野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16
 

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

168: 匿名さん 
[2012-04-11 22:32:08]
そもそも液状化ってタワマンには関係ないよ
169: 匿名さん 
[2012-04-11 22:39:28]
宮城でも地盤沈下して水没している地域もあるから、沿岸部のほうが被害大きいですよね
170: 匿名さん 
[2012-04-12 00:43:54]
昨日のスマトラ地震で再確認したのは「二度起きてもおかしくない」ってことと「自然の力は絶大」という言わば当たり前の2点。
171: 匿名さん 
[2012-04-12 00:50:23]
>170
そして「忘れた頃にやってくる」ということ。。。

鳩山さんの「イラン外交」みたいに、あとあと「だから言ったのに・・・」なんてないように。(
172: 匿名さん 
[2012-04-12 02:18:31]
>164さん、嘘はやめましょう。

首都直下で震度7以上が予測されるのは江東区などの湾岸の埋立地です。震源地が立川断層である場合も、東京湾北部である場合も想定震度は7以上です。特に東京湾北部の場合、震源地が江東区など湾岸地域のほぼ真下です。


文科省が示した分布図によると、震度7の恐れがあるのは東京都江戸川区や江東区、大田区、川崎市、横浜市など。震度7の揺れは中央防災会議は立川断層などによる地震で想定していたが、東京湾北部の地震では想定していなかった。

2012年3月30日20時33分(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201203300325.html

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/03...
174: 匿名さん 
[2012-04-12 02:37:40]
173のような何の根拠もない書き込みは信頼できないよ。

国家機関である気象庁は昨日のM8.6とM8.2のマトラ島沖地震はの2004年(8年前)のM9.1のスマトラ沖地震に誘発された可能性があり、東日本大震災M9.0でも長い期間にわたって注視する必要があると言ってる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000121-mai-soci



175: 匿名さん 
[2012-04-12 05:55:03]
23区全域が、震度6強が予測されている。内陸はなんと、震度7もある。

23区が全滅だよ。
23区全域が、震度6強が予測されている。...
176: 匿名さん 
[2012-04-12 05:57:38]
不都合な真実。
関東ローム層全域で液状化。
不都合な真実。関東ローム層全域で液状化。
177: 匿名さん 
[2012-04-12 09:02:22]
嘘がバレたね。

震度7は、内陸だけ。

湾岸エリアは、その他の23区と同じく震度6強。23区全域が、震度6強。
178: 匿名さん 
[2012-04-12 09:23:02]
液状化スレが立ったけど予想通りレベルの低い論述が展開されているね。
180: 匿名さん 
[2012-04-12 15:33:47]
そもそも豆腐理論のネガに立論を期待するのは酷
182: 匿名さん 
[2012-04-12 16:54:09]
豆腐地盤。
184: 匿名さん 
[2012-04-12 17:49:35]
>183の訂正

文部科学省プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲や江戸川区葛西などの東京都東部の沿岸部のほか、神奈川県川崎市、横浜市、千葉県浦安市付近も含まれ、東京湾に添った形で広範囲に及んでいる。

上記の分以下のURLの訂正(※訂正前のURLは津波被害想定)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html
185: 匿名さん 
[2012-04-12 18:11:11]
今回発表された予想マップは「一例」に過ぎない。
震度7予報のエリアかどうかは、起きた時の運しだい。
第一、震度7の地震が起きれば広域でただでは済まないだろうし、
仮に自宅が無事でもインフラや職場に大きなダメージがあれば生活困難になる。
その上、首都機能にダメージあれば今以上に長期復興が必要となる。

煽り合う姿は本当に見苦しい。
186: 匿名さん 
[2012-04-12 18:35:23]
>文部科学省プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲

これは誤報だね。文部科学省が出した震度分布図をよく見ると豊洲・東雲・有明は
震度6強だよ。震度7とされているのは江戸川区。拡大すればわかるよ

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/__icsFiles/afieldfile/2012/0...
187: 物件比較中さん 
[2012-04-12 19:05:39]
>>185
>>震度7予報のエリアかどうかは、起きた時の運しだい。

↑実際に調査して発表されたものに対して「起きた時の運しだい」というのは大変無責任な書き込みだと思います。検討者に対してもこの発言は失礼です。それに>>183で示されてるように実際に液状化が発生した場所が真っ先に避けられるのは当然の結果だと思います。

>>仮に自宅が無事でもインフラや職場に大きなダメージがあれば生活困難になる。
>>その上、首都機能にダメージあれば今以上に長期復興が必要となる。

↑だからこそ危険だと言われる湾岸エリアを避けてできるだけ高台の物件を購入したいと考える人が増えるのではないでしょうか?今以上に長期復興が必要となれば居住の復興も遅れるわけですから。

186は新聞社やテレビ局に江東区湾岸の震度7は誤報だと直訴したらいかがでしょうか?誤報ならデベロッパーからの訴訟問題に発展する大問題でスグに訂正されるはずですが、どの新聞社からも、テレ部局からも江東区湾岸の震度7は誤報でしたという訂正発表はありません。マスコミも馬鹿じゃないですから文科省に確認とってから発表します。185によると、今回発表された予想マップは「一例」に過ぎないそうでうすよ(笑)。

>>175-177のようにスグに嘘だとわかる幼稚な書き込みもやめたほうが良いですね。信頼を得るためには、施した液状化対策とそれによってどれくらい安全性がましたのかを示すべきです。
188: 匿名さん 
[2012-04-12 19:41:56]

>186は新聞社やテレビ局に江東区湾岸の震度7は誤報だと直訴したらいかがでしょうか?

この誤報を流しているのは、あのzakzakだけですよ。真っ当な新聞社やテレビ局ではさすがにそんな間違いはありません

以下のサイトは単にzakzakの記事を転載しているだけです。zakzakの文字がありますよね(笑)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html
189: 匿名さん 
[2012-04-12 19:47:58]
>危険だと言われる湾岸エリアを避けてできるだけ高台の物件を購入したいと考える人が増える

これは偏った情報に基づく誤った判断では?
内閣府による直下型地震の被害想定をご覧になりましたか?

想定死者数1万1千人のほとんどは、火災と建物倒壊です。
そうした火災と建物倒壊は、東雲・豊洲・有明の湾岸地区では起きないと想定されています。

(詳細は、内閣府による下記レポートの「建物被害、人的被害(東京湾北部地震M7.3)(1)」と
 「全壊棟数分布と焼失棟数分布の比較」をご覧ください)

http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf


また、湾岸地区の津波は震災の教訓を活かし想定外を想定内として高めに
見積もっていますが、それでも2メートルだそうですね。影響は皆無といえるでしょう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/03/news083.html


190: 匿名さん 
[2012-04-12 20:35:45]
ステレオタイプに湾岸を忌避する人が多数居る方が、湾岸を選好する人にはありがたい。
その分安く買えるから。
とにかく本番のときは、壊滅する密集地(別に液状化の話じゃなくて、倒壊・火災・パニックで)にくらべて液状化なんか「相対的に」とるにたらない被害だよ。
誰もしないとは言ってない。死にゃしないって話。
191: 匿名さん 
[2012-04-12 21:11:49]
液状化によって地盤沈下することはないのでしょうか?海抜ゼロメートル地帯はいったん浸水したらずっと水没したままになってしまうのではないでしょうか?
192: 匿名さん 
[2012-04-12 21:20:28]
液状化の範囲を知ってますか?
液状化の範囲を知ってますか?
193: 匿名さん 
[2012-04-12 21:21:16]
何色のエリアに住めば安全か教えて下さい。
194: 匿名さん 
[2012-04-12 21:23:19]
浸水するのはまず沿岸部ですよね。内陸部だけ浸水するなんてありえないし。
195: 匿名さん 
[2012-04-12 21:26:39]
湾岸は5メートルだけど、内陸はゼロメートルエリアがあるので、危険だよ。
196: 匿名さん 
[2012-04-12 21:29:55]
沿岸部を飛び越えて内陸部が浸水することはありえません。
197: 匿名さん 
[2012-04-12 22:03:00]
豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。


内陸はゼロメートルエリアが多いよね。
ゼロメートルエリアの地図を見てみたら?
198: 匿名さん 
[2012-04-12 22:13:03]
ここはプラウドの液状化対策スレなんだけど、
187は湾岸に住みたくないのになんでここであつく語ってるの?
あなたには関係ないと思うんだけど。
それともここが売れて欲しくない立場の人?
本気で不思議だから、理由を教えてください。
199: 匿名さん 
[2012-04-12 22:20:32]
ホントは欲しいけど、買えないから八つ当たりです。
200: 匿名さん 
[2012-04-12 22:20:50]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

湾岸マンションを売りたい人ってバカなんですね(笑)
201: 匿名さん 
[2012-04-12 22:22:00]
売れてないからネガに八つ当たりです。
203: 匿名さん 
[2012-04-12 22:25:54]
買えないから仕方ないのでは?
204: 匿名さん 
[2012-04-12 22:26:47]
どのエリアが安全なエリアですか?
どのエリアが安全なエリアですか?
205: 匿名さん 
[2012-04-12 22:27:28]
売れないから仕方ないのでは?
206: 匿名さん 
[2012-04-12 22:28:46]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

さすがプラウドですねw
207: 匿名さん 
[2012-04-12 22:30:42]
緑なら安全でしょうか
208: 匿名さん 
[2012-04-12 22:31:33]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

信頼のブランド(笑)
210: 匿名さん 
[2012-04-12 22:32:33]
豊洲や有明の海抜は5メートルとか7メートル程度。たいして高いとは言えないよ。

ただ、内陸にはゼロメートル地帯が多いと言うのは事実。
212: 匿名さん 
[2012-04-12 22:36:29]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

このセンスがプラウドブランドの真髄
213: 匿名さん 
[2012-04-12 22:59:52]
仕方ないよね。

23区が全滅だよ。
仕方ないよね。23区が全滅だよ。
215: 匿名さん 
[2012-04-12 23:11:29]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

プラウドのブランドイメージとぴったりかな?
216: 匿名 
[2012-04-12 23:20:16]
>>210
さりげなく嘘つくよねぇ・・・
そんな高くないし
218: 匿名 
[2012-04-12 23:36:18]
2008年版・・・・
220: 匿名さん 
[2012-04-12 23:41:10]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

なんだかんだ言っても信頼のブランド、プラウド。

(笑)
221: 匿名さん 
[2012-04-12 23:51:40]
「赤土 関東ローム層も液状化の恐れ」

随分怖い話ですね・・・・
186の指摘どおり、テレビは間違ったことを平気で流すようなことはしないでしょうからね。


でも、東雲プラウドはしっかり対策したみたいですね。
http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/


仮に砂が吹き出ても、怪我すらしないでしょうが、
内陸の場合は液状化のリスクだけでなく建物倒壊や火災で1.1万人も死者が出る恐れがあると
内閣府がいってるわけですから、随分と怖いものですね。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
222: 匿名さん 
[2012-04-12 23:58:26]
分かっているくせに
さりげなく間違いを肯定レスを入れる
本当に悪質
224: 物件比較中さん 
[2012-04-13 00:19:08]
>223
>揺れる「山の手」揺れない「下町」


え?揺れやすい地盤は江東区や江戸川区などの埋立地でしょ?東京土地のグランプリの表紙だけ貼って肝心の首都圏震度分布地図は貼らないの?また嘘ついて湾岸のタワマン買わせようとしてるの?

東京地盤の揺れやすさ
http://farm4.static.flickr.com/3233/5803088977_d1d55bf709_o.jpg

液状化の可能性が高い地域
http://farm7.static.flickr.com/6139/5958890320_587965f3ab_o.jpg
226: 匿名さん 
[2012-04-13 00:25:39]
>221
液状化が原因で地盤沈下
沿岸部はすぐ浸水する
水没すれば生活できなくなる
228: 匿名さん 
[2012-04-13 00:30:40]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

野村のプラウドってすごいですねw
229: 匿名さん 
[2012-04-13 00:38:34]
>224は本を買って熟読してから書き込みしてください。ただネガなら読まないほうが身のためです。心が折れるでしょう。

なんで心が折れるの?首都圏震度分布地図はらずに「本を買って熟読してから書き込みしてください」って言うのは単なる逃げだよ。心を折れさせたいなら「首都圏震度分布地図」も貼らないとね?都合が悪くなった逃げ口実だと思われるだけだよ。

プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲や江戸川区葛西などの東京都東部の沿岸部のほか、神奈川県川崎市、横浜市、千葉県浦安市付近も含まれ、東京湾に添った形で広範囲に及んでいる。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html
230: 匿名さん 
[2012-04-13 00:41:12]
さて、別スレで書かせていただいたことをこちらに引用させていただきます。
「地震学者も3.11でぼっこぼこに非難されたからといって、やれ震度7の地震が首都圏を襲うだの超大津波がやってくるだの言いたい放題。マスコミも踊っちゃって腰ふりふりで嬉しそう。地震学者が言った事なんて当たったためしないのにね。
震災は忘れた頃にしかやってこない…。」

大震災なんて俺達が生きてる時にやってくる事はない!

地震学者の浅はかなプライドに無知無知無知な多くの人民が騙されているだけである。
いや、それがなますを吹きまくる哀れな日本人の特性。
終末がやってくると騒いで信じるオウム信者と一緒。日本人の特性である。
231: 匿名さん 
[2012-04-13 00:43:16]
震度5でとっくに液状化しているから心がズタズタなんでしょう
232: 匿名さん 
[2012-04-13 00:46:44]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

営業マンの浅はかなプラウド(笑)
236: 匿名 
[2012-04-13 00:52:09]
すべてくだらぬネガの遠吠え。
237: 匿名さん 
[2012-04-13 00:53:05]
そもそも液状化なんてマンションに関係無いのになんでこんなスレがあるの?謎
238: 匿名さん 
[2012-04-13 00:54:05]
スマトラでは液状化なんて報道されてないだろ?
液状化を気にしてマンション選びするヤツなんて見たこと無いわw
240: 匿名さん 
[2012-04-13 00:58:08]
地震学者なんてノー天気なお天気予報士のお嬢ちゃんよりレベルが低い。
毎日地震予報をニュースで言えないもんね。
241: 匿名さん 
[2012-04-13 01:00:45]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ。

マンションはやっぱりプラウドだね(笑)
243: 匿名 
[2012-04-13 01:05:20]
知ったかぶりはどうでもよい。
ネットの受け売り貼付けなんて知能が疑われるだけ。いねいね。
244: 匿名さん 
[2012-04-13 01:08:58]
>スマトラでは液状化なんて報道されてないだろ?
>液状化を気にしてマンション選びするヤツなんて見たこと無いわw

液状化対策してるマンションもみたことないの?

プラウドタワー東雲

(笑)
245: 匿名さん 
[2012-04-13 01:10:48]
俺さぁ、ネットですごいの見つけたんだ!
みんな知らないだろ?
教えてあげるよ。
ほら!
でへへ。俺ってすごいだろ?なぁ。
246: 匿名さん 
[2012-04-13 01:13:38]
>238
>液状化を気にしてマンション選びするヤツなんて見たこと無いわw

液状化は水浸しになるだけじゃないよ。液状化が引き起こす地下空洞化で陥没、地盤沈下する恐れもあるし、側方流動が起きる可能性もある。

ちなみに湾岸エリアなどの23区東部は揺れやすく液状化しやすい影響で断水率も高い。

「東京湾北部でマグニチュード7.3の地震が起きる」とする都の想定によると、水道が止まる「断水率」は都内平均で35%。23区は46%、多摩地区は11%と予想している。

23区のなかでも、液状化の発生などが予想される東部地域ほど水道管への被害が大きくなると予想。断水率は墨田区が80%、江東区が79%に達する。

現在、都が想定する復旧までの日数はおおむね30日以内。2019年度までに耐震工事が順調に進んで耐震化率が48%まで高まったとしても、復旧日数が20日かかる。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html
248: 匿名さん 
[2012-04-13 01:23:02]
>240
>地震学者なんてノー天気なお天気予報士のお嬢ちゃんよりレベルが低い。

こういう嘘にはつっこみいれないの?

>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ

(笑)
249: 匿名さん 
[2012-04-13 01:26:08]
液状化?
マンションには関係無いのにな
250: 匿名 
[2012-04-13 01:29:53]
俺さぁ。ネットですごいの見つけたんだ!
教えてあげるよ。
ほら!
俺ってすごいだろ?なぁ。
液状化に関してはおれの右にでる奴なんていないよ!
なんてったってネットで頑張って調べたんだからね!おい!ちゃんと読んでくれよ?
俺の知識ってすごくない?
俺さ頭いいからお前らに教えたくて仕方ないんだ。
俺の知識に敵う者なんていないよ。
251: 匿名さん 
[2012-04-13 01:33:43]
>250
液状化?
マンションには関係ないから。


液状化を気にしてマンションを探す奴なんて見たこと無いよ。
253: 匿名さん 
[2012-04-13 01:34:45]
>豊洲や有明辺りは海抜高いからねぇ

>液状化を気にしてマンション選びするヤツなんて見たこと無いわw

>地震学者なんてノー天気なお天気予報士のお嬢ちゃんよりレベルが低い。

信頼のブランド、プラウド

254: 匿名さん 
[2012-04-13 01:37:04]
液状化?
マンションには関係ないからな(爆笑)
255: 匿名さん 
[2012-04-13 01:42:00]
関係ない?じゃあ、なんで液状化対策するのさ
256: 匿名 
[2012-04-13 01:51:35]
そりゃぁ、おまんさん。
マンションの値打ちがさがるってぇもんだ。
はずかしくって見せられないよ!
257: 匿名さん 
[2012-04-13 01:54:50]
247
>東京直下大地震 生き残り地図⇒発行日 2005年9月 1日(東日本震災は2011年3月11日)
>地震に関する地域危険度測定調査(第6回)(平成20年2月公表)

明らかに古いし湾岸に都合のよさそうなデータや記事を集めただけ。

>大地震あなたのまちの東京危険度マップ

これは液状化マップをはじめ参考になります。
http://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/525/618/html/07.jpg.html

>254
>液状化?
>マンションには関係ないからな(爆笑)

(爆笑)って何?ここ爆笑する所じゃないよね?検討者を馬鹿にしてるか頭が弱いかのどちらかだよね?この有様じゃますます湾岸エリアの人気と信頼性が落ちるね?

東京湾北部でマグニチュード7.3の地震が起きるとする都の想定によると、水道が止まる「断水率」は液状化の発生などが予想される東部地域ほど水道管への被害が大きくなると予想され、断水率は墨田区が80%、江東区が79%と予想される。

東京水道局の断水率予想
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html

断水以外にも液状化による地下空洞化で陥没や地盤沈下が起きる可能性があり、側方流動が起きる可能性もある。
http://allabout.co.jp/gm/gc/382526/
http://sc-smn.jst.go.jp/sciencenews/detail/M110001-008.html
258: 匿名さん 
[2012-04-13 01:56:59]
まぁ騒いでも、結局、液状化はタワマンには影響ないからねぇ
260: 匿名さん 
[2012-04-13 02:03:08]
タワマンそのものは被害なくても周辺道路などが陥没や水没で移動不能になる可能性もあるし、断水率の高いエリアだと生活においての一番の糧に困ることになるよ。検討者はそこまで考えてる。

>257のような意見は重要。
261: 匿名さん 
[2012-04-13 02:11:20]
確かに赤いところは危険ですね。
確かに赤いところは危険ですね。
262: 匿名さん 
[2012-04-13 02:20:43]
261の予測図はどこかのワイドショーが適当に作っただけで全くあてにならないと思いますが、強いて言えば赤いところより茶色いところのほうが危険だと思います。

>257の液状化マップの方が信頼性が高いですね。
263: 匿名 
[2012-04-13 06:06:53]
>>230>>240みたいなことを書いて
恥ずかしくないのだろうか
264: 匿名さん 
[2012-04-13 07:46:17]
>プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲や江戸川区葛西などの東京都東部の沿岸部のほか、神奈川県川崎市、>横浜市、千葉県浦安市付近も含まれ、東京湾に添った形で広範囲に及んでいる。
>http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html

この情報、またzakzakの嘘じゃん。business media誠というサイトがzakzakの記事を転載してるだけ。
zakzakの文字がありますよね(笑) ホームページの下にはcopy rightがSankei Digital (zakzakの発行元)としっかり書いてあるし(笑)

文部科学省が出した震度分布図をよく見ると豊洲・東雲・有明は
震度6強だよ。震度7とされているのは江戸川区。拡大すればわかるよ

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/__icsFiles/afieldfile/2012/0...
267: 匿名さん 
[2012-04-13 08:12:52]
>東京湾北部でマグニチュード7.3の地震が起きるとする都の想定によると、水道が止まる「断水率」は液状化の発生などが予想さ>れる東部地域ほど水道管への被害が大きくなると予想され、断水率は墨田区が80%、江東区が79%と予想される。

>東京水道局の断水率予想
>http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/customer/life/s_taisaku.html


液状化が原因、とはどこにも書いてないですね。

ちなみに、東京平均で33.3%の断水率は4日目には6.7%にまで下がりますよ。
http://j-jis.com/news/shuto/lifeline.shtml

また、断水地域でも給水車の出動があります。また、各家庭も備蓄があります。
更にはタワマン自体も非常時の備蓄があるのをご存じないですか?緊急時への備えとしてはこれで十分でしょう。



>断水以外にも液状化による地下空洞化で陥没や地盤沈下が起きる可能性があり、側方流動が起きる可能性もある。
>http://allabout.co.jp/gm/gc/382526/

これ、浦安のごく一部の地域の話でしょう? 
でも、東雲プラウドはしっかり対策したみたいですね。
http://www.azzhouse.jp/~shinonome/mail0405_2012/lp/




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる