住宅ローン・保険板「【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-10-12 23:34:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。

http://www.smtb.jp/




[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】

1443: 匿名さん 
[2017-11-12 18:25:30]
>>1441 匿名さん
仰る通りだと思います。だけど日本人にはそれを理解できない人が多いですね。
1444: 匿名さん 
[2017-12-11 19:47:27]
保証会社が2社(三井住友トラスト保証と全国保証)がありますが、手数料以外にどういった差があるのでしょうか?銀行側は優先的に三井住友トラスト保証で審査を通すのでしょうか?
無知ですみません。どなたか教えていただけないでしょうか。
1445: 名無しさん 
[2017-12-14 14:31:40]
>>1444 匿名さん
どちらがどちらか忘れてしまったのですが、固定金利+固定金利のミックスローンを組みたい場合どちらかの保証会社を選ばないとできないとのことでした。それぐらい、、、なんですかね?
1446: 匿名さん 
[2017-12-23 14:30:25]
こちらで再来年3月入居予定の新築マンションのローンを借りるつもりでいます。仮審査は通っています。
皆さんが入居前の本審査で提出された住民票は現住所のものでしたか?入荷前のマンションのものでしたか?子どもの学校のことがあり住民票は転居後に提出するつもりでいたのですが、住宅ローンのことを調べていくうちに転居前に新築マンションの住民票が必要な場合があると知り焦ってます。
1447: 匿名さん 
[2017-12-23 16:30:36]
当然転居前でOK
1448: 匿名さん 
[2017-12-24 01:28:44]
>>1447 匿名さん
ありがとうございます。ほっとしました。
1449: 匿名さん 
[2017-12-29 22:43:53]
3月に3000万借入予定です。
30固定また上がりましたね…
変動一本で考えています。

変動0.475というのが始まっているようですが、手数料を払うだけで何かデメリットはあるのでしょうか?
1450: 通りがかりさん 
[2017-12-30 17:09:42]
ネット銀行と同じ手数料制度ですかね、前倒ししても保証料が戻ってこないだけかと。
それにしてもネット銀行とほぼ同等の金利ってのが凄いですね。私も変動で借りる予定ですが、手数料型か保証料型か悩んでます
1451: 匿名さん 
[2017-12-30 18:20:01]
>>1450 通りがかりさん
前倒しとはどういう事なのでしょうか?
勉強不足ですみません。
1452: 匿名さん 
[2017-12-30 18:29:54]
繰上げ返済のことでは?
1453: 通りがかりさん 
[2017-12-30 19:02:42]
最近検討しはじめたものです。
質問させてください。
下記の解釈であってますか?

1000万借入の場合。

①手数料型は1000の2.16%
21万6000円手数料。
保証料0円
金利4.75%
②保証料の一括支払い方式の場合
保証取扱手数料32400+保証料206110
=20万38510円。
金利5.25%


①の手数料は戻ってこない。
②の保証料は最終的には戻ってくる。

またそれぞれの一長一短などありましたら教えていただけませんか?
シンプルに金利が低い方を選べばいいのでしょうか?
1454: 匿名さん 
[2017-12-30 21:37:13]
新しいの、手数料方式と保証料方式でミックスできるのかな?

減税考慮で10年後に、頭金相当含め、多く繰上返済するのなら
保証料方式のほうが良いけど

繰上ないで返済続ける部分は金利低いほうが得だと思う
1455: 通りがかりさん 
[2017-12-31 08:42:58]
保証料方式でも、繰り上げ返済なんどもしたら、返ってくる保証料の金額が減ると聞いたのですが本当ですか?
どうして減るのでしょうか?
1456: 通りがかりさん 
[2017-12-31 10:13:34]
回数によって変わるものではありませんよ。保証料は35年の借入額に対してかかるものなので、早く返せば返すほど戻ってきます。
正確な返戻金はわかりませんが、15〜20年くらいで返せればトントンな感じではないでしょうか。
20年以上で返済なら手数料型、それ以内であれば保証料がよいかと思います。
永住でゆっくり返済なら手数料でよいと思いますが、売却も予定されてるのであれば保証料でよいかと。
我が家は売却する予定はないですが、どうなるかわからないので保証料形式で借入します。

それにしても家族応援プランを使えば、変動0.445になり、ネット銀行含めても最低金利で凄いですね!
1457: 通りがかりさん 
[2017-12-31 12:02:22]
>>1456 通りがかりさん

とても勉強になりました。
うちは永住の予定ですので、手数料型を検討したいと思います。
3月実行なので、それまでこのキャンペーンが続けばいいのですが。

ネット銀行より安いのはすごいですよね。
ネット銀行のメリットなくなりますね。
1458: マンション検討中さん 
[2017-12-31 14:04:32]
私も3月実行です、この金利はきっと続いているので大丈夫でしょう。
ネット銀行よりメガバンクの方が金利上昇局面で強いので今ここで借りるのは最適ですね。
永住予定とはいえ10年したらどう考えてるかわからないのでわたしは保証料型利用予定です。
6500借入で50万くらいの差額です。
1459: 匿名さん 
[2017-12-31 14:48:30]
>>1456 通りがかりさん

保証料の返金時に、保証会社が10800円の手数料を差し引くので

住宅ローン減税期間が終わったときにまとめてが良いと思う

1460: 通りがかりさん 
[2017-12-31 16:10:12]
万一借り換えを行う場合、
手数料は返ってこないですよね?
保証料は返ってくるのですか?
1461: マンション検討中さん 
[2017-12-31 20:08:50]
そうですね。それが保証料のメリット。
1462: 匿名さん 
[2017-12-31 20:38:14]
でも、さすがにここまで下がると
借り替えメリットがある水準まで下がるとはなかなか思えない

どちらかというと、短期固定明けでの計画的な繰上とか
10年後の繰上ぐらいしか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる