昨晩テレビ番組を見ていたら、少子化対策の目的税として、
20才以上の未婚男女に独身税を導入したらどうかという、
視聴者の意見がありました。
少子化対策の目的税で、子育て支援、結婚支援に使いたいそうです。
欧米で、実際に導入していた国があるそうです。
少子化よりも、まず結婚しない男女が多すぎるのが問題だと思います。
[スレ作成日時]2006-01-29 13:33:00
独身税は必要でしょうか![少子化対策、結婚支援]
123:
匿名さん
[2009-04-27 11:34:00]
|
124:
匿名さん
[2009-04-27 11:50:00]
独身税はいらないんじゃない?
それよりも、独身の方は、がんがんお金を使って社会に還元してくれれば良いと思います。 |
125:
匿名さん
[2009-04-29 14:59:00]
独身で公務員並みの給与もらっていたら、50才で億単位の貯蓄は普通だよ。
|
126:
サラリーマンさん
[2009-04-29 16:35:00]
|
127:
匿名さん
[2009-04-30 21:36:00]
子供作らせるために独身税???
おいおい人間を養殖する気かよ~ |
128:
ドンドン 家庭税金。
[2009-05-10 05:45:00]
独身、家庭もち関係なくでの無駄な税金対応をすべき。(税金での建設、公務員他、議員の給与を見直す)
また、扶養手当や、特典で支給はさい扶養が要する方が多いため 現時点で年齢とか、地域的や性別差別が 行われているため、TVなどでメディアを通じて放送し、議論すべき内容ではないと感じる。?? 今回の新型インフルエンザに例えると、国の為に水際対策で、実施した内容でも防げなかった。 この2週間での人件費や、付帯に関する金額を出したらマンションが何棟たつか不明くらいの資金投入と 今後も費用はかかるでしょう。・・・・・ また子供が出来ない夫婦もいるため、ここで子供の可否を作らない議論は問題になっていきます (子供が出来ないと税金を払う必要。。。。ただし身体的に不可の場合は申請書、証明については 診断書などが必要になると思うんで、個人情報、人権侵害等、差別になると思います。 ある企業の社のルールでは一定の年齢に達すると、独身は会社施設から出て 独立しないといけません。 妻帯者は、適用外として独身だけを差別するルールもあります。(独身・・・交通費0 妻帯者のみ) ただし男女雇用平等の内容もあるのもかかわらず 男性独身だけ 交通費実費 女性の場合は通勤等が 危険な場合もあり 保護する形として公共の通勤などを認められ 交通費が出ます。 独身男性は、交通費は出ず 通勤に使う車やガソリン代は実費です。 ただし 地域により各組合ルールなどがあるそうです。 会社の狙いとしては、早期に独立して独身貴族期間をなくし、結婚する意識つくりとの事です。 子供を作っても大阪のある場所の様に虐待して殺す事や、冷蔵庫に入れて遺体と何年も暮らす 方が今後が不安です・・・・ どなたかの書き込みもありましたが、結婚税もあってもいいのでは? 結果・・・結婚式の費用や、住宅購入で社会にドンドン金を使っていますが、結婚が1回であれば みんなから結婚税をとれば、独身税もいいと思う。 <案> 1、独身税を毎年払う⇒結婚する(結婚税 1回、ただし再婚を含む) 以後 独身でなければ支払いなし。 <案2> 将来の子孫を残す事が正とするなら 離婚税をがっぽり取る 離婚の時に100万~300万くらいなどの制裁を。離婚税を決めれば 理由がDVであれ、病気や子供が出来ない(旦那、嫁)の理由で離婚もあるが (この時は理由に応じ金額をある程度 減額にする。 結婚=1生でない現実だから 結婚の時に慎重になるべきかな。。。 独身税とるなら、離婚税を成立すれば 独身も減るし、離婚率も変わるのでは? 離婚しないためにあらゆる話し合いや、離婚税を払わないようにDVや虐待も減るのでは? また死別とは別で、夫婦生活が長いほど 国から報酬を出すようにすべき(少子化費用で) カブトムシの様に数ヶ月だけ生きて子孫を残して短い一生を終える昆虫でも がんばっているし、クワガタの様に越冬して翌年、翌々年、子孫を残すパターンもある。 人間は生きられるから夫婦生活を長く続けている人に減税や、国から毎年助成金などを渡すべき 結婚後毎年(入籍日)に支給 1年目 3年目、5年、10年 15年 20年 25年 30年の 節目はボーナス扱いで増加されるなど・・・・・・・・・・・ あくまで提案です。 |
129:
匿名さん
[2009-05-10 15:55:00]
|
130:
匿名さん
[2009-05-10 23:19:00]
単純に、育児手当を増やせば良いだけだと思う。
それから、企業の家族手当を増やす!原資は国が補助するのが望ましい。税制の優遇でも良い。 独身者からお金を取って、「取られるのが嫌なら子供を産め!」というのはナンセンスでしょう。 |
131:
匿名さん
[2009-05-21 07:44:00]
子育ても介護も年金も全て幅広い支援が必要です。
消費税を15%にして必要な人に分配するのが現実的です。 「必要な人」を見極めるための基準が難しいです。 特に生活保護や介護については不正需給が横行しています。 |
132:
匿名さん
[2009-05-21 07:48:00]
偽装離婚による生活保護の不正受給はなかなか見極めるのが難しいです。
別れた夫の家に泊まりに行っても、それが違法なわけではないので。 まして子供がいれば会う権利を主張できます。 |
|
133:
匿名さん
[2009-05-21 07:57:00]
少子化対策ってことなら、海外の恵まれない子供を連れてきて日本国籍にして、施設で育てればよい。
|
134:
匿名さん
[2009-05-21 09:31:00]
施設はどこも入所人数が多くて、運営が厳しい。
親がいても預けられている子供がたくさんいる |
135:
匿名さん
[2009-05-21 18:21:00]
施設を作ればいいんだYO
無駄な金をバラまくより確実に子供増えるYO |
136:
匿名さん
[2009-05-24 00:34:00]
少子化対策は本当に必要でしょうか。現在、日本の食糧自給率は40%を切っています。さらに日本の人口は既にこの小さい島に世界第十番目の人口が詰め込まれています。日本は熱帯林破壊の主要国でもあります。この国の人口増加は地球環境の破壊に大きな影響を及ぼします。地球環境の破壊は農業生産に負担を及ぼしますので、結果、将来の食糧危機を生み出します。そのような時代を生きねばならい子供をふやすのはむしろ、不幸です。日本政府は少子化対策をするなら、同時に将来、子供たちを養っていけるように食糧政策をきちんとすべきです。この日本に、また地球に無限の人口は養えません。何億人の人口を養うのか、政府はそのヴィジョンを示さなければいけません。
|
137:
匿名さん
[2009-05-24 00:49:00]
>>136
人口増加? 出生率を抑えれば就労者を維持したまま人口を減らせるとでも思ってんのかな? 高齢化問題って言葉は聞いた事あるよな? 食料政策? 国がどう扱うか以前に、その食料を作り出すのは誰で消費するのは誰なのかを考えようね。 大風呂敷広げすぎて畳めなくなっちゃってたら本末転倒よ。 |
138:
匿名さん
[2009-05-24 00:55:00]
>>130
家族餅としてはありがたいアイデアだとは思うけど 国が企業の家族手当の原資として補助金を出したり税制面で優遇したりするのも 単身者から余計に税金を取るのも、実質的には表裏一体の話だと思うぞw 単身者として税金を取られるのはイヤだけど、扶養者への税制優遇には賛成・・・ってのは 金の流れを考えれば物理的におかしな理屈だと思うがなぁ。 |
139:
匿名さん
[2009-05-25 12:19:00]
少子化対策としてクローン人間に補助金を作るってのはどうよ。
|
140:
匿名さん
[2009-05-25 12:27:00]
子供が1人とか産まなかった人は、年金がもらえなくなるように法律を改正すれば良い。
今、払ってる年金は親の世代を扶養するためのお金だから、特に問題なし。 |
141:
サラリーマンさん
[2009-05-25 12:53:00]
こういう考えは私だけかもしれないが
日本政府はもっと外国人を受け入れればいいと思う。 そうすれば、少子化問題も・年金問題も (外国人にも年金需給資格を与えるとか) 解決するのでは? どんどん外国人受け入れて2億ぐらいの人口にしちゃえばいいのでは? |
142:
匿名
[2009-05-25 14:25:00]
>>140
ますます未納が増えて、年金制度が破綻するだろうね。 今現在年金を受給しているお年寄りに対しても、「あなたは子供が一人またはいないから、年金受給は拒否してください」って言いたいわけですよね。子供を二人以上育てても、人格形勢には影響ないみたいですね。 |
断然多いと思いますが…。
子供の教育費とかって税金で負担してるけど優遇税制受けて独身より税金納めてないですよね?
子供は皆の宝とも言うし、未来を思えば子供にかかる負担は少なくしたいし、逆に子供には
教育や医療など差別や不安無く受けてもらいたいと思うから、独身だけど税を子供に使う事は賛成だけど、
独身税なんて口に出されるなら【子供税】もアリでしょう。
お金がかからないから子供が欲しいとか、お金がかかるから要らないとか子供ってそれだけじゃないって
言うのなら自分の子供の税金が増額されても平気ですよね?