この間、某所で発泡吹付けの耐用年数を聞いたら、
「半永久的です」と言われて、「え?」と思ったのですが、
本当でしょうか?
これをきっかけに、各種断熱材の長所、短所を語っていただければと思います。
一般論だけでなく、「実際○○を選んだが、何年経ったらこうだった」
「施工する立場からするとこうだ」というようなお話も
お聞かせいただければと思います。
[スレ作成日時]2012-04-08 12:24:18
断熱材 メリット・デメリットを教えてください
162:
匿名さん
[2014-07-03 08:00:38]
|
163:
匿名さん
[2014-07-03 08:01:38]
実際施工を見て感じたのは、袋入りはたとえ隙間があっても耳を張って留めとけばおさまるけど、袋なしは少なくとも横幅は隙間なく入れて自立しないとおさまらないし、縦方向も隙間があったらすぐわかる。目立つから。
|
164:
匿名さん
[2014-07-03 09:02:20]
裸のグラスウールは透明な気密シート
なぜか袋入りは色の付いた気密シート あれって、クサイ物に蓋をする意味での色? 袋入りに詳しい方、教えて下さい |
165:
販売関係者さん
[2014-07-03 09:47:20]
|
166:
匿名さん
[2014-07-03 10:36:54]
>>162
いえ、ボードではなく、充填ですよ。太陽SUNも、付加用のボードと充填用があるみたいです。 |
167:
ビギナーさん
[2014-07-03 10:54:24]
袋入り使うようなところは、気密コンセントボックスとか使ってないよね。
コンセントまわりとか断熱材カットしないの? 配管通るところは壁をふかせば良いとして、コンセントまわりの施工はどうなってるのかわかる人教えてください。 |
168:
匿名さん
[2014-07-03 11:04:01]
>>167
袋入りでもなしでも、コンセントボックス周りは断熱材はカットしてもらって、気密カバーかけてぐるりとテープ貼ってもらえばいいと思いますよ。 |
169:
匿名さん
[2014-07-03 11:14:59]
167
しますよ。気密ボックス使いますから。 その部分は袋から出して処理し気密シートはっていましたが。 あと場所によってはウレタン噴いてる箇所もありました。 発砲の現場で床下にカスがたんまりしていたところは、掃除しきれないと言っていたところもあるし、ウールのところもありました。同じ地域でもいろいろで選択肢多いですね。 散々回った構造見学会での話です。 |
170:
匿名さん
[2014-07-03 11:16:29]
コンセントのところで断熱材をカットすると、コンセントの裏は断熱材無し?
|
171:
匿名さん
[2014-07-03 11:21:41]
>>170
よっぽど薄くない限りは、厚みが減るだけです。 |
|
172:
匿名さん
[2014-07-03 11:24:45]
>>169
袋入りのグラスウールを使って気密ボックス無しの現場なんて星の数ほどありますよ むしろ気密ボックス使ってない現場の方が多いのでは? 別にそれはいいと思いますけどね その分価格が安くなるんだけら 大体、金も出さずにやれ気密だのなんだの言う方がおかしい |
173:
匿名さん
[2014-07-03 11:37:32]
|
174:
購入検討中さん
[2014-07-03 11:39:00]
>>172
あなたはプロ、業者? |
175:
販売関係者さん
[2014-07-03 12:05:57]
>173
コンセントボックスの後ろに断熱を入れる事は可能ですが、工法によっては缶スプレー式のウレタンを吹く方が楽だそうです。 軸組工法の場合ではコンセントBOXの背面は65mm程空くので、なんとかつぶせば入る厚さなのだそうです。 これが2x4など壁内の厚さが薄い工法ですと、コンセントBOXの背面は50mmも無いといった事になります。 グラスウール断熱材はつぶせると言っても、そのままなら90mm~ありますので半分近くまで潰してしまうと、周囲に隙間が出来たり、最悪はシートを破いてしまうと言う事があるので、無理につぶせないそうです。 |
176:
e戸建ファン
[2014-07-03 13:06:50]
|
177:
匿名さん
[2014-07-03 13:22:38]
>168 >169
断熱材の防湿シートなくなった部分も気密テープで塞ぐんですか? 気密はとれても断熱材自体が湿気吸いそうだけど >171 厚み減ったら、そこだけ結露しそう >172 高気密を売りにしているところは、袋入り使わないイメージですね だから、袋入り使っている=気密ボックスなしではと思ってしまいます。 気密に対する意識が低いところにオプションで気密ボックスつけてもらっても、施工がしかっりされているか不安 ちなみに発泡ウレタンも http://dannetu35.blog90.fc2.com/blog-entry-145.html |
178:
匿名さん
[2014-07-03 13:29:36]
|
179:
匿名さん
[2014-07-03 13:53:00]
気密ボックスオプションなの?
|
180:
匿名さん
[2014-07-03 14:07:24]
地域性が大きいと思いますよ。
結露問題に影響する、しないは別として 温暖地域でそこまでの断熱気密性能いらないところは、安価の袋入りGWを使用するところが多いのではないでしょうか。 裸GWにしろ一般的にセルロースやアイシネンよりは低コストですし、そのような地域では業者の採用率が多いのではないでしょうか。 注文住宅は断熱材選べないところは、ほぼないと思うので業者選びと合わせて最適な断熱材選べばよいのでは? |
181:
購入検討中さん
[2014-07-03 14:41:11]
当方福岡在住です。
このたび新築することになりました。 そこで断熱材で質問です。 コスト、性能、維持等一番だと思う断熱材は何だとおもいますか? よろしければ理由もお願いします。 今、高性能グラスウール、セルローズファイバー、アクアフォームが話しにでております。 |
外貼りの断熱工法でしたか。ボードタイプは密度が高くて良いですよね。