大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その3) 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 吹田市の住環境(その3)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-12 21:49:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 関連スレ RSS

千里ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも不動の人気を誇る大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

★前スレ(その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180744/
★前々スレ(その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

【関連リンク】
★吹田市ホームページ
http://www.city.suita.osaka.jp/
★千里ニュータウンについて
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%83%E9%87%8C%E3%83%8B%...

[スレ作成日時]2012-04-08 17:14:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

吹田市の住環境(その3)

51: 匿名さん 
[2013-06-23 19:23:16]
旧制中学や女学校等豊中には戦前から多くの学校があった。
吹田は戦後にはじめて吹田高校ができたがバカにしている茨木よりもレベルは低い。
古くからの高級住宅地も豊中には山ほどあるが、吹田にはないしね。
純粋な阪急沿線でない吹田の人はなんとか豊中と同じに見せたいため必死に考えたのが北摂という概念なんだろう。
阪急沿線って言うと豊中の人からは一緒にしないでくれと言われるし。
52: 匿名さん 
[2013-06-23 19:36:16]
あ、そんなレベルなんですね。
ごめんなさい、文化度って今現在育ってるもの、つまり住民が意識して形成していってる何かがあるのかと思ったので。
この言い方だと現豊中市民の方に失礼に聞こえたらごめんなさい。そんなつもりはないのです。
ただ、過去にこんな学校があって、みたいな話が根本にあるなら、それはどうなんでしょうか。それで、周りが羨む憧れの…とはならないのでは?
街とは、変わりゆくものです。育つし、衰退する。
憧れられてると思いたいなら、もっと主体的な目線で豊中という街を語るべきではないかと感じましたが、如何ですか?
53: 匿名さん 
[2013-06-23 23:38:03]
吹田と豊中のどちらが教育環境がいいって言われると、やっぱり旧1学区の豊中でしょ。
公立高校の質がね。北野、豊中、池田、桜塚等あるし。かたや旧2学区は茨木と春日丘だけ。。。
まあ、今はどうなんだろうね。
54: 匿名さん 
[2013-06-24 08:43:11]
豊中の財政状況を調べてみようね♪
55: 匿名 
[2013-06-24 22:27:48]
千里山西でひったくり。被害額610万だって。さすが高級住宅街って思っちゃった。
56: 周辺住民さん 
[2013-06-24 22:45:12]
北急沿線の吹田市に住んでいます。引っ越してくる前に色々と調べまして、子育てには吹田市の方が(行政的に)優しいと感じて、吹田市側にしました。
住んでみてまだ数年目ですが、とてものんびりとしていて暮らしやすいと思います。
勿論豊中市の側でもそんなに変わらないと思いますが、豊中のお母さん方は「児童センターや子育て支援センター、私立幼稚園への補助などが吹田市の方が恵まれている。」と話されていました。
教育環境についても、吹田でも豊中でも地域的な差はあると思います。
ちなみに昨年の大阪府内の学力テストで吹田市は1位だったと学校からのお知らせにありましたよ。
57: 匿名さん 
[2013-06-24 22:53:25]
さぁ、豊中の財政を勉強した人はいるのかな?
58: 匿名さん 
[2013-06-24 23:05:10]
もう別にどっちでもええわな。
60: 吹田市民 
[2013-06-26 14:03:06]
吹田は子どもの医療費助成に所得制限があるのが残念。
豊中、茨木、高槻も確か所得制限があったと思うけれど、
夫婦ともに晩婚だと、若い親より年収が高いことから
片方の親だけでも簡単に上限を超えてしまいます。

保育園の費用も吹田市は高い。
うちの乳児は毎月8万円台後半で、延長保育を払うと9万円超えます。
乳児の予防接種も他所より高いし。
保育園と医療費で毎月の支払いが10万円を軽く超えるのは痛いです。
61: 匿名 
[2013-06-26 16:17:50]
吹田の保育料、高いですか?豊中市と比べても安いと思いますが。
乳児の保育料ですが、毎月8万円代後半ということは、所得税を毎年100万近く払わないとその階層になりません。
すごいですね。
62: 吹田市民 
[2013-06-26 18:06:05]
豊中市の保育料、見てみました。
我が家の場合、豊中で子どもを通わせる場合は78,000円になります。
夫婦ともに高齢で士業共働きなので、必然的に高くなってしまいました。
10年前に出産していたら、もう少し保育料も安かったかも知れませんが。
緑地公園あたりにある認可外に預けても、保育料はあまり変わらないかもしれません。

と、我が家の事情はさておき、吹田市の住環境ですが、一般的にはいい方では。
ただ、千里ニュータウン以外は、全体的に「地元民」度が高いような気がします。

63: 匿名さん 
[2013-06-26 20:25:23]
子供は保育園ではなく、幼稚園にしましょうよ。幼稚園児と保育園児の全体的な雰囲気の違い(このニュアンスは、わかる人にしか伝わらないでしょうが)。
何とも言えない違いがありますよね。
64: 匿名さん 
[2013-06-26 20:35:47]
全然関係ない話、いきなりしたり顔で持ち出さないで。貴女は幼稚園のママ友とストレス溜めながらお茶会してなさい。

65: 匿名さん 
[2013-06-26 20:42:44]
独特な雰囲気があるのは、事実ですね。主観ですが。
66: ご近所さん 
[2013-06-27 23:50:51]
他県から転居してきましたが、保育料はかなり安くなりましたよ。全国平均と比べてみても吹田市の保育料は決して高くありません。
医療助成も前のところでは所得制限で受けられませんでしたが、吹田市に転入してぎりぎり受けられることになりました。
更に学童が各小学校内にあり、その料金の安さにも驚きました。他の周辺自治体と比べると驚くような低料金です。
昨年までは公立保育園も延長料金なしだったと聞きました。
子どもの福祉に力を入れてもらっているのは嬉しいことです。
ちなみに幼保の環境は違えど、将来の子どもの学力に差がでるとは思えません。結局のところ、家庭教育が基本であり、共働き家庭であっても優秀なお子さんはたくさんいらっしゃいます。
最近の保育園のママさんたちは高学歴で教育熱心なしっかりした方も多いですよ。
67: 匿名さん 
[2013-06-28 02:36:18]
保育園はどーのこーのって言う人って、自分に自信が無いのかなと思う。
だって、子供の教育の基本は家庭でしょ。自分でしょ。
どんな環境でも知的で、前向き笑、素敵なママなら笑笑子供を導けるんでしょ。
なんでも格付けして安心してたら、後々しっぺ返しくらいますよ。住む所も、子供の通う幼稚園小学校もね。ご自身の人生も。
自分は如何ほどの人間よ、くらいが謙虚でちょうどいいんでは?
68: 匿名さん 
[2013-06-28 02:41:35]
なんか超主観的な投稿してごめんなさい。
主旨から外れまくりですね。
画一的にしか物事見ないのって、嫌悪感があるんですよ。でも、自分にしか通じないような投稿したの、反省しますわ。
69: 匿名さん 
[2013-06-28 03:03:56]
お前は独身か?
そんな甘っちょろい考えでは駄目だぞ。
その中途半端で適当な思い込み、
それこそが子供の潜在能力を引き出せない理由である。
優秀な人格形成を養う環境を整えるのは当たり前の事だ。
実際、そのお前の様な適当な人間が親になり、
その子供が親になり、代々先祖から引き継がれて、
お前がいる。
だが、無能で且つ適当、判断力が無い人間が繰り返し
引き継がれ、お前の様な未来永劫無能な人間になる訳だ。
我々のように代々医師を受け継ぐ者とは大いに異なる
浅はかな思考回路。
残念ながら、お前では我々のステージにはなれないが、
5世代先で構わないから我々のステージに上がってこい。
人生は生まれてからが始まり。子供は親を選べない。正しい道に導けない親にならないように謙虚な気持ちになること。
お前の頭では考えても無理だが、素直に受け止めるようにしなさい。
70: 匿名さん 
[2013-06-28 03:28:02]
どっちみち私立医大出身のくせに偉そうやね。
71: 匿名さん 
[2013-06-28 05:47:45]
あの…
良し悪しではなく、雰囲気が違いますねって話でしょ?
72: 匿名さん 
[2013-06-28 08:09:07]
まあ、どちらにせよ大阪の第二の都市は吹田か豊中に間違いはないわな。
全国的な知名度や拠点性から言っても。
73: 匿名さん 
[2013-06-28 08:48:39]
いやいや、堺では?
74: 匿名さん 
[2013-06-28 08:58:18]
堺は無いな。
堺には刑務所あるし。
75: 匿名さん 
[2013-06-28 09:17:51]
全国的知名度では、吹田・豊中より堺になりますね。
76: 匿名さん 
[2013-06-28 09:23:37]
吹田なんて全国的にはこの字を読めない人も多いぐらい知名度低いです。
大阪の市で全国的知名度№1は堺市です。
77: 匿名さん 
[2013-06-28 09:29:02]
75、76
変なのが書き込んどるな。堺関係ねえんだよ馬鹿タレが。

78: 匿名さん 
[2013-06-28 11:14:30]

現在の住環境とかはまぁ別として、
全国的知名度は堺の勝ちは認めざるを
得ない。
日本人として、吹田を知らなくても馬鹿にされないけど、
堺を知らんかったら、
この人、中学、高校レベルの歴史の授業とか、
何してたんやろか?と思われる。
それは、仁徳天皇陵って何?レベルやから。


79: 匿名さん 
[2013-06-28 12:07:32]
客観的にみてそうだな。住環境とはなんの関係もないが。72がスレチなこと言い出したというだけの話で終わり。
80: 匿名さん 
[2013-06-28 23:14:00]
日本一上品な沿線の中でもさらに上品な都市ということで、全国的にも有名ですよ。
おしゃれな商業施設も山ほどあるし、教育、住環境も非の打ち所がないですし。
気がかりなのは、人口の増大が止まらないことですし。
転入するなら年収制限して欲しいですね。
81: 匿名さん 
[2013-06-29 06:09:12]
80
どちらのことでしょうか?
82: 匿名さん 
[2013-06-29 09:30:42]
吹田のことでしょ
83: 匿名さん 
[2013-06-29 09:32:34]
だから、豊中も吹田も全国的に有名じゃつないって…
84: 匿名さん 
[2013-06-29 10:06:05]
全国からの転勤族で、ひしめきあっているのは全国的にも珍しいでしょう。
小学校において一年で30人から40人も入れ替わるなんてなかなかないですよ。
85: 匿名さん 
[2013-06-29 10:08:19]
84
何を仰りたいのか、わからないのですが?
86: 匿名さん 
[2013-06-29 11:01:21]
転勤族が多いほど住環境が良いということなんでしょ。
87: 匿名さん 
[2013-06-29 11:04:38]
なんの妄想?
吹田粘着半端ない人多いんですかね。
このスレ読んだだけで吹田に住むの嫌になる人続出間違い無しです。
あ、もしかしてアンチの人のわざとの粘着ですか?
88: 匿名さん 
[2013-06-29 11:07:18]
こーいうの言い張る人って、吹田以外に胸張れるものが無いんでしょうか?
お気の毒です。
こじらせないことをお祈りします。
89: 匿名さん 
[2013-06-29 11:16:44]
吹田って住んでいるだけでそんなにすごいの?
ここを見ている限り、大阪のそこらへんの都市にしか見えないです。
ただ、他の掲示板を見ると、吹田市民の投稿と思われる吹田万歳みたいな、大阪の南部地域への見下し発言がとても多いですよね。普通は知らない土地の悪口って書き込まないはずですが。
90: 匿名さん 
[2013-06-29 11:22:55]
84さん
どこの校区ですか?
佐井寺か江坂方面でしょうか?
91: 匿名さん 
[2013-06-29 11:31:44]
事実のみ列挙。

住環境がいいのと、全国的に知名度があるかは、全く別の話。

転勤族の会社は、梅田~本町間に集中。よって、必然的に北大阪沿線に住むことになる。
あえて、距離のある南大阪方面には住まない。

転勤で大阪に来て、初めて豊中や吹田を知る人がほとんど。
知名度は、圧倒的に堺が上(住環境は別として)。
92: 匿名さん 
[2013-06-29 12:44:54]
事実のみと言いつつ、住環境が堺より上と言うのが吹田の人らしい。
笑えるわ。
93: 匿名さん 
[2013-06-29 15:59:11]
もっと笑ってね(笑)
94: 匿名さん 
[2013-06-29 22:21:49]
何を笑うの?
95: 匿名さん 
[2013-06-29 22:47:28]
3月から吹田市民になりました。
不審者とひったくりの出没情報が、
ほぼ毎日のようにめっちゃくる
んですけど 。治安どうなってますのん?
住環境良しと聞いて引っ越してきたのに。
96: 匿名さん 
[2013-06-29 23:01:57]
そう、ここで変に吹田を誉めちぎっている人は、
こういう都会ならではの暗部もあることを
知ってるくせに知らんぷりしてる。
何せ大阪市に隣接してる市ですよ。
97: 匿名さん 
[2013-06-30 01:10:13]
堺市民消えうせろ!
堺の話しなんて興味無し!
堺は、とにかく柄が悪く犯罪者が多い!
98: 匿名さん 
[2013-06-30 08:55:46]
江坂、千里山西方面の転勤族の数は多い気がするな。
江坂って中学はかなり荒れていた気がするけど。
99: 匿名さん 
[2013-06-30 11:11:41]
大人だけなら江坂は便利。
子供がいても、その便利さゆえに環境をよく知らない人が住んじゃったりするんでしょう。
転勤族なら一時期と割り切って住む人もいるかな。
100: 匿名さん 
[2013-06-30 11:26:30]
97〕

自ら吹田の品を貶めてるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる