2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
601:
匿名さん
[2016-02-16 02:12:14]
|
602:
匿名さん [男性 40代]
[2016-02-16 21:33:51]
なるほど。
ってことは、変動ってなかなか下がらないんですね。 |
603:
匿名さん
[2016-02-16 21:59:08]
601です。
無担保コール翌日物ですが、今日一旦0.000%になったようです。平均は0.001%(日銀速報値) 日経の記事だと市場参加者は探り探りのようですが、このままだと変動金利が0.1下がるかもしれませんね。 |
604:
匿名さん
[2016-02-16 22:05:45]
ソニーは0.02下がったしね
|
605:
匿名さん [男性 40代]
[2016-02-17 06:29:47]
ソニーは下がりましたか。
この間、ほとんど動きのなかったこの信託銀行の変動が店頭表示で下がるとなれば、そろそろ5年固定が終わる私としてはありがたいです。 またすぐ戻る動きがあると困りますが… |
606:
匿名さん [男性 30代]
[2016-02-29 17:13:42]
変動以外はけっこう下がりましたね。特に当初固定10年以上が。
これなら当初30年固定で借りてもそれ以上の利率で十分運用できますね。 これぐらい金利が下がってくると繰上げ返済する方がばからしい。 |
607:
不動産業者さん
[2016-02-29 20:52:35]
主な銀行で一番低い金利を出してるんだから、ここ以外に借り換えしようとする人は一体何が良くて他行にしてるのやら。
|
608:
匿名さん
[2016-02-29 21:46:53]
なんでここだけこんなに安いんでしょう?ネット銀行より変動金利より安いなんて!ここで組むか悩んでますが
|
609:
匿名さん
[2016-02-29 21:51:39]
|
610:
不動産業者さん
[2016-03-01 05:00:02]
とはいえ10年固定期間終了後の優遇なんてUFJとそんなに大差ないでしょ。
10年間はここが最低利率だし。 今返済してるローンが2000万円超の残高、2.3%でもうすぐ10年固定期間が切れる身なので、三井住友信託に再度10年固定で借り替える予定。 手数料保証料その他もろもろで60万円ぐらいお金が掛かるけど、この低利率なら借り換えメリットがでるはず・・・と信じてます。 ・・・出なかったらどうしよう・・・。 やっぱり借り換え、止めたほうがいいのかなぁ?。 |
|
611:
匿名さん
[2016-03-01 08:34:43]
借り換えであればりそな銀行ネット商品もいいですよね。新規であれば今月実行なら住友信託の10年固定、30年固定がマイナス金利の恩恵を受けられてお得と思います
|
612:
匿名さん
[2016-03-01 08:42:07]
|
613:
匿名さん
[2016-03-01 15:06:16]
今月は当初10年固定で0.5%なんですね。
3月末実行予定の全期間変動で2月下旬に既に審査に通っていて (金消はまだです)固定10年に変更しても構わないと 昨日連絡がありどちらで行くか迷っています。 残りの残高は約1600万で残り期間は18年です。 固定10年なら一応10年後に可能な限り繰り上したいとは思ってます。 全期間変動の場合、これ以上店頭金利が下がる余地はありますか? 3月実行なら全期間変動と固定10年、皆様はどちらを選ばれますか? 個人的にはチキンなので10年間安心を買うほうかな?と傾いていますが・・・ |
614:
匿名さん
[2016-03-01 15:44:22]
NISA優遇は、するべきでしょう。
他の証券口座のNISAも、廃止、移管できます 借替で既に住宅ローン減税が無いのなら 変動、5年固定のミックスで5年後の繰上で 低金利を享受するのが良いと思います。 |
615:
匿名さん
[2016-03-01 16:01:54]
>>613 さま
ありがとうございます。 NISAは他から移管することにします。 住宅ローン減税は6年残ってるので、そのために16年にして 審査に通っている状態です。 繰り上げは住宅ローン減税が終わったあとで考えていますが、 固定5年だと6年目からの金利が気になるところです。 変動期間が固定10年の▲1.4%と違って▲1.7%になるのは大きいですね。 ますます悩んでしまいます・・・ |
616:
匿名さん
[2016-03-01 16:20:10]
応援プラン、資金がないのでやめてしまいました。
3月実行ですが4月はもっと下がりそうですかね。 |
617:
販売関係者さん
[2016-03-01 21:30:46]
NISA用の口座を開設するただけで金利が優遇されるキャンペーンもやってますよね。
自分はNISAをやる予定はまったくないけど、口座を開設するだけでいいみたいなので適用を受けたいと考えてるけど、これって何か落とし穴があるのかなぁ?。 |
618:
匿名さん
[2016-03-01 21:47:23]
住友信託10年固定0.5で借りるのと
変動金利0.6で借りていくと何年目で逆転するのでしょう? |
619:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-01 22:08:31]
>>618 そりゃ今後の金利次第だからわからんでしょ。
|
620:
匿名さん
[2016-03-01 22:53:09]
変動金利水準の動向や、繰上返済をするか次第だから何ともいえないね。
|
621:
匿名さん
[2016-03-01 22:53:56]
>>618んー10年後かな
|
622:
購入検討中さん
[2016-03-01 23:04:11]
三井住友信託銀行で借り換えを検討しています。
仮審査時の提出書類に現在契約している 住宅ローンの契約書を提出すると思いますが 契約書に収入印紙を貼っていません。 何か問題はあるのでしょうか? 印紙税法違反というのは承知していますが… |
623:
匿名さん
[2016-03-01 23:43:48]
>622
お客様控に貼って無いのは普通 ちなみに、ミックスローンにしてもワンライティングなので、 6万円の印紙税を2万×2=4万で差し引き2万円節税にはならなくて本則の6万円 その代わりに、司法書士の報酬が増えないから差し引き、変わらない |
624:
匿名
[2016-03-02 00:12:53]
>>617
日本ではNISA口座は1人1つしか持てません。なので、よそでNISA口座を作れなくなります。 |
625:
販売関係者さん
[2016-03-02 23:00:05]
>>624
今のところNISAやるつもりがないなら、三井住友信託銀行で開設しても問題ないと考えればOK?。 それとも安易に決めないほうがいい?。 借り換え検討中なんだけど、自動返済があるってのも魅力のひとつかなぁと思ってるのですが。 |
626:
匿名
[2016-03-02 23:47:25]
|
627:
匿名さん
[2016-03-03 01:09:49]
|
628:
匿名さん
[2016-03-03 17:20:51]
>>627
当初固定明け後の金利引き下げ幅が少ないからでしょ |
629:
匿名さん
[2016-03-03 19:10:41]
10年で完済予定の自分には最高の金融機関!
|
630:
匿名さん
[2016-03-03 19:34:38]
|
631:
匿名さん
[2016-03-03 20:17:13]
>>627
お布施していないからでしょう |
632:
デベにお勤めさん
[2016-03-03 20:30:04]
>>628
となると、この先20年掛けて残債2300万円の返済を続ける予定の私にはこの銀行での借り換えは不利ですか?。 ちなみに今のローンは利息2.3%で平成29年8月で10年固定金利優遇が切れて以降は-1.2%の優遇金利って条件ですけど。 |
633:
匿名さん
[2016-03-04 08:46:18]
|
634:
デベにお勤めさん
[2016-03-04 23:30:43]
>>633
これだけの低金利だと10年固定よりも20年固定を選択したほうがよいものなの?。 今借りている住宅ローンが10年固定だったから次も同じでいいやと考えていただけなんだけど。 そもそも皆さん、借り換え時のプランって何を基準にどう勉強して選択してるものなの?。 20年固定を選んだ場合のリスクとかいなすポイントがあれば教えて下さい。 |
635:
買い換え検討中 [男性 40代]
[2016-03-05 00:29:26]
借換えを希望して銀行に電話してみたら申し込みが殺到していて来店しても対応できるのが今月の22日以降ということだった。今月の借換えは事実上、不可能と言われた。来月以降、金利がどうなることやら。
|
636:
匿名さん
[2016-03-05 19:38:29]
4月はあと0.1%くらい下がりそうじゃないですか?
|
637:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-03-05 22:35:12]
住信SBIネット銀行から三井住友信託銀行への借換えは可能ですか?
|
638:
匿名さん
[2016-03-06 23:45:40]
>>637
三井住友信託からSBIへの借り換えはできるので、可能ではないでしょうか? |
639:
匿名さん
[2016-03-12 23:08:53]
>>624
今は、ルールが変わって、1年に一つ 最大5つまでみたいですね。 http://www.what-nisa.net/aboutnisa/nisaaccountlots/ http://www.okasan-am.jp/about_fund/nisa/qa_about.html#anc05 |
640:
匿名
[2016-03-16 12:13:18]
ここって、金利上乗せで充実保証の広告はあるけど…
普通の団信って加入出来るのかな |
641:
匿名さん
[2016-03-16 17:43:15]
|
642:
買いたいけど買えない人
[2016-03-17 22:21:13]
残高2500万円超えてる私に0.03%の金利優遇上乗せは一体どのぐらいメリットがでるのかな?。
2万円ぐらい?。 |
643:
匿名さん
[2016-03-17 22:33:51]
35年間で131,792円になるようです
|
644:
賃貸住まいさん
[2016-03-19 05:22:42]
上の話、信じてよいですか?。
ワタシの場合、あと20年はあるので10万円近く返済額が減りますね。 0.01%の違いでも3万円程度は減るのかな。 であれば家の中の箪笥預金分を定期預金に預けたほうが良さそうですが・・・。 |
645:
匿名さん
[2016-03-19 08:35:38]
>>624
>>639 三井住友信託銀行に行ってきました。 別証券会社で2015年に作ったNISA口座が、そのまま →自動的に2016年分も前の分も枠が取られる (1)移管手続きが必要 (2)ただし、2015年に投資したした物を解約するひつようはない (3)2016年に投資していれば、移管できない で、移管しても良かったのですが、時間がかかるので(1週間程度) 妻名義でも、口座を組むことにしました。 http://www.smtb.jp/personal/loan/house/support-plan/ (住宅ローンをご契約いただくお客さまのご家族 (配偶者、両親、配偶者の両親、子ども、子どもの配偶者、孫、兄弟姉妹)が プラン1~3の取引条件を満たされる場合も金利引き下げの対象となります。) これが、一番簡単だったので |
646:
匿名さん
[2016-03-19 08:40:31]
>>644
残債×0.01% + 定期預金の金利分 だけお得になります。 (定期預金は、元本保証で預金保険制度の対象商品なので良いと思いますが) 問題は、30万円を5年間おろすことが出来なくなることです。 手元の資金がなければ、難しいところですね。 |
647:
匿名さん
[2016-03-19 08:59:35]
りそな銀行スレでこちらの繰り上げ返済について情報が錯綜してるため
教えて頂けたらと思います。 当初固定期間中に繰り上げ返済できるのか? 可能な場合、期間短縮、返済額軽減どちらも選べるか? またその分の保証金の返金はどちらもあるか? 繰り上げ返済の回数や金額、上限等の制約はありますか? 以上よろしくお願いします。 |
648:
匿名さん
[2016-03-19 09:18:41]
>>642>>644
シミュレーションサイトで、金利0.03%で試算すると簡単に計算できます。 http://www.flat35.com/simulation/ 2500万円借入期間20年の場合、75,270 円となりました。 >>646 30万円の定期預金は新規借り入れの場合は頭金から捻出 借換の場合は、借換費用+30万円程度多い金額で借換ることで簡単に確保出来ると思います。 30万円は1カ月の生活費程度なので、もし捻出できないようであれば、 借りすぎですので、いろいろ見直したほうが良いと思います。 (総務省「家計調査」のデータによると、2014年の勤労者世帯のうち2人以上の世帯の消費支出は1ヵ月平均318,755円) |
649:
匿名さん
[2016-03-19 11:15:43]
>>647
しおり見たけど、特に制限無いみたい 保証料の返金は期間短縮のほうが多くて 自動繰上では返金無いと説明ありました ↓少々古いパンフレットだけど、例が30年固定2.35%からの繰上になってました |
650:
匿名さん
[2016-03-19 14:45:55]
|
651:
匿名さん
[2016-03-19 16:49:54]
え? 自動繰り上げも保証金戻るはず
|
652:
匿名さん
[2016-03-19 20:37:11]
自動返済も保証料戻ります
ご心配なく |
653:
匿名さん
[2016-03-20 01:49:36]
フラットが下がるし4月も金利下げてきそう
|
654:
匿名さん
[2016-03-20 08:06:55]
>>653
10年固定で4月又は5月以降に借り換え予定です。4月、更に5月以降も下がりますかね?タイミングを迷ってます |
655:
匿名さん
[2016-03-20 08:59:39]
日銀がマイナス金利幅を拡大すれば大きく下がるし、そうでないなら大して変わらない
|
656:
匿名さん
[2016-03-20 10:18:38]
|
657:
匿名さん
[2016-03-20 13:47:31]
フラットが4月は0.05くらい下がるから、連動して20年固定、30年固定が下がるだろね
|
658:
匿名
[2016-03-20 18:54:42]
>>655
次の緩和は消費税増税の手前が有力だな。 |
659:
645
[2016-03-20 21:15:01]
ローン契約を行ってきました。
銀行の人に 「うちは、普段の取引用口座として不便なのを承知しているので。。」 と言われたのですが、 じつは、手数料やすくする方法がいろいろあるんですね。 メイン口座に切り替えるかもしれません。 (今まで、新生銀行と住信SBIを併用していました。) (1)トラストプレミアムサービス http://www.smtb.jp/personal/trust/ (2)三井住友信託マネー倶楽部に入会 http://www.smtb.jp/personal/members/club/ (a)三井住友信託銀行でユア パートナー総合口座(無通帳)を開設 (通常口座を変更?) (b)提携先が定めるサービスの会員であること ->一番安いのは、ANA? (3)三井住友信託VISAポイントクラブ 入会 http://www.smtb.jp/personal/members/visa/ |
660:
匿名さん
[2016-03-23 17:04:24]
こちらは繰り上げ返済時に期間短縮タイプでも返済額軽減タイプでも保証金が戻ってくるとのこと。
その時の返金額は保証会社が手数料を引いた額だと思うのですが ここまでは合ってますか? そこでお聞きしますが返済額軽減タイプは自動返済のみなで設定してると毎月返金され毎回保証金が戻るのでしょうか? そうであれば手数料ばかり取られてしまい勿体無いと思うのですが? それとも保証会社が取る手数料は微々たるものでしょうか? |
661:
匿名さん
[2016-03-24 22:35:44]
10年固定にしたみなさん、当初10年の金利と、10年後以降の金利優遇幅を教えて下さい!!
|
662:
匿名さん
[2016-03-25 01:37:52]
|
663:
匿名
[2016-03-25 07:50:39]
>>662
当初10年の金利0.5~0.8%、10年後以降の金利優遇幅が1.1~1.4%とどちらも0.3%の幅があるので、実際0.5%で実行できている人が多数派なのか、それともよほど属性が良くないと0.5は適用されないのか、と言うところを知りたいんじゃないかな。 うちも12日にwebで借り換えの仮審査申し込んで現在結果待ちの状況だから上記は非常に興味のあるところ。 しかし申込殺到で混んでるらしいね。 先週土曜日に混み合っていて・・・とお詫びの電話があったよ。 どうか0.5%&▲1.4%が適用されますように。 |
664:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-25 08:18:29]
私は1週間で仮審査OK出ました。
審査通れば最優遇が多い感じでしたけどね。 最優遇でないと他行との優位性がないのは銀行側も認識してるので 最優遇で審査通るかそもそも審査通らないかというのが現実じゃないですかね |
665:
匿名さん
[2016-03-25 08:55:33]
何行か借換仮審査申し込んでて、問い合わせたら
基本的に借換は最優遇適用だそうです |
666:
匿名さん
[2016-03-27 18:15:19]
来年3月実行ですが、10年固定1本と、10年と5年のミックスとどちらがいいですか?
|
667:
購入検討中さん
[2016-03-28 12:07:14]
>>666
一年先の金利を今聞いても仕方ない |
668:
匿名さん
[2016-03-31 13:41:18]
金利あがっちゃいましたねー
10年固定が+0.05%アップで0.55%だそうです。 |
669:
匿名さん
[2016-03-31 15:17:15]
>> 668
残念ながら、私も4月実行なので、0.55-0.03=0.52です。 こんなに、早くあげるとは思わなかったけど、 さすがに3月下げすぎたのかもしれませんね。 |
670:
匿名さん
[2016-03-31 16:29:41]
初心者でごめんなさい。
ホームページでも4月実行金利見つけられませんでした。30年固定は3月と変わらずでしょうか? |
671:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-31 17:22:18]
20年固定と30年固定は0.1%下がりましたね。
10年固定は0.05%上げったけど10年固定と20年固定のミックスにするつもりだから 逆によかったかも。 |
672:
匿名さん
[2016-03-31 18:04:23]
下がったのですね!
嬉しいです。 教えて頂きありがとうございました。 |
673:
匿名さん
[2016-04-05 22:11:59]
借換の流れ
仮審査が通った後、本審査までの流れってご存知な方いますか。 |
674:
匿名さん
[2016-04-06 05:27:17]
給料振込み変更しないとダメなんですよね?
|
675:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-06 07:35:20]
|
676:
匿名さん
[2016-04-06 16:51:04]
給与口座開設は必要条件じゃないですが、住宅ローンの口座として分かりやすく管理したいので、開設しても良いんじゃないかと。
ローンより多めの額を会社から振り込む手続きすれば将来の繰上げ原資になるし、と思います。 ただ、わざわざ開設したくない方の意見も聞いてみたいです。 |
677:
匿名さん
[2016-04-06 17:14:07]
ここの30年固定すごいですね。
今融資実行なら本当悩みますが、自分は年末予定 その頃の率はどうなっているのだろうか… |
678:
匿名さん
[2016-04-06 18:12:06]
|
679:
匿名さん
[2016-04-06 22:04:35]
676です。出金はせずに地味に端数を貯金する口座にしようと思います。
ありがとうございました。 |
680:
申込予定さん
[2016-04-08 00:35:30]
三井住友信託は個別に金利の検討をしてくれたり、低い金利を約束してくれたりしてくれますか?
それとも、個別対応はしてくれませんか? |
681:
匿名さん
[2016-04-08 08:03:26]
これ以上低い金利を設定してる他行がないから不可能
|
682:
匿名さん
[2016-04-08 12:51:15]
確かに個別対応は聞いたことないですが。
大手都銀なので一律金利で、あとは属性次第で上がると思います。 |
683:
匿名さん
[2016-04-08 13:51:48]
30年固定すごい!
まだ下がるのか。 2年半前にフラットで借りたばかりですが。 |
684:
匿名さん
[2016-04-08 16:34:57]
給与口座は前のシティバンクですかね?
しょうもない質問ですが、ちょうどシティバンクにしてるので |
685:
匿名さん
[2016-04-08 19:04:08]
>>683
フラットが上げれば上がるしフラットが下げれば下がる。 |
686:
匿名さん
[2016-04-08 20:04:55]
|
687:
匿名さん
[2016-04-08 21:33:51]
>>686
それは個別交渉じゃないだろ |
688:
匿名さん
[2016-04-08 21:35:14]
>>682
都銀ではありません。 |
689:
匿名さん
[2016-04-09 15:39:14]
さて、5月の金利はどうなるか。
|
690:
申込予定さん
[2016-04-12 10:42:04]
新規借入れで本申込まで済んだところです。
数日中に本契約の手続きに行きます。 実行は4月中、10年固定で0.55-0.02で0.53%です。 (NISAはよそで口座あるので申込みせず) 10年経ったら一括返済する予定にしています。 3月だったら0.48%だったのにな~。惜しかった! 借り換えだと問答無用で最大引き下げ幅になるようですが、 新規だと条件によって決まるようです。 事前審査を多めの金額で出していたので、 「自己資金が20%以上なら最大引き下げ幅が適用になるんですが…」といわれました。 他にもおそらく条件あるでしょうが、そのあたりはよくわかりません。 |
691:
匿名さん
[2016-04-12 12:57:57]
|
692:
匿名さん
[2016-04-12 21:38:31]
>>691
ホームページ見ると0.55%ってなってますよ。 |
693:
匿名さん
[2016-04-12 23:00:37]
0.60は変動金利
|
694:
働くママさん
[2016-04-13 05:30:15]
3月実行で借り換えしました。
10年固定で年利0.47%にて選択しましたが、残り返済期間が20年だったので20年固定を選択したほうがよかったかなぁ?。 ちょっと後悔してます・・・。 |
695:
匿名さん
[2016-04-13 10:26:36]
|
696:
匿名さん
[2016-04-13 11:13:50]
いま10年固定を選択していいのは返済比率が低くて10年後にがっつり繰り上げてもしっかり手元の現金が残る人だけですよ
|
697:
匿名さん
[2016-04-13 19:19:08]
残期間20年なら、右に行くほど余裕な人向け
住信20年固定<りそな10年固定(固定明け-1.906%)<住信10年固定(固定明け-1.4) うちは残期間25年あるけど3月実行でりそなにした。4月金利みると住信20年にしとけばよかったと少し後悔 |
698:
匿名さん
[2016-04-13 20:34:54]
過去の推移みりゃわかるけど短プラが上がるときは1%なんて一気だから、-1.9なんて全く安全水準じゃないけどな
20年以上の返済でそんなに余裕ない人は20年固定にしといた方がいいよ |
699:
匿名さん
[2016-04-13 23:04:23]
数年前〜10年前?くらいの変動の適用金利と今の30年の固定って、だいたい一緒の水準じゃない?
(正確なことは分からないが、感覚値として) 保証料込みで30年固定が1.25%なので、 これ以上の金利を払っている人は、何も考えずに借り換えた方がいいくらい? |
700:
働くママさん
[2016-04-14 06:41:03]
ローン残期間20年で住友信託銀行の10年固定、固定明け1.4%優遇。
選んだ立場としてはこの10年間でどのくらいの額を繰り上げ返済すればいいのかなぁ?。 自由返済で1万円単位の額を繰り上げてもあんまり意味無いレベルですかね。 20年固定を選択しなかったことがえらく失敗したよーな気がしてきた。 「20年固定の方が有利でいいですよ。」って誰か教えてくれたらよかったのに(T_T)。 みずほ銀行の固定明け優遇幅を知っていたらみずほにしたかも。 住友信託銀行の目先の返済額の低さに目がくらんだのは失敗でしたかね。 |
なんて思っています。