昨晩テレビ番組を見ていたら、少子化対策の目的税として、
20才以上の未婚男女に独身税を導入したらどうかという、
視聴者の意見がありました。
少子化対策の目的税で、子育て支援、結婚支援に使いたいそうです。
欧米で、実際に導入していた国があるそうです。
少子化よりも、まず結婚しない男女が多すぎるのが問題だと思います。
[スレ作成日時]2006-01-29 13:33:00
独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]
2120:
匿名さん
[2010-06-29 11:00:57]
だから、金もってるヤツからがっぽり税金取ればいいんですよ。独身既婚関係なし。
|
2122:
匿名
[2010-06-29 12:27:38]
バカ税がいいな
|
2123:
匿名さん
[2010-06-29 18:38:58]
不況で消費が冷え込み税収が落ち込む。だから税金を上げますよ~~
能無し官僚と政治屋の考えることは単純明快。 素朴な疑問だけど、借金まみれ日本にしたのは独身者のせいかよ? A級戦犯は誰?国民の血税を返納しやがれつーの! |
2125:
匿名さん
[2010-06-29 19:44:20]
自営業者で独身者だけれど、年金の掛け金を支払っています。
よく分からないのですが、みなさん、年金の掛け金というのは何のために支払っているのですか? 年金を受け取る資格があるのは、ある一定の期間、掛け金を支払った人なのではないのですか? もし、子供を生まなければ年金を受け取る資格は無く、受け取りを辞退すべきというのであれば 最初から、年金受給資格者はそのように明記すべきなのではないですか? 掛け金を支払っているのに、独身者として生きたなら、年金を受け取る権利は無いのですか? それでは、今納めている掛け金は一体何のために誰のために納めているのでしょうか? もし、この理屈が正しいのなら、現在、子供を生まなかった年金受給者は、今すぐに 年金の受け取りを辞退しなければならないということになってしまうのですか? もし、将来、このような理屈にのっとって年金の受け取りを非難されるようなら もう年金の掛け金を納めるのは止めにしようかと考えています。 掛け金を支払ったのに、年金を受け取ったら白い目で見られる。 そんな事態に陥るくらいなら、老後のために、自分でお金をためるようにします。 法律的には、年金の受給資格は、どのように明記されているのでしょうか。 このような鼠講的なシステムを作り上げたこと自体が、どうして非難されたり批判されたりしないのでしょうか? どうして、世の中に合わせてシステムを変更しようとしないのでしょうか? この国は、既存のシステムを維持するために、ある一定の生き方を、 すべての人に、暗黙の内に強制する社会になりつつあるのでしょうか? 独身者として生きることが、どうして身勝手な生き方になるのでしょうか? この国は、個々人が、自らの生き方を、自由に選ぶことができる社会になったのではなかったのでしょうか? |
2126:
匿名さん
[2010-06-29 19:56:23]
|
2127:
匿名
[2010-06-29 20:25:54]
|
2128:
匿名さん
[2010-06-29 21:00:04]
↑
言葉尻をとらえてどうするの? この2125が言っている「掛け金」はどうみても「年金保険料」のことでしょうよ。 年金を受け取る資格云々については、年金保険料を一定期間納めればもらえるものであって 子供がいるいないは関係ないよ。 年金保険料をおさめるという義務を果たしているのに、独身者だからって理由で、 どうして受け取る権利を主張してはいけないのかって聞いてるんだよ。 |
2129:
匿名
[2010-06-29 21:10:09]
↑
貴方こそ、言葉じりを捉えて何がしたいの? 年金保険料は自分が受け取るために支払っているのではありませんよ。 今貴方が支払った保険料は今年金を受け取っている人達の給付に充てられているのですよ。 将来の年金を支えるのは今の子供達、これから産まれてくる子供達です。 |
2130:
匿名さん
[2010-06-29 21:14:08]
↑
質問の答えになってないよ。 年金を受け取る資格云々については、年金保険料を一定期間納めればもらえるものであって 子供がいるいないとは全く関係ないの。 年金保険料をおさめるという義務を果たしているのに、独身者だからって理由で、 どうして受け取る権利を主張してはいけないのかって聞いてるんだよ。 |
2131:
匿名
[2010-06-29 21:59:09]
↑だから、法律を変えて需給資格をなくせと言う話でしょう?
|
|
2132:
匿名さん
[2010-06-29 22:45:17]
>>2125
今の年金保険料は人口が一定の割合で「増加」する事を前提に設計されています。 未来の支え手である子どもが減るのであれば、人口比率が年金が想定しているモデルと 大きく違って来てしまいます。 「増加」しない事を前提に制度を再構築するのであれば、保険料の大幅増額が必要と なってしまいます。 子育てにコストがかかるのは事実ですので、育てたいという人を支援する制度を作っても 公平性が損なわれるという事はないと思います。 育てたくない人は一定の負担をして、堂々と受給すれば良いのです。 |
2133:
匿名さん
[2010-06-29 22:53:25]
|
2134:
匿名さん
[2010-06-29 23:14:25]
国の借金が増えて、将来の子供がどれだけのものを負担させられるか分からないから、怖くて(可哀想で)子供生めないんです。
今を生きている人が、どれだけ将来につけを廻さないように行動するかが、一番少子化に効果あるんじゃないんですか。 |
2135:
匿名さん
[2010-06-29 23:21:13]
子育てにコストがかかる、って意見は多いけど、よく考えてみると、その子が「何ができるようになるまで」育てるコストなんだろうか。
|
2136:
匿名さん
[2010-06-30 10:46:36]
自分を含め、生涯独身で過ごす人って、たくさんの借金に支えられた社会を堪能して、他人の子供(将来の日本人)につけを回して死んでいくんだね。
迷惑だけはかけたくないから、せめて自分が死ぬまでには借金ゼロになって欲しい。 独身税はどうかと思うが、消費税アップは止むを得ないでしょうね。 |
2137:
匿名さん
[2010-06-30 10:54:28]
今の日本の財政をサラリーマン家庭に例えると、
年収380万円だけど今年は440万円の借金をしたうえに累積した借金が9000万円ある って感じ。 普通はこんな家庭に産まれたくないと思うよね。 こんな国で子供を作るのは、その子供に申し訳ないと思う。 |
2138:
匿名
[2010-06-30 12:08:13]
↑
でも、7000万の不動産や株、債権などの資産を持っているんだよ。 |
2139:
マンション住人さん
[2010-06-30 12:11:42]
うちも年収以上の借り入れはしないが、1億円の資産と6000万円の借金があるよ。(去年マンションを買ったので。)
|
2140:
匿名
[2010-06-30 12:56:54]
|
2141:
匿名
[2010-06-30 13:07:14]
借り上げがあるなら要らないです。独身寮
|