プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。
検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
486:
匿名さん
[2012-04-15 19:40:00]
|
||
487:
匿名さん
[2012-04-15 19:42:49]
でもプラウドタワー東雲キャナルコートは飛ぶように売れている「事実」
|
||
488:
匿名さん
[2012-04-15 19:49:07]
上水道の支障率は、本当に江東区で79%ですか?
これを見る限り城東地区でも40%超としか色分けされてませんが。 |
||
489:
匿名さん
[2012-04-15 19:49:56]
>海溝型は東南海地震や南海地震などの可能性があるが、東京での震度は5強を下回る水準。
震源が茨城県沖、千葉県沖だった場合は5強以上の可能性がありますよね お湿り程度でも震度5で液状化したのは事実は変わらない |
||
490:
匿名さん
[2012-04-15 19:51:29]
でもプラウドタワー東雲キャナルコートは連続「即日完売」をたたき出している「事実」
|
||
491:
匿名さん
[2012-04-15 19:54:32]
>お湿り程度でも震度5で液状化したのは事実は変わらない
で? 何か問題ありましたか? 誰かが掃除する程度(笑) 震度5強だが揺れが200秒続いてようやくこの程度(地震タイプは海溝型)。震度7の直下型は10秒程度しか つづかないので、これ以上の液状化は難しい。他の海溝型地震(南海、東南海等)は震度5程度のため、 残念ながら今回のお湿り以上の液状化はない。 しかも、プラウドでは対策済み |
||
492:
匿名
[2012-04-15 19:57:47]
表層はアスファルトに覆われていて泥が吹き出す程度でも
中グシャグシャだよ |
||
493:
匿名さん
[2012-04-15 19:58:01]
ネガさんがかわいそうになってくる…
|
||
494:
匿名さん
[2012-04-15 19:58:08]
いくら生活に支障がないとはいえ、嫌ですよね
敷地内が液状化したマンションと聞くと |
||
495:
匿名さん
[2012-04-15 19:59:05]
そもそもマンションに液状化って関係ないでしょ(笑)
そんな細かいことを気にしてマンションを選ぶやつなんて見たこと無い。 ここのマンションは飛ぶように売れてるしな(笑) |
||
|
||
496:
匿名さん
[2012-04-15 19:59:34]
>486
>どこにも東雲や豊洲や江東区という記載はないですよ 日本語読解力ありますか?>483の「江東区は豊洲や東雲などの湾岸も含め首都直下地震での断水率は79%」は江東区全体の確率ってこと、江東区の地域別の割合ではないということ。 京浜東北線から東側の城北埋立地は水道管などの埋設管などの腐食進行が早い、腐食性の強い地盤で、地震が起こらない場合でも、今現在の平成24年から6年後の平成30年度を超えると漏水が多発するレベルまで腐食が進行することが予測される。配管の腐食は漏水だけでなく濁りなども生じさせるため、医療用としても飲料としても使用できなくなる。 http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/jigyo/hyouka/daikibo_03.htm... >海溝型は東南海地震や南海地震などの可能性があるが、東京での震度は5強を下回る水準。 >やはり今回の「お湿り程度」以上の液状化は難しい 誰が信じるの?東雲プラウドの販売会社は市川マンション鉄筋不足事件という不祥事をおこしているし。 |
||
497:
匿名さん
[2012-04-15 20:01:13]
>江東区は豊洲や東雲などの湾岸も含め首都直下地震での断水率は79%、ライフラインとして最も重要な水道管が破壊されれば、>10日以内での復旧は不可能で現時点では早くても30日前後の日数がかかる。飲み水にも困り、トイレにも困る。
>http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html どこにも東雲や豊洲や江東区という記載はないですよ。 ちなみに、東京都平均で33.3%の上水道支障率は、数日で激減しますよ ようはすぐ復旧する、ということ。復旧に30日かかる、というのは全物件を対象にした場合でしょう。 都心に近く人口も多いこの辺の優先度は自然と高まるので復旧も早いでしょう。 |
||
498:
匿名さん
[2012-04-15 20:02:03]
なんだかすごいのが粘着してるな
|
||
499:
匿名さん
[2012-04-15 20:05:43]
>497
どこにも東雲や豊洲や江東区という記載はないですよ。 23年8月23日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日 モーニングバード! “首都断水”の危機・・・水道管の耐震化3割 東京都は首都圏で大地震が発生した場合、断水率は23区で46%と発表。葛飾区、江戸川区、江東区では断水率70%以上と予想されている。 23年8月18日放送 17:54 - 19:00 フジテレビFNNスーパーニュース(ニュース) 東日本大震災では強い揺れにより水道管が破裂、阪神大震災では水道管が壊れ消化活動が困難になったこともあり、その他一般人は消火栓はライフラインだと話した。 首都直下型地震が起きると墨田区では断水率が想定で80%となり、東京都の23区平均で46%ということがわかった。東京都水道局は地震の揺れにより水道管の継ぎ目が外れ、漏水しやすくなっており、耐震性の高い継手管の交換を行っている。 あとは自分で調べろ。 |
||
500:
匿名さん
[2012-04-15 20:06:06]
この会社の倫理観をうたがう
|
||
501:
匿名さん
[2012-04-15 20:06:07]
>誰が信じるの?東雲プラウドの販売会社は市川マンション鉄筋不足事件という不祥事をおこしているし。
全部論破されると、「信じられない」というセリフになってしまうのですね・・・ |
||
502:
匿名さん
[2012-04-15 20:08:06]
程度が問題ではない。震度5で敷地内が液状化したという事実が重大だ
|
||
503:
匿名さん
[2012-04-15 20:08:41]
>東雲プラウドの販売会社は市川マンション鉄筋不足事件という不祥事をおこしているし。
安全だと言われても躊躇してしまう。 |
||
504:
匿名さん
[2012-04-15 20:09:33]
話をまとめると、結局のところ、わかっていることは対策が打たれるってことで問題ないということですな。
|
||
505:
匿名さん
[2012-04-15 20:09:35]
市川の件では三井は解約に柔軟な姿勢だったそうですが、野村が強硬だったと噂で聞いております。
|
||
506:
匿名さん
[2012-04-15 20:09:45]
|
||
508:
匿名さん
[2012-04-15 20:13:19]
液状化とマンションは関係あります。補修費はだれが負担するのよ。分譲後はすべて住民負担ですよ。
|
||
517:
匿名さん
[2012-04-15 20:43:13]
|
||
520:
匿名
[2012-04-15 20:50:08]
ここの実際の検討者の最大の懸念事項は液状化でしょう
だからこその追加工事とホムペの説明 それなのにマンションに液状化は関係ないとか 液状化を気にしてマンション買う奴はいないだの まともな検討者はドン引きするだけですよ ネット掲示板の罵り合いに慣れた検討者ばかりでないことを お忘れなく |
||
521:
匿名さん
[2012-04-15 20:51:57]
|
||
524:
周辺住民さん
[2012-04-15 20:57:49]
zakzakは江東区の大敵です。ここ買う人は絶対に信用しないこと。
(読まないこと。見るだけで広告料がzakzakに落ちる。) 中央防波堤の帰属問題を巡って 「ゴミ処理場だけ江東区にくれてやって、残りを大田区に」 などと平気で書くメディアですからね。 |
||
527:
匿名さん
[2012-04-15 21:27:56]
ここは江東区でもインフラは地下溝で守られている地域。
液状化はしっかり対策済み。 鉄筋不足は清水建設施工で三井不動産とのJV物件。その後はしっかり施工し、高倍率ですぐ完売物件だった。 これが上のリンク先の懸念の答え。 |
||
528:
匿名
[2012-04-15 21:29:39]
|
||
529:
匿名さん
[2012-04-15 21:34:02]
このスレは検討者の本音というより販売会社の本音が聞けるような気がします。
液状化とマンションは関係ないとか液状化を気にするほうが悪いみたいな投稿はある意味本音ですよね。 こういう倫理観を持った販売会社のマンションを買うべきかどうか。人それぞれでしょうが、私は躊躇するかな。。。 |
||
530:
匿名さん
[2012-04-15 21:37:04]
ちなみに浦安の液状化した戸建エリアでは、対策としてマンションにしましょうという事です。基本支持層まで何本も杭を打つのでマンションは液状化の心配はないんですよ。ここは敷地もかなり念入りに対策してあるし、インフラも地下溝に入ってますので安心でしょう。ここより危険なエリアなんて腐る程あるはずですよ。
|
||
531:
匿名
[2012-04-15 21:40:01]
>>530
そりゃ苦肉の策ってやつだ |
||
532:
購入検討中さん
[2012-04-15 21:40:10]
江東区が発表した3.11の液状化発生マップでこの物件の北側道路(橋のふもと付近)が大きな液状化発生個所として発表されてましたけど、ちゃんと液状化対策してるのかなぁ?3.11発生時はすでに地盤工事も終了してたし。震災後物件とは言えないと思うけどなぁ。
東雲付近はIBMや辰巳の公園も液状化がすごかったし、豊洲の交差点は水が噴き出すし、有明は一週間水の吹き出しが止まらなかった。液状化対策地区とはとても思えない。 |
||
533:
匿名さん
[2012-04-15 21:42:38]
浦安のマンション群が
資産価値を保てているならその理屈も通るけど。。 |
||
535:
匿名さん
[2012-04-15 21:45:37]
再度書いておく。
ここは江東区でもインフラは地下溝で守られている地域。 液状化はしっかり対策済み。 鉄筋不足は清水建設施工で三井不動産とのJV物件。その後はしっかり施工し、高倍率ですぐ完売物件だった。 これが上のリンク先の懸念の答え。 |
||
537:
匿名さん
[2012-04-15 21:50:27]
535
鉄筋不足の発覚後も販売を続けていた会社の姿勢はどうなんですか? いちばん肝心なところを誤魔化すなよ |
||
538:
匿名さん
[2012-04-15 21:52:38]
|
||
540:
匿名さん
[2012-04-15 21:54:43]
地図が読めない人がいるみたいだね。
東雲の震度は7ではなく6強だよ。拡大してちゃんとみてごらん |
||
541:
匿名さん
[2012-04-15 21:55:12]
|
||
546:
匿名さん
[2012-04-15 22:06:01]
542
残念ながら市川の件は新聞テレビで報道されて売主は批判され恥をかきました。 いまだに語り継がれるくらいですから一般の人に与えたインパクトは相当なものです。 オリンパスも上場企業ですが、上場企業のコンプライアンスって何なのでしょうね? |
||
547:
匿名さん
[2012-04-15 22:16:11]
538だけど、わたし、販売会社とはなんにも関係ないですよ。
自分が100%選ばない物件やエリアのスレで批判的なことを書き続けてるのが単純に不思議なんですよ。 なんでですか? |
||
548:
匿名さん
[2012-04-15 22:17:41]
>江東区は首都直下地震での断水率も79%で墨田区の80%に次いで断水率の高い地域。
残念ながら、これもすぐ回復するよ。1日目には江東区の断水率は64%に、4日目は16%に激減。 さらに、東雲は人口多い一方で道路が広く直しやすく修理の優先度は高いためすぐ直されるでしょうね。 |
||
550:
匿名さん
[2012-04-15 22:24:06]
直しやすいから修理の優先度は高い、
って単なる願望でしょう。 |
||
552:
匿名さん
[2012-04-15 22:39:26]
今回の震災は約2分ゆれが続いて泥が地表に出た程度。
直下型などは10秒しかゆれないので、今回ほど泥がでないかもね。これは内閣府の見解 どっちにしろ、インフラには影響ないけどね。 |
||
553:
匿名さん
[2012-04-15 22:43:59]
>ここは江東区でもインフラは地下溝で守られている地域。 液状化はしっかり対策済み。 (527)
湾岸の地下溝ってこれですかね? 確かにこれなら大丈夫そうですね |
||
554:
匿名さん
[2012-04-15 22:47:41]
>検討者の視点に立っていない発言、都合の悪いレスを目立たなくする発言ばかり。
検討者の視点に立てば、↓のような「不都合な真実」にも目をむけないと駄目ですね ~1.1万人の人的被害をもたらす火災・建物倒壊は東雲ではおきない~ |
||
558:
匿名さん
[2012-04-15 23:04:49]
鉄筋不足の件は、その後原状回復を行っています。なぜその事実を伝えないのですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82#.E5.86.8D.E9.... 2007年(平成19年)12月25日、鉄筋不足をうけて、12月初めから事業主である市川市は、清水建設などの建築会社への工期が遅れた場合の損害賠償を、また分譲マンション購入予定者の不安解消のための訴訟などに対する誠意ある対応や瑕疵(かし)担保責任の通例の10年間を超える期間延長を、今後協議すると野村不動産と三井不動産レジデンシャルに求めていたが、相互にその確認書が交わされ、27日市議会に報告された。また鉄筋を設計どおりに戻す補修工事の計画が、28日国土交通省に認められ、補修工事は2008年2月にも始まる見通しとなった。 市は鉄筋不足の補強工事を2008年(平成20年)3月24日に完了したと翌25日に清水建設、[野村不動産、三井不動産レジデンシャルの3社から報告を受けた。鉄筋不足だった柱側面を超高圧水で削り鉄筋を挿入しコンクリートで固め、「当初設計通りの強度が確保できる」とされた[14][15]。また、2008年(平成20年)6月15日、3社は新聞全面広告[16] によって、補強の是正工事内容を事前に指定確認検査機関、国土交通省および建築研究振興協会で審査し、工事後は同協会から妥当な施工であったと判断した評価書を2008年(平成20年)4月17日に受領したと公表した。これまで以上に品質管理に注意し取り組むともしている |
||
559:
匿名さん
[2012-04-15 23:06:57]
実際問題、液状化がマンションに影響するわけない。
それにそんな細かいことを気にしてマンションを選ぶ奴もいない。これが現実。 |
||
560:
匿名さん
[2012-04-15 23:07:43]
どっちもどっちじゃないの。
湾岸大人気と色んなの貼り付けてるのもウザいし。 風評被害もあるんだろうけど、湾岸埋立て地の地盤が悪いのは事実でしょ。 |
||
561:
匿名さん
[2012-04-15 23:14:20]
|
||
562:
匿名さん
[2012-04-15 23:15:45]
|
||
563:
匿名さん
[2012-04-15 23:25:44]
地盤は良いよ。昨日今日の埋立地じゃないんだから。
|
||
564:
匿名さん
[2012-04-15 23:29:07]
家を買うとなると、長期的な人口増減も見ないと資産価値に影響を与えます。
江東区は、千代田区や港区と同様人口がふえていきますので 人口が減る23区の外側よりの地区に比べ、その点では価格がさがりにくいといえます。 |
||
565:
匿名さん
[2012-04-15 23:33:18]
中央区、港区、江東区の人口増加率は、人口減少社会の今後25年間でも
成長していくようですね。これは当物件にはプラス材料ですね。 |
||
568:
匿名さん
[2012-04-16 00:10:19]
>563
地盤よくてなんでこんな深い杭なの? |
||
569:
匿名さん
[2012-04-16 00:24:01]
600戸中、早くも400以上売れてしまいました(笑)
まさに飛ぶように売れるペース |
||
571:
匿名さん
[2012-04-16 00:27:36]
564=565さん
最寄駅からの距離と資産価値の関係についても解説をお願いします。 |
||
573:
匿名さん
[2012-04-16 01:49:43]
じばんなんて、23どこも同じだろ。
震度7で全滅だよ。 |
||
574:
匿名さん
[2012-04-16 06:07:41]
なんだ。埋立て地って23区と地盤変わらないんだ…とは思わないわな。
|
||
575:
匿名さん
[2012-04-16 07:19:30]
>573
武蔵野台地とか本郷台地とかも液状化するの? |
||
576:
匿名さん
[2012-04-16 07:38:58]
震度による。
震度5なら液状化しない。 |
||
577:
匿名
[2012-04-16 09:21:51]
東京の地盤で検索して
各地の柱状図を比べたら 東雲の高層マンションって無茶振り罰ゲームだと解るよ |
||
579:
匿名さん
[2012-04-16 10:16:17]
>>575
通常は液状化しない ただ台地の上でも谷間を埋めた場所や 隠れた元沼地で、堆積土があって水位も高いような場所は可能性がある 23区全滅クンが何度も貼り付けてる番組もそういう趣旨 画像は単にローム層の分布図であって、その全域で液状化する危険があるわけではない 23区全滅クンは理解力が致命的に足りないか 台地をネガって湾岸と一蓮托生に持ち込みたいのかどちらか |
||
580:
住まいに詳しい人
[2012-04-16 13:22:24]
残念だが、液状化は震度との兼ね合いになる。
震度5ならその通りだが、震度7なら、まさに23区が全滅となるだろう。 |
||
581:
匿名
[2012-04-16 13:53:16]
台地の震度7で懸念されるのは破壊的な
初期加速度だ デマを書き散らすのは止めなさい |
||
583:
匿名
[2012-04-16 14:05:41]
ソースがワイドショーのフリップ
しかも誤用 |
||
584:
匿名さん
[2012-04-16 14:07:52]
>579
>ただ台地の上でも谷間を埋めた場所や >隠れた元沼地で、堆積土があって水位も高いような場所は可能性がある それは分かる。 普通の台地(もともと台地)のところは液状化は考え辛いよね。 しかし、23区の絵を貼り続けてる人、本当に追い込まれてるようね。ご家族が気の毒。 |
||
585:
匿名さん
[2012-04-16 15:16:16]
>普通の台地(もともと台地)のところは液状化は考え辛いよね。
地層と地盤をごっちゃに考えるのもなんだかなぁっという感じ。 そこが台地だろうと山の中だろうと、新興の造成地なら液状化対策しないと液化はありえるよ~~! 地層が「台地」なら「内陸」なら安全とか言い出す人は、液状化を全く理解してない証拠だと思う。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html
どこにも東雲や豊洲や江東区という記載はないですよ