東京急行電鉄株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8
 

広告を掲載

住民さんA [更新日時] 2020-05-02 15:23:17
 削除依頼 投稿する

住民・契約者限定スレッド、パート8です。

パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/181939/

[スレ作成日時]2012-04-07 18:34:39

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス 契約者限定スレ Part 8

253: 匿名 
[2012-04-30 16:32:14]
閉めないでもらいたいなあ。
初めて食べたときは感動したなあ。
また誕生日なんかに行きたいので応援してます。
254: 入居済み住民さん 
[2012-04-30 16:48:25]
エクイリブリオは予約制で1コースだけなので、食材の無駄が少なく、そんなにお客さんが入らなくてもやって行ける経営形態なのではないでしょうか?
ここの賃料とか高いんでしょうか。
255: 匿名さん 
[2012-04-30 17:02:18]
といいますか、このところ夜でも閉めている日がしばしばありますよね。
最近は予約が入っている時だけオープンするようにしているのですか?
256: マンション住人 
[2012-04-30 18:45:07]
私も電気がついているのを最近見ていません。本当に閉めてしまったの?それともオーナーシェフが長期休暇中とかですかね?
>エクイリブリオ
257: 入居済み住民さん 
[2012-05-01 01:59:43]
コンシェルジュ入れ替わり激しいですね…。
258: 匿名さん 
[2012-05-01 03:07:06]
週に1、2度でいいから自宅でヒーリングセラピー教室とか開きたい
259: マンション住民さん 
[2012-05-01 12:52:04]
エクイリブリオ、本当に撤退なのでしょうか?
ゴールデンウイークだというのに…。
奇しくもライズSCとヒカリエSCの台頭が原因?
260: 匿名さん 
[2012-05-01 14:41:05]
予約制のレストランなのでほそぼそとギリギリ採算でやっていけると思います。薄利多売の逆ですね。
だから儲け度外視して顧客を満足させることが最優先の素敵なレストランなんです。
オーナー自体、月給20万円前後くらいだと思います。私はたまに利用させていただいています。
これからも頑張ってください!
261: 匿名 
[2012-05-01 22:27:32]
エクイリブリオよりコンビニの方が助かるというのが本音。
あの場所がどんな店になってもあまり生活に影響ないけどね。
262: 匿名さん 
[2012-05-02 01:08:25]
敷地内にコンビニが出来るのは嫌ですね。夜中まで人が溜まるし、敷地が汚れると思う。個人の生活に影響無くても、マンション管理上は大いに影響があるでしょう。
263: マンション住民さん 
[2012-05-02 05:43:39]
エクイリブリオなんかよりコンビニのほうが確実に儲かるとは思いますね。レストランとしては場所が悪すぎね。
264: 匿名さん 
[2012-05-02 07:37:32]
コンビニの儲けなどそれこそ住民の生活に何も関係ないよ。ていうか近くにコンビニあるし、こんなところにコンビニがあってもはっきり言って儲からないでしょう。エクイリブリオで問題無し。前もあったね、この流れ。
265: 匿名 
[2012-05-02 08:45:32]
前にもあったのですか?
いちいち見ないからわからないんです。
266: 匿名さん 
[2012-05-02 09:28:56]
コンビニはここは絶対無理昼間なんかほとんど人入らないもの。
夜はさらに入らないもの。
267: マンション住人 
[2012-05-02 09:35:25]
果してそうでしょうか?
私はあの場所にコンビニがあるととても便利ですからたぶん毎日利用します。
タワーには3000人以上住んでいますので需要は大きいですし、むしろひっきりなしに客は絶えないと思いますが。
268: 匿名 
[2012-05-02 09:55:01]
じゃぁやってみれば? 
経営もした事ないくせに説得力ないよ。
269: 匿名さん 
[2012-05-02 11:42:44]
うちはエクイリブリオに定期的に食べに行っています。
このまま生き残っていただきたいと思います。
季節のお野菜を毎回違うアレンジでいただけるのでお気に入りです。
排他的馴れ合い如き排斥するわけではありませんがコンビニはあの場所では採算が取れると思いますので増設なら賛成です。
270: マンション住人 
[2012-05-02 13:34:48]
食べる人が限定的な陰気なレストランより
コンビニエンスに私も一票です!
271: 匿名さん 
[2012-05-02 13:54:20]
妄想の話に賛成とか言っても意味ないからね。
272: 匿名さん 
[2012-05-02 13:58:17]
コンビニくんの発作また始まったの?近くにいくつもあるから全く不要だよ。何にも買うものないし。
274: 匿名さん 
[2012-05-02 15:26:55]
ドラッグストアがいい
275: 匿名さん 
[2012-05-02 17:14:07]
マッサージみたいのがいいな。
276: 匿名さん 
[2012-05-02 17:15:35]
簡単に食べられるラーメン屋がいいな。
夜勤に疲れたとき最高。
277: マンション住民さん 
[2012-05-02 17:47:42]
エクイリブリオさんには申し訳ない
ですけど、希望だけを言わせていただければ例えばスープストック東京みたいな気軽に入れるショップが嬉しいです。
278: 匿名さん 
[2012-05-02 18:21:18]
申し訳ないと思うなら止めましょう。
あそこは住民の意見が反映される場所ではありません。
279: マンション住民さん 
[2012-05-02 18:31:31]
277です。
思わず私の勝手な意見を書いてしまい、すみませんでした。私たちの敷地の中にあるショップとは末永くお付き合いしたいと思っています。
292: 匿名 
[2012-05-03 10:46:09]
各店舗が継続できるか、再開発が成功か失敗かの指標とるでしょう

撤退する店が増えると寂れるので、閉店してもすぐに別の店に入ってほしいな
293: 匿名さん 
[2012-05-03 18:37:19]
ラーメン屋に一票
295: 匿名 
[2012-05-03 21:03:16]
サブウェイとか気軽に入れるファーストフードがいい。
エクイリブリオは結局予約がいるから、使いにくかった。。
296: 匿名 
[2012-05-03 22:13:48]
ていうか潰れてないんだから失礼じゃないか?
297: 匿名 
[2012-05-03 22:15:26]
高級志向は都心に任せて、ここは庶民的な便利さを追求しましょうよ
310: 匿名さん 
[2012-05-05 13:50:00]
もう止めましょうよ。
マンションの事ではないのですから。
311: 入居済み住民さん 
[2012-05-05 20:56:48]
話は全く変わりますが、機械式駐車場の幅制限は1800mmまでですが、実際に1800mmぎりぎりの大きさを止めていらっしゃる方はいらっしゃいますか?
購入を検討している車のサイズが1800mmで、支障なく駐車出来るのか不安です。
313: 匿名さん 
[2012-05-05 21:18:01]
ここは外車の大型は無理です。
314: マンション住民さん 
[2012-05-05 21:44:19]
でもF430は余裕で大丈夫ですから。
315: マンション住民さん 
[2012-05-05 21:57:02]
Eクラスや、5シリーズは無理でしょうか。
316: 匿名 
[2012-05-05 22:14:33]
>>312 
和菓子屋なんか何処にありましたっけ?
317: 匿名 
[2012-05-05 22:38:36]
年間の費用を考えたら、タクシーの方が便利で安いですよ。
乗り捨てできますし、運転しなくてすみますし。
(特に自分は、すぐにビールを飲んでしまうので(汗))
タクシーなら年間60万以下でいけますよ~
318: 匿名さん 
[2012-05-05 22:43:12]
ってことは1ヶ月に5万円もタクシー乗っているのですか?
すごいですね。
ちょっともったいない気もします。
319: 匿名 
[2012-05-05 22:47:58]
車の購入、維持費より安いですよ。
322: 匿名 
[2012-05-05 23:05:59]
お酒飲む人にとっては、やっぱりタクシーです。
無理して、高級車買っても使えないのが現状。
327: 匿名 
[2012-05-06 09:51:37]
だから、見栄を張る地域じゃないって。(そういう方は都心の高級住宅街に行くでしょ)
昔ながらののどかな雰囲気が好きで住んでる人も多いと思いますよ。
328: マンション住民さん 
[2012-05-06 10:20:06]
話がそれているようですが、
どなたか、Eクラスか5シリーズ駐車されている方いらっしゃらないでしょうか?
331: マンション住民さん 
[2012-05-06 23:38:44]
前のマンションもそうでしたが、1800といっても実際は1850とかでぎりぎりではないと思いますよ。
前のEクラス乗ってますが1820でしたのでぎりぎり入れられましたが苦労しました。
今のEはもっと横幅大きいと思いますので微妙ですね。
現在は大型の駐車場借りてますが余裕で快適です。
Eか5に乗るのであれば大型の駐車場がいいのでは?
332: マンション住民さん 
[2012-05-06 23:42:04]
あ、すいません。文章微妙で。。
1800で無理やりEを入れていたのは前のマンションでライズではありませんので、
入るか否かは実際試してみないとわかりません。(回答としては役に立ってないですね。。。)
333: マンション住民さん 
[2012-05-07 00:18:44]
331さん
大型駐車場というのは、すぐ近くにあるのでしょうか?

ご指摘の通り、今度のEは1850なので、かなり厳しそうですね。
利便性を考えたら、小さい車にするしかないのかなあ。
334: !匿名さん 
[2012-05-08 18:52:10]
とにかくプリウスがやっと入る幅です。
335: !匿名さん 
[2012-05-08 18:55:45]
大型駐車場はプラウドの三軒後ろにあります。
336: マンション住民さん 
[2012-05-08 19:25:03]
Cクラスや、3シリーズは余裕なのですが・・・
プリウスって、そんなに幅広かったですかね。
342: 匿名さん 
[2012-05-09 10:39:48]
なぜか削除されましたが、334と335の「!匿名さん」は下記のスレッドにも書き込んでいる武蔵小杉住民です。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64631/

独特の言い回しや句読点の誤り、誤字の多さが特徴で、以前からずっと張り付いています。今後も住民を装って荒らしに来ることが想定されますが、無視または適当にあしらって削除依頼しましょう。

343: 匿名さん 
[2012-05-11 16:17:11]
エクイリブリオ、今日のランチ4人で食べてきましたが、私たち以外ではカップル1組だけでした。
12時から14時のあいだ、客は私たち含め6人だけ。
いつもこんな感じなのかな?
静かで嬉しいけど、この先商売としてやっていけるのかな?少し心配になりました。
エクイリブリオさん、頑張ってください!
344: 匿名 
[2012-05-11 21:56:30]
ランチよりディナーでしっかり儲けているから大丈夫でしょ。
味は確かだし。
ランチなんかオマケみたいなものだからガラガラでも大丈夫。
346: 匿名 
[2012-05-12 08:37:24]
ランチでさえ事前予約がいるってところが、足が遠のく原因だと思います。

暇じゃないんだから予定通りになんかいかないです。
347: 匿名さん 
[2012-05-12 09:29:19]
エクイリブリオスレ作ったほうがいい?
348: 匿名さん 
[2012-05-13 01:00:03]
私は食べに行ったことないけど、今日の21:30頃に店の中を見たら
一つか二つのテーブルを除いて客が入っていましたよ。
意外だった。
リボンが出来るまで生き残ったら繁盛するんじゃない?
349: 匿名さん 
[2012-05-13 01:14:32]
??。

外から店内全体を覗けましたっけ?
351: 匿名さん 
[2012-05-13 15:01:09]
それで問題ないんだろ。ほっとけ。
352: 匿名 
[2012-05-13 22:37:04]
まあ普通は平日の夜めしにわざわざあんな場所の高額レストランには行かないわな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる