野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16
 

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

324: 匿名さん 
[2012-04-14 07:19:26]
埋立地がどう、じゃなくてアンチ関東が必死なスレになってしまった
首都コンプひどいね
325: 匿名 
[2012-04-14 07:22:05]
地形や地勢に全く知識が無いんだねぇ

何度も貼られた>>322をよく見ましょう
すべて海岸、大河沿いの軟弱地盤です
関東ロームエリアと一致などしていません
328: 匿名さん 
[2012-04-14 07:23:53]
震度7になるのはどこ?
まさか関東全域?
331: 匿名さん 
[2012-04-14 07:26:11]
>>330
じゃあ>>326の心配は限定されたごく一部だけだね
332: 匿名 
[2012-04-14 07:31:26]
赤い部分とは全く一致してないけどね

関東ローム層は確かに軟弱
高層の支持地盤にはなりえない
N値もさほど高くは無い

ただし湾岸に広かった分厚い沖積層に比べたら
圧倒的に固い、液状化もしにくい

常識です
333: 匿名さん 
[2012-04-14 07:45:41]
関東ローム層って小学校で習ったよー。
富士山の噴火で灰が積もった層だから柔らかいんだよね。
都内は地下水を汲み上げなくなったので地下水位はどんどん上昇して来てるそうだよ。都のHPで地盤沈下を検索すればでてくるよ。
335: 匿名 
[2012-04-14 07:57:40]
湾岸の液状化に対する脆弱性をどうしても認めたくない人が
必死で内陸も一緒だ!と騒いでいるだけですね
一蓮托生にしたいんでしょう
相対的にモノを考えられないのかな

自分に都合の良い記事を更に都合の良く曲解して
だれも信用しないのに貼りつづける
まあネット時代にありがちな話
338: 匿名 
[2012-04-14 08:08:01]
>>336
あなたの大好きなワイドショーは
23区全滅なんて言っていましたか?
関東ロームでも液状化する可能性はゼロではないから気を付けましょうねって話だったでしょ
コミュニケーションは相手の話をきちんと聞いて理解することが大切です
自分の都合の良い話にしか解釈しないようだと
まともなコミュニケーションは取れませんよ
339: 匿名 
[2012-04-14 08:13:02]
>337
もう少し勉強しましょうね
ネット時代ですから簡単です
N値15じゃまともな高層ビルは建てられません
341: 匿名 
[2012-04-14 08:19:44]
N値15でタワマン建てたら倒壊します。
343: 匿名 
[2012-04-14 08:27:59]
逆ですよ。関東ロームなら地盤は強固というのが、常識です。

関東ローム層は、標準貫入試験で得られるN値が比較的小さく、3~8の範囲を示すものが多いが、同程度のN値を示す他の粘性土より強度的にすぐれていることや、圧縮変形量が小さいことから、低~中層建築物の支持地盤(直接基礎)としてしばしば採用されます.
関東ロームの許容支持力が大きいことは、その生成過程の特殊性にもとづくもので、乾燥の際の収縮応力、火山ガラスの風化・粘土化による膠結作用、化学作用などがその原因と考えられています
344: 匿名 
[2012-04-14 08:28:33]
江東区東雲1丁目の柱状図を今確認しました。
70mの杭が必要で、免震構造不適格の理由が分かりました
345: 匿名 
[2012-04-14 08:32:44]
>>343
強固とまでは言えない
Wikipediaのコピペはそのままでいいけどね

自分に都合よく解釈するのは
全滅クンだけで十分です
350: 匿名 
[2012-04-14 08:42:58]
>>343>>347は反応早すぎですね

何かのチームですか?
351: 匿名 
[2012-04-14 08:44:01]
>>343>>348だね
354: 匿名さん 
[2012-04-14 09:31:49]
で、ここはプラウドの液状化対策すれなんだけど、
ネガはここ買わないのに何のために書き続けてるの?
何か得するの?
356: 匿名 
[2012-04-14 09:36:45]
23区全滅とか
関東ローム層のほうが危険とか
嘘をあちこちで貼るのを止めれば
そこまで目の敵にされないよ

リスクを無視する層は何時の世もいる
358: 匿名 
[2012-04-14 09:53:10]
リスクを理解して買うのは自己責任
リスクを知らずにイメージや広告に騙されるのは愚か
リスクを知って誤魔化して売り付けるのは詐欺
359: 匿名 
[2012-04-14 09:55:33]
リスクを承知で挑むのは勇者
360: 匿名 
[2012-04-14 09:59:29]
蛮勇の間違いでは
361: 匿名さん 
[2012-04-14 10:00:30]
23区全滅は野村のイメージを悪くするのには役に立ってるかもな
363: 匿名さん 
[2012-04-14 10:06:38]
関東ローム層を使って埋め立てられた土地はどうなるの?
364: 匿名さん 
[2012-04-14 10:07:15]
八王子は行った事ないなあ。
いいところ?液状化しないの?
366: 匿名 
[2012-04-14 10:46:15]
極論は常にまやかしの道具
368: 匿名 
[2012-04-14 11:17:28]
70mの軟弱地盤のうち
海面から顔を出しているのは僅か数メートル

常識で考えましょう
369: 匿名 
[2012-04-14 11:24:22]
日本の技術力ってすごいねえ。
ちょっと昔ならこんなところにタワーなんて建てられなかったからね。
370: 匿名 
[2012-04-14 11:37:53]
構造設計士は湾岸タワマンには決して住まないそうです
371: 匿名さん 
[2012-04-14 11:39:31]
資金面でかなり厳しいんでしょうね。
372: 匿名 
[2012-04-14 11:45:27]
スーゼネや日建設計あたりは
それなりに貰っていますよ
374: 匿名さん 
[2012-04-14 11:50:28]
買えるけど買わないのです。でも371さんご指摘のようにタワマンが割高で管理費修繕費が高くつくのは事実だと思う。
375: 匿名さん 
[2012-04-14 11:51:26]
親すねかじりや所得面で厳しい方は無理してまで検討する事ないね。
さて、ここは対策したから液状化の可能性ないって言い切れるものなんだろうか。あったら大変な事になるものだろうか。
多少の噴砂程度は許容範囲なのかな。
376: 匿名 
[2012-04-14 12:02:35]
>>373
営業?
379: 匿名さん 
[2012-04-14 12:06:18]
全滅とか言ってる人はなんでここにいるの?
やっぱり都会が羨ましいのかな
381: 匿名 
[2012-04-14 13:21:54]
お節介やきの方も一人くらいいてもいいかもね。
382: 匿名さん 
[2012-04-14 14:42:47]
23区の中でも、特に湾岸が羨ましいんですね。
まあ、人気エリアですからね。
383: 匿名さん 
[2012-04-14 17:25:53]
湾岸全部では無いですけど、豊洲や東雲のタワマンは羨ましいです。

団地型は羨ましくない。
384: 匿名さん 
[2012-04-14 17:28:06]
震災後も相変わらず雨後の竹の子のように埋立地にマンションが建っていますが、
ここはちゃんと身の程をわきまえた価格帯で好印象です。

野村のタワーマンションって、珍しいんでしたっけ?
385: 匿名 
[2012-04-14 17:41:09]
千代田富士見などプラウドのフラッグシップだけですね。
386: 匿名さん 
[2012-04-14 17:44:31]
安いよね。
387: 匿名さん 
[2012-04-14 18:42:43]
市川の鉄筋不足のあの件がありましたから自粛してただけです。
390: 匿名さん 
[2012-04-14 19:46:37]
プラウド千代田富士見は制震に金を掛けて3種類の制震装置が付いてるそうだね。
耐震のここと違い。
392: 匿名 
[2012-04-14 20:00:26]
倍以上違うよ
393: 匿名さん 
[2012-04-14 20:32:28]
あそこは坪単価470万だったそうだから倍だね。
プチバブル時代の分譲だけど。
394: 匿名さん 
[2012-04-14 20:41:50]
プラウドタワー二子玉川など、プラウドタワーは割高でも人気があって完売しますね。
となりのライズは売れ残ってますが、ブランドの格の違いでしょう。
395: 匿名さん 
[2012-04-14 21:03:06]
ライズも羨ましいけどね。
397: 匿名さん 
[2012-04-15 01:08:29]
もう東雲だけでなく23区が全滅だって事がバレちゃってるんだからさ。(笑)


意味ないんじゃない?
もう東雲だけでなく23区が全滅だって事が...
398: 匿名さん 
[2012-04-15 01:09:18]
震災後にしっかり対策されているから安心です。大手デベのブランドタワマン&スーパーゼネコン施工ですから安心感はありますね。

http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/
399: 匿名さん 
[2012-04-15 01:13:35]
へえ、じゃあ大丈夫なんだね。
400: 匿名さん 
[2012-04-15 01:20:36]
液状化はマンションには関係ないですよね!?

マンションに関係あると唱えるならば前代未聞の(とっても恥ずかしい)珍説だと思いますよ。
401: 匿名さん 
[2012-04-15 01:25:53]
>大手デベのブランドタワマン&スーパーゼネコン施工ですから安心感はありますね。

市川の鉄筋不足のタワマンもその組み合わせでしたよね?

402: 匿名さん 
[2012-04-15 01:30:32]
それは清水建設ですね。ここは大林組です。
403: 匿名さん 
[2012-04-15 01:32:15]
清水建設はスーパーゼネコンです。
404: 匿名さん 
[2012-04-15 01:34:42]
野村は大手ではないと思います。中堅ですけど、欲目に見てもせいぜい準大手かと。
財閥系とはかなり差が大きいものですから仕方ないですね。
405: 匿名さん 
[2012-04-15 01:36:25]
いまどき、液状化を気にしてマンション選びする奴なんて吉本芸人にもいねぇよwww
406: 匿名さん 
[2012-04-15 01:39:12]
そりゃそうだ。気にしたらマンションを選ばないから。
407: 匿名 
[2012-04-15 01:39:25]
鉄筋の本数だけは気にしてます、野村さんの物件ですから にっこり
408: 匿名さん 
[2012-04-15 01:42:14]
>そりゃそうだ。気にしたらマンションを選ばないから。

訂正 マンション→湾岸

そりゃそうだ。気にしたら湾岸を選ばないから。

が正解
412: 匿名さん 
[2012-04-15 01:56:21]
>401
>大手デベのブランドタワマン&スーパーゼネコン施工ですから安心感はありますね。

>市川の鉄筋不足のタワマンもその組み合わせでしたよね?


いくらスーパーゼネコンの施工でも鉄筋不足だったら何の意味もないですね?

液状化しやすく揺れやすい地盤に耐震構造のみってのも、ホントに大丈夫なの?て思ってしまうけど。
414: 匿名さん 
[2012-04-15 02:11:34]
だから対策済みなんですよ。 まったく対策してないなら心配ですが。

http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/

ここまできちんと対策してるマンションは埋立地や地盤の弱い場所でもなかなかないですよ。
415: 匿名さん 
[2012-04-15 02:23:31]
>414
>だから対策済みなんですよ。 まったく対策してないなら心配ですが。

確かしてないよりはマシですね?でも>409でもレスされてるけど、液状化でプラウド東雲そのものが倒壊するようなことはないと思いますが、なぜ耐震構造のみなんでしょうか?

免震+制震の組み合わせのほうが割高になると揺れ対策には最も有効と言われているのに。耐震構造が免震+制震よりも安上がりで、販売価格を下げられるからでしょうか?
416: 匿名さん 
[2012-04-15 02:29:34]
415
このページのvol.2でなぜ耐震構造を採用したのかも書かれています。
以前、施工会社による構造説明会でも詳しく説明していました。
以前の検討スレにも参加した人が詳しく書いていましたよ。
417: 匿名さん 
[2012-04-15 02:31:44]
大手ではないので出来ることは限られます にっこり
418: 匿名さん 
[2012-04-15 02:49:27]
耐震のデメリットは建物の倒壊を防ぐために上層階に行くほど揺れ幅が大きるなる。なぜ耐震+制震ではなく、耐震のみを採用したのだろうか?販売価格を下げるためにそうせざるを得なかったのだろうか?

マンション購入の最終判断をするときは>409>412>413などのレスも参考にしたほうが良いね。
419: 匿名 
[2012-04-15 03:02:02]
この議論はこれまでもありましたが、免震>制震>耐震という認識は大きな誤解です。その状況に応じて合う方法を選べばいいのです。特にここの耐震構造にかかる開発費用は莫大で、免震を導入するより割高らしいです。後は大震災が来て見なければ分かりませんが、来て欲しくはないですね。
420: 匿名 
[2012-04-15 03:07:11]
>418
バンドルチューブ構造を採用したことも制震を組み入れなかった理由なのではないのかな。
421: 匿名さん 
[2012-04-15 03:51:13]
マンション購入の最終判断をするときは>409>413などの液状化情報はもちろん、販売会社が起こした不祥事なども参考にしたほうが良いよ。鉄筋不足なんて不祥事では済まされない大問題だけど。

市川市再開発マンション鉄筋不足事件

2005年8月 市川市はJR市川駅南口前の再開発区域の45階建てのマンション建設(A棟)を、三井不動産レジデンシャル・清水建設・野村不動産の3社に発注し、清水建設が着工した。

2007年10月 2007年(平成19年)11月7日、西地区分譲マンション「ザ・タワーズ・ウエスト」の工事中に、25階から29階の各階12本の外周柱で、柱毎に22本必要な鉄筋が2本不足、30階の4本の柱で同様の不足、全体で計128本の鉄筋不足が明らかとなった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E5%B7%9D%E5%B8%82#.E5.86.8D.E9....

施工ミス発覚後も販売、「不誠実だ」とマンション購入者
http://gazz.221616.com/user-42AB37D669821CC977951A8AE9D63C12/blog/entr...
422: 匿名さん 
[2012-04-15 05:12:14]
でも、23区全滅なのはもうバレちゃってるんだから意味ないんじゃない?


もう無理が有りすぎるのでは?
でも、23区全滅なのはもうバレちゃってる...
423: 匿名さん 
[2012-04-15 05:15:24]
ほれ、赤い所が実際に液状化しちゃっている。
震度5でコレなら震度6強の23区が全滅でしょうな。
内陸には震度7もあるし。
ほれ、赤い所が実際に液状化しちゃっている...
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる