2012年4月1日に住友信託銀行・中央三井信託銀行・中央三井アセット信託銀行の3行が合併し、「三井住友信託銀行」となりました。
http://www.smtb.jp/
[スレ作成日時]2012-04-08 08:20:28
【旧住友信託】三井住友信託銀行は?【旧中央三井】
1423:
匿名さん
[2017-09-28 19:25:30]
|
1424:
検討板ユーザーさん
[2017-09-28 23:51:29]
保証会社への手数料って保証料の返戻金が発生する全額繰上返済の場合のみですよね。一部繰上返済では保証料の返金がないので手数料は掛らないと思います。
あと、ウチの時の司法書士は不動産会社指定の司法書士が所有権から抵当権までまとめて登記してました。 |
1425:
マンション検討中さん
[2017-09-29 12:49:20]
一部繰上げでも、「月々の支払減額」ではなく「期間短縮」繰上げの場合は保証料が帰ってきますよ。
全額の場合は保証料から手数料を引かれた額が振り込まれます。 |
1426:
匿名さん
[2017-09-29 13:18:08]
|
1427:
マンション検討中さん
[2017-09-30 07:52:33]
今月も金利同じでしたね。
|
1428:
マンション検討中さん
[2017-09-30 23:08:41]
住信SBIは変動上がりましたね。
うーん迷う |
1429:
名無しさん
[2017-10-01 08:41:01]
いやいや、ちゃんと調べた方がいいですよ!
保証会社には、相殺の形で返戻金から 手数料を引かれます。 だから、ここのうりの自動返済では、 ほとんど返戻金なくなるんじゃないかなー? 返戻金が一万円に満たないときは、返戻金無いです。 だから、するならある程度まとめてね! よーく調べてね! |
1430:
匿名さん
[2017-10-08 13:27:36]
|
1431:
名無しさん
[2017-10-09 14:23:12]
まっ、いいです。
ここを覗いている人は そんな小金、気にしてないでしょうし がばっと繰上げ返済するでしょうから 大勢に影響がない話です。 |
1432:
匿名さん
[2017-11-01 07:32:59]
横ばいとニュースで掲載されてましたが30年固定は微妙に上げてますね…
|
|
1433:
マンション掲示板さん
[2017-11-01 12:15:29]
三菱東京U FJ信託の住宅ローン撤退やみずほの地方の住宅ローン撤退のなかここは強気ですね!
|
1434:
匿名さん
[2017-11-02 07:32:14]
|
1435:
名無しさん
[2017-11-02 09:20:09]
メガバンクの人員削減、住宅ローン撤退など、ニュースが絶えませんね。
やはり店舗を持たないネット銀行の時代になるのでしょうか。。 ネット銀行は低金利継続、メガは金利上げとかの動きになるんですかね。ただそうすると全部がネット銀行に流れてしまうわけで、、もうどうなるかわかりません。 3月実行で提携ローンのここに決めようとしてるので低金利継続して欲しいです! |
1436:
匿名さん
[2017-11-02 20:54:00]
ここのワンライティングミックスローンで10年固定と30年固定にしたけど、繰り上げ返済をどちらか一方だけって選べますよね。
10年固定だけ先に繰り上げ返済してしまったら金利上昇しても怖くないと思ってるんですが同じような人いますか? |
1437:
匿名さん
[2017-11-02 22:57:00]
自分は変動と30年固定を考えています。
10年目に繰り上げ返済しますが、その時の金利状況で変動か30年固定のどちらかを繰り上げ返済します。 10年固定だと10年以降の金利が上がるので、選択肢が増える変動の方がいいのではないでしょうか? 10年以降も変動の金利が低い可能性はあるかと思います。 |
1438:
通りがかりさん
[2017-11-09 08:03:15]
|
1439:
匿名さん
[2017-11-09 16:16:10]
1436さんは10年後に10年固定の分を繰り上げで全部返済するってことでしょう?
私も実行1年前でしたが、10年固定と30年固定のミックスにして、10年後に10年固定分を全部一括返済の予定です。 |
1440:
匿名さん
[2017-11-09 22:57:59]
>>1439
5年ほど前だけど、政権交代とアベノミクスや日銀の緩和とかで金利が上がる論調の ニュースや識者談ばかりの頃、変動0.775と30年固定1.8%、あわせて1%の金利で借りたけど その後上がるどころかどんどん下がって、繰上げ資金も順調に貯まってきたから、借換たのですが 良く考えたら10年後繰上げ返済すると、残高も少なく返済額も少額になってくるから 金利を率でなくて額で比較すると全然たいしたことないんですよね。 なので、昨年、5年固定0.33%と変動の0.525%で借りて、5年後(減税終了時に)繰上げるようにしました |
1441:
名無しさん
[2017-11-12 18:07:56]
繰り上げ返済なんてよっぽど理由がない限りはしないほうがいいでしょ
その分投資に回したら、かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げるし、 1%未満で何千万というお金を借りることができるのは住宅ローンだけなんだから、 現金があるなら他のモノに回したほうがベターだと思う |
1442:
匿名さん
[2017-11-12 18:17:31]
>かなりローリスクな銘柄でも4〜5%は稼げる
|
ということは繰り上げ返済はまとまった単位でやるのがらよいってことですかね?