引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51
住んでみたい街ランキングPart19
23:
購入検討中さん
[2012-04-07 02:29:59]
世田谷なら祖師谷大蔵~喜多見区間がいい
|
27:
匿名さん
[2012-04-07 09:06:41]
自由が丘のひとは昔賃貸で自由が丘バス便に住んでいて、今は武蔵小杉に住んでる人ですよ。
|
28:
匿名
[2012-04-07 09:44:57]
確かに、最近あのコテ見ないな。なりすましはいるけど。ちゃんと議論するならいいけど新しい情報ださないでいくつかのネタの中から長文コピペしてくる。ネガするときは下ねたを連発する。
|
29:
匿名さん
[2012-04-07 09:53:45]
自由が丘の"自由"は、
freedomの方?それともlibertyの方? |
30:
匿名さん
[2012-04-07 09:56:14]
俺のいる場所が自由の丘だ
|
31:
匿名さん
[2012-04-07 16:15:03]
このスレに関係ない、ランク外の埋立地住人がいちばん頑張ってるのは、いったいどういうわけなんだ?
|
32:
匿名さん
[2012-04-07 22:54:14]
第一種低層住居専用地域とは、低層住宅の良好な住環境を守るための地域で、12種類の用途地域の中で最も厳しい規制がかけられ、住環境としては最も優れた地域
戸建てマンション問わず、この地域に住むのが良いでしょう。 |
33:
匿名さん
[2012-04-07 23:12:00]
>第一種低層住居専用地域
なら、広尾だな。 |
34:
匿名さん
[2012-04-07 23:12:37]
結果として電線だらけ、斜め屋根、めり込みガレージのミニ戸だらけになります。
|
35:
匿名さん
[2012-04-07 23:25:57]
一種低層は、千代田区中央区港区にはないが、山手線内側になくはない。
渋谷区広尾2丁目3丁目など。 しかしいずれも容積率が150%以上で全然駄目。 やはり容積率100%以下が良いでしょう。 |
|
36:
匿名さん
[2012-04-07 23:53:39]
100%でも建蔽率や高さ規制とかでの関係で、必ずしも良好とは言えないもんな・・・
|
37:
匿名さん
[2012-04-07 23:58:51]
40/80じゃないか?
50/100だとギチギチなのいっぱいあるよ。 |
38:
匿名さん
[2012-04-08 00:36:01]
全く同意。
50/100なら、他の規制がかなり厳しめの地域だな。 |
39:
匿名さん
[2012-04-08 02:08:32]
戸建てなら、別に建蔽率、容積率いっぱいに建てなくてもいいんじゃない。
|
40:
匿名さん
[2012-04-08 02:20:22]
田舎なら容積率なんか関係ないが、都心・城南だと容積率ギリギリがデフォルトだから仕方ない。
下賎な不動産屋が分筆してミニ戸屋と結託してるからな。 |
41:
匿名さん
[2012-04-08 02:33:38]
>>39
練馬辺りだとそういう感じの造りの家を見かけるね。 |
42:
匿名さん
[2012-04-08 03:00:55]
>別に建蔽率、容積率いっぱいに建てなくても
都区内住まいの方じゃないですね。 地下が高く広い土地は入手にしくく、しかも容積・建蔽率の規制がきつかったりする。 だから、どうしてもいっぱいに建てることになるのです。 規制が緩かったりすると、3階建てになったり、ペンシルのような戸建が乱立することになる。 そうでないと、戸建なのに床面積80㎡以下とかになってしまうもの。 |
43:
匿名さん
[2012-04-08 03:02:37]
地下→地価
|
44:
匿名さん
[2012-04-08 22:01:47]
首都圏出身者の購買需要が急速に減って、ご当地スレも賑わなくなってね。
|
45:
匿名
[2012-04-08 23:09:21]
やっぱり成城だね
|