引っ越してみてビックリしたこと。近辺の幼稚園の月謝がのきなみ4万円台。バス代、給食、教材費等々を足すと5万円弱。年少と年長の子ども2人を通わせると、月10万! 住宅ローンの返済額とほぼ同額って…。お受験系の素晴らしい幼稚園というわけではなく、どこにでもある普通の幼稚園なのに。
これにピアノやらプールやらサッカーなどの習い事をさせようなんて思ったら、どうなることか恐ろしい。どれも月謝が6000円~7000円するし。公立小学校へ入学すれば月謝はなくなるけれど…。公文や英会話や進学塾などに通わせることを考えると、教育費は増える一方な気が。
子育て世帯は身銭を切って世の中で役に立つ人物を育てているんだから、教育費を所得税から控除してほしい…。住宅ローンや医療費は控除できるんだから、教育費だってできるでしょう。児童手当だ子ども手当だと税金をバラ撒くよりも、よっぽど公平だと思うんですが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2009-07-29 00:24:00
子どもの教育費を所得税から控除してほしい…
22:
匿名さん
[2009-08-05 11:30:00]
|
23:
匿名さん
[2009-08-05 11:40:00]
>子どもがいたって、自分たちの老後の面倒をみてくれるとは限らない
ということは、「世の中で役に立つ人物」になるかどうかもわからないわけだよね? まともに育ったら返金、ということで。w |
24:
匿名さん
[2009-08-05 12:00:00]
>私立の小学校と中学校の学費は課税所得から除いて当然と思いませんか。
思いません。 嫌なら公立 メリット有るから私立選んだので 控除を期待せずに、可愛いお子さんの為に納税してください。 |
25:
匿名さん
[2009-08-05 13:18:00]
|
26:
匿名さん
[2009-08-05 13:40:00]
私立にはすでに助成金という形で国家支援がなされているはずなので、もういいのでは?
それ以上の支援はかえって私立校の自由度を奪う結果になるよ。 |
27:
匿名さん
[2009-08-05 13:58:00]
>私立の小学校と中学校の学費は課税所得から除いて当然と思いませんか。
現在、今後私立に通う親だけの特典で 公平性に欠けるので必要ないと私は思います。 子供が居る時点で扶養控除で恩恵は受けているはず |
28:
匿名さん
[2010-10-14 00:41:50]
子育て世帯を痛めつけ、老人を優遇する国に未来はない。
|
29:
匿名
[2010-10-14 00:51:06]
甘ったれるな!
子育て費用はしれている。 独身控除700万程お願いします。 |
30:
匿名さん
[2010-10-14 02:56:04]
自分の子どもは自分の収入で育てましょう
金が無いのなら身の丈に合った暮らしをして下さい 自分は日の丸弁当、家族で外食出前無し、クーラー無し、塾通い無し、制服体操服は兄のお下がり等あらゆるやり繰りをして 貧乏と闘い息子3人を大学卒業させた私だから言う |
31:
匿名さん
[2010-10-14 07:06:42]
私が毎日ごはんを食べるのは、明日もちゃんと働いて、所得の一部を納税するためです。
私が本を読んで勉強するのは、明日よく働いて、所得の一部を納税するためです。 私が車を買って通勤するのは、明日も効率よく働いて、所得の一部を納税するためです。 私がベッドで快適に眠るのは、明日も健康に働いて、所得の一部を納税するためです。 私が健康のために病院にかかるのは、明日も元気に働いて、所得の一部を納税するためです。 私が今日の生活を送るのは、明日も働いて、所得の一部を納税するためです。 私の生活全てにかかる費用は、控除されても当然ですよね、、、スレ主の論理ならね。 |
|
32:
匿名さん
[2010-10-14 12:29:12]
>スレ主へ
子供を作る前にそんな事は考えておくべき事! あなたの子供が可愛そうです! |
33:
匿名さん
[2012-04-04 16:13:16]
そんな事を考えるの?
|
34:
匿名
[2012-04-04 16:48:35]
稼ぎで養えないのは親の責任、我が子の為なら血眼で働け。甘いんだよ。
児童手当が貰えてるだけでも有り難く思え何様だ。 日本が破綻するわ。 |
35:
匿名
[2012-04-04 17:12:46]
児童手当月3万円は欲しいね。子育てはお金かかるからね。わかってないでしょうけど。
|
36:
匿名
[2012-04-04 17:19:23]
経済的な面考慮して子供は作らないとな、身の丈に合わない生活しないからそうなるんだ。どの家庭でも同じ。
|
37:
匿名
[2012-04-04 18:01:59]
あれ欲しい これ欲しい あれして欲しい これして欲しい。 と願って生きれる環境って幸せだよね。
ホントに苦しさ知る人は悟ってるから言わないよね。 |
38:
匿名
[2012-04-04 18:11:32]
とんでもない親だ。
|
39:
匿名
[2012-04-04 18:55:59]
年寄りの介護費を所得税から控除してほしい。
|
40:
匿名
[2012-04-04 19:01:51]
ウノ フライングきつい
|
41:
匿名
[2012-04-04 20:57:28]
ロシアは今、子供一匹で年収額以上の補助が出るらしいね。空前のベビーブームだとか。
国力のあるところは国が将来を見据えて考えてますよ。日本は全く考えてないから。 今だけ、選挙だけ、だから児童手当の発想ぐらいしか出ない。 |
42:
匿名
[2012-04-04 22:34:44]
所詮民主党…
政権とりたくてバラマキで失敗。 子ども手当に躍らされ投票した国民は本当バカだわ~ |
43:
匿名さん
[2012-04-04 22:37:33]
投票の結果を尊重して潤沢な資金を児童手当として支給しなくてはいけませんね。
|
44:
匿名さん
[2012-04-04 22:41:24]
所得税30万円ぐらいだから
結構払ってるよ。税金有意義に使って欲しいな。 |
45:
匿名
[2012-04-04 23:03:58]
高納税って馬鹿らしいわ。
|
46:
匿名
[2012-04-05 00:29:54]
その場合は所得制限はして欲しいね
子供をふたりも三人も中学から私学に通わせるような金持ちに控除は不要だよ 専業主婦でそれが出来るような恵まれた家庭は尚更対象外 |
47:
匿名さん
[2012-04-05 17:15:35]
子育てはお金がかかります。もっと減税、優遇されるようにして欲しいです。児童手当もぜんぜん足りません。
|
48:
匿名
[2012-04-05 17:23:57]
どこまでたかるねん
|
49:
匿名さん
[2012-04-05 20:27:06]
中学出て直ぐ働く人には
本人も親にも教育費の控除は無いって事ですね。 他人が高校大学に行くタメの教育費の元になる税金をセッセと払わされる。 |
50:
匿名さん
[2012-04-05 20:35:14]
他人同士助けるのが子育て支援だと思います。
|
51:
匿名さん
[2012-04-05 20:55:34]
他人のためというか、社会全体のためだよね。
高等教育を受けてる層が多くないと、国力は伸びないから。 国力が伸びれば、中卒でもめぐりめぐって、恩恵は来るので、全くの損というわけではない。 個人的には、高齢者向け福祉・医療の支出割合は大きすぎだから、子供用に回していいと思う。 子供手当+学費無料はちょっと無理だから、手当増額+控除くらいが適当かね。 |
52:
匿名
[2012-04-07 09:08:48]
でも金持ちには不要。
年収1千万を越えるような家庭には高校無償化も止めて欲しい。 |
53:
主婦さん
[2012-04-11 13:21:32]
うちも子供4人、夫婦正社員で所得はまあまああるほうなので、昔の児童手当はもらえませんでした。でも子供1人の家庭より、食費、教育費、習い事、衣類購入費は3倍4倍、いろいろ我慢もさせてきました。
少子化問題の改善には、子供は金がかかる、という現状を何とかしてくれるといいと思います |
54:
匿名さん
[2012-04-11 14:15:34]
所得税が高すぎるのは間違いない。
年収2000万円程度で、所得税500万円って取り過ぎだろ! 住宅ローンを払い、子供3人を中学から私立に行かせたら、手元には何も残らないよ! 勤労意欲もなくなるよ! 年収2000万円になるまでにどれだけ苦労したことか。 教育費全額控除大賛成! それができないなら、消費税増税と、相続税・贈与税の強化をして、所得税・住民税を下げろ! 年収800万円程度で所得税なんてちょびっとしか払ってない奴の方が、親から土地もらって 豪邸建てて、優雅に暮らしてやがる。 頭くるぜ! |
55:
匿名さん
[2012-04-11 14:19:18]
|
56:
匿名さん
[2012-04-11 14:46:42]
54だが、
課税所得が1800万円を超えると、所得税と住民税の合計税率は50パーセントなんだよね。 いくら何でも高すぎでしょ。 それに引き換え、相続税なんて、実際にはほとんど課税されません。 東京都心部で土地を相続したって、大抵は小規模宅地の減税があり、 非課税になります。 200平米が基準のようですが、都心で200平米っていったら、 億単位の話しですよ。 何億円もの土地が、一円の税金も払わずに手に入るわけです。 これはおかしいよね? これと比較すれば、教育費なんて、全額所得控除でもいいはずだと思います。 おかしいこと言ってますかね? |
57:
匿名さん
[2012-04-11 14:58:06]
全額非課税ではなくて80%の評価減ですよ。
つまり20%分は課税。 しかも住んでた土地だけ。更地などはダメってこと。 |
58:
匿名さん
[2012-04-11 15:02:19]
他人同士助けて、
売るわけではないなら今まで住んでた家にそのまま住めるようにしてあげなきゃね。 それが社会全体のため。 |
59:
匿名さん
[2012-04-11 15:08:54]
東京の農家なんて、生産緑地申請してほとんど固定資産税を払わないでいておいて、
いざ相続が発生すると、生産緑地を解除して売り払い、何億もの金を手に入れる。 それなりに相続税は払うようだが、自宅の豪邸は小規模宅地扱いで、非課税で手に入れる。 努力し、まじめに働き、年収2000万円となったサラリーマンからは、所得税・住民税をがっぽり取る。 こういうのを不公平と言わずなんと言うのか。 これからの格差社会を生き残るために、子供には十分な教育をしたくても、サラリーマンでは、いくら高収入でも限界がある。 比較的古い時期に東京に住みついた人間の子孫は、怠惰でバカでも、ほとんんど税金を納めないまま、土地を取得し、子供に十分な教育を受けさせることができる。 誰か、何とかしてくれよ! |
60:
匿名
[2012-04-11 15:16:20]
分かってるならリーマンやめりゃいいじゃん。
|
61:
匿名さん
[2012-04-11 15:31:02]
57さん、
80パーセントの評価減をすれば、基礎控除以下におさまるケースが大半だと思いますよ。 だから、「一円の税金も払わずに」でいいんじゃないですかね。 58さん、 税収が十分なら、それでいいですよ。 私、共産主義者じゃありませんから、相続制度を否定したり、金持ちを敵視する考えはありません。 税収が足りないんだから、どこから税金を取るのか、ってこと。 中堅サラリーマンからがっぽりとるのはおかしいでしょう、 現行制度で相続税を逃れている資産家から相続税をきちんと取りましょうよ、ってことです。 |
62:
匿名さん
[2012-04-11 15:33:59]
60さん、
俺一人のこと言ってるんじゃないの! 不当に搾取されている高収入サラリーマン全体の声なき声を代弁しているんです。 |
63:
匿名さん
[2012-04-11 15:36:25]
幼稚園の月謝は、各市町村から補助が出るでしょ。
前年度の年収が多い世帯は市に補助金申請しても却下ですが。 もうだいぶ前になりますが、平均的年収の我が家は補助金を貰いました。 各幼稚園の特色によって月謝はまちまちでしが、転勤先の市の児童課に相談して月謝が一番安い幼稚園に入園しました。 保育所の保育料は収入に比例するし、贅沢しなければ何とかやっていけます。 |
64:
匿名さん
[2012-04-11 15:43:31]
61さん
親と自分が住んでた都心の家、 があるだけの人でも資産家扱いですか? 相続税を払うために住んでる家を売らなきゃいけないなんておかしいでしょう。 金持ちを敵視ではなく、金持ちではない人まで敵視ですよ。 |
65:
匿名さん
[2012-04-11 16:06:27]
64さん、
多くの人はね、自分の稼ぎで家を買うんですよ。 相続税を払うために家を売るのなんて、当たり前でしょう! そもそも、あなたの家じゃない!親の家! これ以上、国家に甘え、他人の稼ぎに甘えることは止めなさいな。 発想が生活保護受給者と一緒ですよ。 |
66:
匿名さん
[2012-04-11 16:14:37]
>相続税を払うために家を売るのなんて、当たり前でしょう!
当たり前かいな? 家や車は、保有してるだけで毎年「税金」とられる。 家や土地を相続したからといって、それで不労収入があるわけじゃない。(もち賃貸業とかは別) 売却すれば初めて「金」になるけど、単純に住み続けたい家を手放さなければいけないのは矛盾を感じるね。 つまり、家や土地を相続しても、その時点で課税するのではなく売却する時に「相続課税」すれば良いと思う。 繰り返すけど、相続した時点から家や土地の固定資産税の負担も相続する。 |
67:
66
[2012-04-11 16:17:34]
ちなみに
私は親が多額の借金もってるので相続放棄する(笑 私は自力で家もマンションも買ったし、親にその戸建てに住まわせてる身分です。 でも、親が資産家でそれを相続する人がいても妬む気はまったくありません。 |
68:
匿名さん
[2012-04-11 16:33:46]
まあ、一国の税金制度全体の問題ですから、簡単ではないですね。
ただ、中堅以上のサラリーマンの所得税・住民税が限界まで高くなっていることは認識しておく必要がありますね。 そうすると、後どこから取れますか? 消費税の増税である程度まかなえるとして、それだけでは足りないと思いますよ。 相続税の強化は必須でしょう。 基礎控除の引き下げ、最高税率のアップは決まっており、また小規模宅地認定の厳格化は既に実施されています。 今後は、更なる基礎控除の引き下げ、税率のアップ、そして最大の問題である小規模宅地特例の廃止又は変更という議論になるでしょう。 |
69:
匿名さん
[2012-04-11 16:53:45]
収入の少ない人が都心の一等地を相続で取得して住んでみても、維持するだけで大変だと思うよ。
きちんと相続税を課税することにより、売却して地方へ移住する方向に誘導してあげた方が、本人のためです。 都心の一等地は、収入の高い人が買って、そこに住むのが自然な姿です。 そうすれば、不動産取引も活発化しますしね。 これこそ都市のダイナミズムというものです。 64や、66の「昔から住んでいた」的な発言は、既得権益にしがみつく発想で、共感できません。 そのような発想では、日本は滅びてしまいます。 |
70:
匿名
[2012-11-07 20:22:35]
子供の教育費を所得税から控除するということは、例えば、公立小中学校の教科書が有料になるということ。公立高校や大学も私立なみに費用がかかるということですよ。そしたら、結果、金持ちしか勉強できない。金持ちしか学校にいけないということですよ。要するに、公立学校への補助金を減らして(税金投入を減らす)、個別に子供の教育費負担を税金で減額するということになります。そうなれば、金持ちで医学部に行ったりする子供がいるところは、税金の負担も安くなり結局、金持ち優遇になり、平等に教育を受ける権利がなくなります。
|
71:
匿名さん
[2012-11-07 21:46:18]
そう?
年少扶養控除を全廃して、教育費を含めて実費で必要経費で確定申告するのが公平性の観点からもベストな仕組みでしょう。 |
塾費は仕方ないとしても、学校教育法に沿って存在している
私立の小学校と中学校の学費は課税所得から除いて当然と思いませんか。
我が家は、年間公立+200万円は掛かっている。
税務上は、おとうさんがキャバクラで使うお金と
義務教育費用が同じって、社会通念で考えるとおかしい。