★前スレ
大阪市内タワーマンション 中古&新築 どこがベストバイ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152980/
[スレ作成日時]2012-04-08 17:20:51
\専門家に相談できる/
【大阪市内】タワーマンション どこがベストバイ?2棟目【新築/中古】
607:
匿名さん
[2012-10-21 10:47:37]
病院跡地のマンションはいらんね。
|
608:
匿名さん
[2012-10-21 11:05:19]
アップルは、APAホテル系で、あの女社長思い出すから却下
|
609:
匿名さん
[2012-10-21 11:10:54]
N4以前見学行ったけど良かった印象あり。
|
610:
匿名さん
[2012-10-21 11:38:36]
アップルは耐震偽装のイメージしかない。
なのでCONOEブランドとか言われても・・・(笑) |
611:
匿名さん
[2012-10-21 11:52:20]
ただ立地に関してはアパ淀屋橋が最強クラスというのがねぇ…
他デベは何やってんだい? |
612:
匿名さん
[2012-10-21 13:49:01]
N4は、建具が陳腐。TTOの方が、良い。
アップル淀屋橋の場所どこがいい? ヴィークタワーかジーニスの方が、良い。 |
613:
匿名さん
[2012-10-21 14:00:26]
立地の認識が612のような人はマンションに手を出さないほうがいいよ。
センスの欠片もない。 |
614:
匿名さん
[2012-10-21 14:41:23]
たしかに、中之島の水辺沿いは都会のオアシスやね!
アップル淀屋橋なら、北浜駅直上のザ・北浜の方が上 アップル淀屋橋、場所が中途半端。ビジネスホテル街 |
615:
匿名さん
[2012-10-21 14:44:37]
悔し紛れの自作自演はみっともないよ
|
616:
匿名さん
[2012-10-21 14:46:16]
アップル宣伝もうええって。ないから、、、
|
|
617:
匿名さん
[2012-10-21 14:48:05]
りんごのマーク付けて、Macから訴えられないの?
|
618:
匿名さん
[2012-10-21 14:49:59]
アップル淀屋橋の住民の質を感じるわ(^^)/
|
619:
匿名
[2012-10-21 15:16:14]
アップルはスレの前のほうで立地はいいけどデベや仕様が残念すぎるという結論出てたでしょ?
立地「だけ」なら川の向こうのタワマンよりいいと思うが、財閥タワーがこの場所にあればよかったのにね。 |
620:
匿名さん
[2012-10-21 15:32:14]
川の向こうのシティータワー大阪は、天下の住友
旧財閥系だw |
621:
匿名さん
[2012-10-21 20:39:53]
シティータワー大阪の角部屋のカーブしたリビングはかっこいいなって思う、まあ住みにくいやろけど。
|
622:
匿名さん
[2012-10-21 21:51:16]
とりあえずAPA⇒アネハ・・・を思い出すから却下。
|
623:
匿名さん
[2012-10-21 23:18:06]
そういや最近知ったんだがザキタハマの外観てクロスタワー大阪ベイを黒くしただけやったんですね、同じ鹿島の54階建ての同じ構造。
|
624:
匿名さん
[2012-10-21 23:40:59]
Kitahamaも7~8千万あれば上層階4LDK、余裕で買えるから大阪のタワマンがいかに割安かわかりますね。
|
625:
匿名さん
[2012-10-22 11:57:24]
kitahamaは、あまり人気がないから安いんだよ。
2003年竣工のもので上層階は1億5千万で昨年あった。 まあ、東京、大阪などの大都市で比較してもね(ワラ) もちろん東京が世界で1番生活費が高い事は事実だから住みたくない。 地方都市にはタワーマンションどころかマンションもない都市もある。 |
626:
匿名さん
[2012-10-22 12:11:38]
大阪は住みよい都市だな~。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報