
また、依存症になっている人間が多く、少人数しか見ていなく、カチンと
くる情報には反応する。こんな人は良い振りがあっても反応しない。
レス見たら結構良い質問してる人がいるけど、あまり反応なし。
反応の強い前後のレスで大体どの当たりの住人か見当つくところが哀れ。

まあ、その証拠に過去のレス見てみれば。(特にその2のレス)
197: 匿名 
[2012-08-27 17:54:43]
↑ うわ~ すごい熱弁 一番こういう説教が怖い
198: 住人 
[2012-08-27 18:39:16]
え。スレで住人の見当がつくなんてすごいです。私は住人をそこまで観察してないのでわかりません。
でした、山王の良い情報とは?私は知りませんので教えていただけると嬉しいです
199: 匿名 
[2012-08-28 01:26:50]
書き込み見て俺も見当付いたよ、あこの辺の人だなって。
そういう時の書き込み内容は、フォローというか手厳しい指摘に対する言い訳が多かったね。
200: 物件検討中 
[2012-08-28 06:48:30]
197様 素晴らしい超能力?をお持ちでいらっしゃいますね と申し上げたいところですが、妄想でしたら 思い当たられた住人が可哀想です。

山王住人ではない人も十分考えられますが。

私も198様のように 最近の山王の良いところがあれば伺いたいです。
201: 匿名さん 
[2012-08-31 18:45:43]
山王ガーデンの良い所かぁ〜。
あんまり思いつかない。
202: 匿名 
[2012-09-01 23:18:53]
地区内が完全住宅街なので路駐が少ない
203: 匿名 
[2012-09-02 04:18:19]
友人をよく招いている家は 駐車場がなく、路駐はしょっちゅうある。これは限定される。
しかも走行方向と逆向きに路駐。
友人招くのが大好きなら 家を建てるとき駐車場を二台にすれば 近所迷惑にもならない。
路駐は子供の飛び出しを防ぎづらい。
204: 匿名 
[2012-09-02 07:28:06]
へえ~
205: 匿名 
[2012-09-02 19:23:25]
お友達が帰る時間頃は 車からひょっこり子供が飛び出す可能性大。すごい徐行して通ります。
206: 匿名 
[2012-09-03 01:15:29]
建て売りは土地も狭いし駐車場も1台分
207: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 15:31:36]
203さん

仰る通りでもあり、実は確信犯的に住民自体が路駐の方もいらっしゃります。

毎回鉄塔の横に路駐(黒い軽自動車)をしている車があり、以前から危ないなあ・・・と思っていたのですが、先日朝犬の散歩をしていたらその車の持ち主が現れました。車が停まっている斜め前の家のご主人(と思われる人)でした。建築関係の仕事をされているようで、その家には駐車スペースが1台分しかないようです。家には別の車が停まっていました。

駐車違反はいけませんよと伝えようと思ったのですが、もめても嫌なのでとりあえず静観し、また犬の散歩を継続したところ、違う道でその車がシートベルトもせず通り過ぎて行きました。路駐するは、シートベルトしないは、めちゃくちゃです。
208: 匿名さん 
[2012-09-03 18:52:09]
インフォメーション駐車場を使用できるようになれば路上駐車が減ると思うけど。
209: 入居済み住民さん 
[2012-09-03 21:52:07]
207です。

やはり、最初に家を買う・建てるときに自分の生活スタイルを考えて、駐車場の台数を決めるべきだと思います。
三台停めれるようにし、その分庭が犠牲になっているけど割り切っているご自宅もあります。

1台分しか用意していないのに、2台常用というのは無理が有るでしょう。

207で書いた例で、言うと鉄塔のお隣の家は車が出しづらい・入れづらくてかわいそうです。

今度会ったら勇気を持って伝えてみようかな。それとも警察に通報が早いか。。。
210: 匿名 
[2012-09-04 01:08:13]
208へ
インフォーメーションは個人の土地なので組合が解散すればいずれ家が建つ
解決策にはなりません

207は直接言えないのであれば写真を撮って組合に通報すべきだった

ちなみにここに写真アップできるって知ってた?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる