★前スレ
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/
[スレ作成日時]2012-04-08 17:20:51
\専門家に相談できる/
【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
811:
匿名さん
[2012-11-04 17:42:23]
|
||
812:
物件比較中さん
[2012-11-04 19:44:34]
クレヴィア南森町はタワーマンションですか?
|
||
813:
匿名さん
[2012-11-04 19:51:08]
15階建ての庶民派です。
|
||
814:
匿名さん
[2012-11-04 21:12:01]
シンドラー製のエレベーターを使っているタワマンって大阪にあるのかな?
|
||
815:
匿名さん
[2012-11-04 22:53:46]
今回のエレベーター事故、またAPAか。
姉歯の耐震偽造もあったが、色々出て来るなぁ。 淀屋橋のアップルタワーは、大丈夫かぁ? やっぱりタワマンは、財閥系か電鉄系。 目先の利益より、看板を守ることを優先するよ。 |
||
816:
匿名さん
[2012-11-04 23:43:37]
北浜タワーってどこが事業主だったっけ。
なんか寄せ集めのだったような気がするけど。 責任が分散してるから、管理規約もいい加減で、 駐車場のトラブルが発生してるんだろうね。 |
||
817:
匿名さん
[2012-11-04 23:48:30]
キタハマに限らず、まともに管理されてるタワマンなんて大阪にはないね。
それは、住民が大阪人だから。 下品でウザイ人間が集まって、まともに管理なんてできるわけない。。。 |
||
818:
匿名さん
[2012-11-05 12:11:48]
ザ・北浜は一時期、手抜き工事が発覚した長谷工だよ。
管理会社は、双日はしっかりしているよう/ 双日の管理のマンション、タワーマンションなら安心と言えるでしょう。 |
||
819:
匿名さん
[2012-11-05 12:13:33]
南森町周辺は、梅田からも近く比較的良い住環境ですね。
南に行けば中之島公園、バラ園、芝生広場もあるし、学区も人気だね。 でも、クレヴィア南森町は、タワーマンションではない。 このスレへの書き込みは辞めて欲しい!! |
||
820:
匿名さん
[2012-11-05 17:05:10]
マンションは管理会社が大切です!!
|
||
|
||
821:
匿名さん
[2012-11-05 20:31:31]
管理会社より住民の民度の問題でしょう。
管理会社がまともな事を言っても、聞く耳を持たず、ねじ曲がることがあるよ。 |
||
822:
匿名さん
[2012-11-05 21:50:20]
ここに書いてあること考えると北浜タワーの中古買うのはやめたほうがいいですかね?
|
||
823:
匿名
[2012-11-05 22:57:51]
新築時から比べたらかなり下がってるから部屋が気に入れば悪くはないと思うけど?
逆に新築時より暮らしやすくなってるし、先日の水都大阪の賑わいを見ると意外に今からのエリアかも知れない。 小さいことだけど一応地下で淀屋橋とも繋がっている |
||
824:
匿名さん
[2012-11-06 12:54:09]
THE KITAHAMAと水都大阪は、まったく関係ないじゃん。会場のバラ園〜芝生広場の北側は、ジーニス大阪だよ。
|
||
825:
匿名さん
[2012-11-06 13:03:33]
時代遅れの駅遠物件やん
バラ園までの距離も対して変わらないし |
||
826:
匿名さん
[2012-11-06 13:04:04]
818と824は有名なジーニス厨やな
|
||
827:
匿名さん
[2012-11-06 13:54:24]
バラ園は、そんなに良いんだー
大阪市内に駅遠物件があるなんて希少だー これだけ地下鉄が網羅しているのに、ある意味希少ー 駅から遠いと言われる15〜20分かかる物件あるんだー 駅直上がいいのは、グランフロントくらいでしょー それ以外の駅直上なんていらない。天六とか北浜とかー |
||
828:
匿名さん
[2012-11-06 13:56:35]
北浜は、あまり住民の民度がよくないと聞きます。
|
||
829:
匿名さん
[2012-11-06 14:06:54]
グランフロってどこの駅の直上なの?
今は駅近と言ったら5分以内だよ |
||
830:
匿名さん
[2012-11-06 14:45:47]
中津に決まってるやん。
|
||
831:
匿名さん
[2012-11-06 15:01:36]
なにわ筋線(笑)の妄想新駅直上かと思った
それにしても823さんは別に北浜を持ち上げてる訳でもないのに 何から何まで突っかかってくるジーニス厨って怖いね し○すけをはじめとしたジーニス住民もこんな感じなの? |
||
832:
匿名さん
[2012-11-06 15:11:42]
ジーニス厨にクレヴィア怪獣。
南森町こわっ。 |
||
833:
匿名さん
[2012-11-06 15:19:51]
暇だからジーニス大阪調べたよ
電車 なにわ橋駅まで徒歩3分 南森町駅まで徒歩5分 北浜駅まで徒歩5分 大阪天満宮駅まで徒歩6分 天満橋駅まで徒歩6分 自動車 阪神高速 北浜出口より1分 南森町入り口まで2分 高麗橋入り口まで2分 新御堂筋 南森町出入り口まで2分 |
||
834:
匿名さん
[2012-11-06 15:20:45]
クレヴィア南森町
人気の堀川小学校区 地下鉄南森町駅直上 |
||
835:
匿名さん
[2012-11-06 20:36:39]
ジーニス大阪は金持ちのジジババが多いよう中之島公園の整備はここの住民が結構寄付したみたいだね。
|
||
836:
匿名さん
[2012-11-06 23:50:43]
グランフロントは、駅から遠いの?梅田から五分くらいかかる?
|
||
837:
住まいに詳しい人
[2012-11-06 23:59:20]
ローレルタワー梅田
ローレルタワー難波 |
||
838:
匿名さん
[2012-11-07 07:49:00]
ジーニス検討する余地なし
妄想もいい加減にしてくれ 自分のことしか考えられない人間しか住んでないマンション 怖いで |
||
839:
住まいに詳しい人
[2012-11-07 08:24:40]
ジーニス大阪、ほとんど売りに出ませんね。
|
||
840:
住まいに詳しい人
[2012-11-07 08:25:50]
ローレルタワー梅田
ローレルタワー難波 も良いです。 |
||
841:
匿名さん
[2012-11-07 08:38:20]
機械式駐車場は、意外と維持管理費がかかるらしい。なので、機械式がないところがいいとおもう。
|
||
842:
匿名さん
[2012-11-07 09:08:33]
自走式のあるタワマンは、土地や地下が必要なので、よく話題に出ている中之島公園のタワマンがそうですよ。機械式でも適正な駐車料金を徴収しているタワマンなら、心配いりません。
|
||
843:
匿名さん
[2012-11-07 09:12:45]
ジーニスは、売り物件がないから検討できません。
キタハマは、売り物件があるから検討中です。 |
||
844:
匿名さん
[2012-11-07 09:40:23]
駐車場ならアパ淀屋橋が分譲スペースもあるんだよね。小さな物置も置ける。
場所もいいのにアパというだけで全てが台無しになってしまってる。 エレベータもホテルと同じくシンドラー。 アパ淀屋橋が財閥のフラッグシップタワーだったら本当によかったのにねぇ。 グランサンクタスも金融屋だし、財閥系デベはこういう場所で高級な場所を仕込んでほしい。 いくら場所が良くてもアパやオリックスから買いたくないな。仕様も見せかけ。 |
||
845:
匿名さん
[2012-11-07 09:51:33]
だから分譲スペースの駐車場は管理費の徴収時に困るからOAPレジデンスもそうだよ。
|
||
847:
購入検討中さん
[2012-11-07 15:55:49]
中之島界隈ならタワーではありませんが、サンメゾン北浜はいいですね。
|
||
848:
匿名さん
[2012-11-07 16:06:52]
あそこは確かにいいですね。
個人的には中之島界隈のどのタワーよりもいいと思います。 売りに出てるのを見たことがありませんが、賃貸はとても高額ですね。 |
||
849:
匿名さん
[2012-11-07 18:24:02]
大阪市のマンション、住まいの事なら、大阪市が基準を設けている、
大阪市ベストハウジングデザイン賞を受賞している72のマンションなら良いでしょう。 http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseibi/page/0000038276.html (1) 市民の多様なニーズや地区の特性に対応した水準の高い住宅 (2) 外観デザイン、配置計画、住戸計画等に優れ、魅力ある住宅や住環境となっているもの (3) 新しい技術の開発や斬新なアイデアの導入等により、快適な住空間が形成されているもの (4) 人にやさしい住まいづくりの観点から、適切な配慮がなされているもの (5) 既存建物を有効に活用し、優れた改造等が行われているもの (6) 維持管理が適切に行われ、住宅や住環境が良好に保たれているもの (7) 戸建住宅の集合は、緑地や広場等の共用空間が充実しているもの (8) その他、住宅や住環境に関して優れているもの |
||
850:
匿名さん
[2012-11-07 18:29:43]
サンメゾン北浜の宣伝はよそでやってくれ川の悪臭が気になりますよく水もあふれているし
|
||
851:
匿名さん
[2012-11-07 18:33:03]
ハウジングデザイン賞 受賞のタワーマンションは
N4.TOWER The Kitahama シティタワー西梅田 ビオール大阪大手前タワー グランドメゾン大手前タワー ジーニス大阪 |
||
852:
匿名さん
[2012-11-07 19:19:12]
ジーニスなんて検討する中にも入りませんね
売り物件がないのは出るに出られないのでしょう 残念 |
||
853:
匿名さん
[2012-11-07 19:47:54]
ジーニスってどこで買い物すんの?
普通に不便じゃね?! なんで出てくるんだ? |
||
854:
不動産業
[2012-11-07 19:55:28]
ジーニスがいいか悪いかは別にして、売れますね。
|
||
855:
住まいに詳しい人
[2012-11-07 20:46:17]
ローレルタワー難波には及ばない‥
|
||
856:
匿名さん
[2012-11-07 20:48:30]
大阪レベル低く
|
||
857:
住まいに詳しい人
[2012-11-07 20:56:31]
ローレルタワー難波は
住むに良し 投資に良し なので間違い無くベストバイでしょう |
||
859:
住まいに詳しい人
[2012-11-08 00:21:36]
ジーニスは、徒歩3分にライフ徒歩4分にスーパーコーヨーがありますね。便利ですが
タワマンに住んでいる方は、生協かキッチンエールの宅配を利用していますよ。 |
||
860:
匿名さん
[2012-11-08 08:20:49]
だからジーニスなんていらん
だからここから出て行って |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だぶん、マンション命の奥さんで最近アチコチ出没しています。
アイドル命で浪費する奥さんより家族はいいかも知れないけど、同じマンション住民にとっては、イメージ下げられて迷惑ですが。
本人だけ逆効果だと気付いていないのです。