野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド南砂町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 7丁目
  7. プラウド南砂町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-11 05:59:10
 削除依頼 投稿する

プラウド南砂町について情報交換しましょう!
4/7の朝刊に物件チラシが入っていましたね。

物件概要
物件名:プラウド南砂町
販売時期:平成24年6月上旬 (予定)
所在地:東京都江東区東砂7丁目906番12、701番15(地番)
交通情報:東西線 「南砂町」駅  徒歩12分
敷地面積:4,950.70m2
土地権利/借地権種類:所有権
建築確認番号:第UHEC建確23259号(平成23年9月28日付)
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上10階
入居時期:平成25年4月下旬 (予定)
総戸数:169戸
予定販売価格(万円):未定
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:64.85m2~89.12m2
バルコニー:10.53m2~30.44m2
駐車場:有り(敷地内)73台
駐輪場:あり338台
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/minami-sunamachi/

[スレ作成日時]2012-04-08 08:16:12

現在の物件
プラウド南砂町
プラウド南砂町  [第2期(最終期)]
プラウド南砂町
 
所在地:東京都江東区東砂7丁目701番15(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩12分
総戸数: 169戸

プラウド南砂町ってどうですか?

121: 匿名さん 
[2012-07-05 20:22:46]
低仕様でも普通に住めれば良し(●^!^●)
122: 申込予定さん 
[2012-07-06 01:28:33]
西向き検討してましたが今日駅から5分の建築条件付き戸建て見て来ました
20坪の土地があって5000万円ほど
建物もかなりのボリューム入るみたいですし、やっぱ先々土地があった方がいいのかなーと・・・
プラウド真剣に検討してましたが、戸建ては近々現地販売会やるって言ってたんで、決めるなら早めに決めないとなー難しいです・・・
123: 匿名さん 
[2012-07-07 10:09:22]
釣り堀の話がでていましたが、砂町魚釣場ですよね。結構人気のある釣り堀で休日に
なるとかなりにぎわっていますね。ヘラブナやコイが釣れますよ!
こどもの日や体育の日に子供向けの釣り教室などやっているので、お子さんが
いらっしゃる方にはおすすめです。
124: 検討中の奥さま 
[2012-07-07 10:34:51]
>No.123
やめてーー。だから、西側が嫌になる。。。

魚釣場が賑やかということは、このマンションの西側のバルコニーで洗濯物干したりしている姿を
多くの釣り人が目にするってことでしょ?
私は釣り人の暇つぶしの目が嫌だって言ってるのー。

せっかく検討しようと思ってたのに。
125: 物件比較中さん 
[2012-07-07 13:27:27]
確かに、そうですね。
私も釣りはたまにしますが、
ぼーっとまわりの景色を
みる時間の方がながいですからね。

魚のにおいとかはどうなんでしょ?

検討範囲内なのが、西向きだけ
なので、困ります。
126: 購入検討中さん 
[2012-07-07 16:48:08]
南 機械式駐車場 眺望望めない 望むなら5000万円以上
東 倉庫のトラックの出入りがうるさい
西 釣り堀(男性の目線が、洗濯など気になる)あと臭い

駅は12分 設備普通

どちらかというとプラウドにしては中途半端な気がする
わざわざここで買わなくてもって思いました。

あと世帯の割にエレベーター少なくない? 169世帯で2台だと1台 80世帯??
127: 匿名さん 
[2012-07-08 10:19:33]
確かに色々な意見を見てるとここでなくても良いような。
これ等のマイナスを消せる位の価格とかだと良いのだけど。
128: 購入検討中さん 
[2012-07-08 14:21:10]
価格も一部安いだけで、基本的には4500万円以上はしそうですよね。。。
このちいきで10分以上にしては、、ですよね
129: 匿名さん 
[2012-07-08 18:35:50]
思いの外値段が高く、この金額なら船堀のプラウドも検討できるなと思いました。
みなさんも色々比較されてると思いますが、こちらを選択される方、船堀にしなかった理由があったら教えてください。
あちらはもう二期で選べない間取りもあるようですが、総合的には船堀も良い気がしてきました。
130: 土地勘無しさん 
[2012-07-08 19:03:26]
今日モデルルーム見てきました。
場所はみなさんおっしゃるようにちょっと。。。って感じですね。
でも、南砂町は初めて行きましたが、結構いいですね。今日は駅の公園口?から降りたんですけど
あるいてちょっとしたところにイオンがあるし。
船堀はさらに土地勘が無いのでちょっと・・・。

こういうコメントって販売員さんに、バレちゃいそうですね。
131: 匿名 
[2012-07-08 19:34:49]
船堀か南砂町の選択は、
都営新宿線か東西線
江戸川区か江東区
勤務先西葛西よるのではの
132: 匿名さん 
[2012-07-09 19:56:59]
125さん
何度も砂町魚釣場へ行っていますが、いるだけでは特に臭いは感じませんよ。
ただ何人かがご心配されている様に、釣りをしている人はぼんやりと周りを
眺めている人が多いですね。時間帯によっては、ベランダにでれば目があってしまう
という事はあるかもしれませんね。
133: 購入検討中さん 
[2012-07-09 23:21:11]
駅を出てからの公園は夜遅い時間帯でも人通りはあるのでしょうか?
夜の雰囲気がどうなのか気になります。
134: 購入検討中さん 
[2012-07-09 23:58:57]
船堀か南砂、どちらも地元でないかぎり選ばない街なのでは。
この立地で6000万出す人いるの?
南砂にしてはシャレた感じが稀少物件だけど
蓋を開けるたら人気なかったりして。
2期まで様子みてもいいかも。

135: 土地勘無しさん 
[2012-07-10 04:23:01]
134さん
どこらへんが、
「シャレた感じが稀少物件」
なのですか?
136: 匿名さん 
[2012-07-10 06:45:42]
現地に行き価格見てきました。
やはり駅からの距離やこ仕様から見ると、江東区の他物件を見てる私からは割高に思えてしたかありません。
投資目的で買う訳ではないけど、何かの理由で売る時のリセールバリューは悪いでしょうね。
137: 匿名さん 
[2012-07-10 07:23:47]
船堀には立地という特筆すべきストロングポイントがあるから、リセール的には安定してるでしょう。

ここはブランドというブランドが一番の売り?他力本願、野村不動産に大事に育ててもらうしかないね。
138: 購入検討中さん 
[2012-07-11 10:06:20]
シャレた感じ〜は表現が違いましたね、、、
南砂にしては数少ない今時の普通仕様の物件。。。くらいが誤解がないかな。
皆さん目が肥えてるなァ〜
139: 土地勘無しさん 
[2012-07-11 19:31:54]
なんというか・・・
南にマンション、西に魚釣、東に物流センター
まあ場所的にどうかってのはありますが、

そもそも、そんなに南砂町って場所は悪い場所なの?
なんか、南砂にしては高いとか、仕様が悪いとか
皆さんが本気なのか煽ってるのかよくわからない。。。

私は気にせずこの物件検討してみます。
140: 匿名 
[2012-07-11 22:08:11]
南砂町にこだわる理由はわかりませんが、南砂町はまだ土地はありますから今後も継続して新築マンションの供給はあるはずです。
ただし駅近は難しいかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる