野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. 地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
 

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2012-04-23 08:34:16
 

プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。

検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/

[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート

168: 匿名さん 
[2012-04-11 22:32:08]
そもそも液状化ってタワマンには関係ないよ
169: 匿名さん 
[2012-04-11 22:39:28]
宮城でも地盤沈下して水没している地域もあるから、沿岸部のほうが被害大きいですよね
170: 匿名さん 
[2012-04-12 00:43:54]
昨日のスマトラ地震で再確認したのは「二度起きてもおかしくない」ってことと「自然の力は絶大」という言わば当たり前の2点。
171: 匿名さん 
[2012-04-12 00:50:23]
>170
そして「忘れた頃にやってくる」ということ。。。

鳩山さんの「イラン外交」みたいに、あとあと「だから言ったのに・・・」なんてないように。(
172: 匿名さん 
[2012-04-12 02:18:31]
>164さん、嘘はやめましょう。

首都直下で震度7以上が予測されるのは江東区などの湾岸の埋立地です。震源地が立川断層である場合も、東京湾北部である場合も想定震度は7以上です。特に東京湾北部の場合、震源地が江東区など湾岸地域のほぼ真下です。


文科省が示した分布図によると、震度7の恐れがあるのは東京都江戸川区や江東区、大田区、川崎市、横浜市など。震度7の揺れは中央防災会議は立川断層などによる地震で想定していたが、東京湾北部の地震では想定していなかった。

2012年3月30日20時33分(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY201203300325.html

http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/03...
174: 匿名さん 
[2012-04-12 02:37:40]
173のような何の根拠もない書き込みは信頼できないよ。

国家機関である気象庁は昨日のM8.6とM8.2のマトラ島沖地震はの2004年(8年前)のM9.1のスマトラ沖地震に誘発された可能性があり、東日本大震災M9.0でも長い期間にわたって注視する必要があると言ってる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120411-00000121-mai-soci



175: 匿名さん 
[2012-04-12 05:55:03]
23区全域が、震度6強が予測されている。内陸はなんと、震度7もある。

23区が全滅だよ。
23区全域が、震度6強が予測されている。...
176: 匿名さん 
[2012-04-12 05:57:38]
不都合な真実。
関東ローム層全域で液状化。
不都合な真実。関東ローム層全域で液状化。
177: 匿名さん 
[2012-04-12 09:02:22]
嘘がバレたね。

震度7は、内陸だけ。

湾岸エリアは、その他の23区と同じく震度6強。23区全域が、震度6強。
178: 匿名さん 
[2012-04-12 09:23:02]
液状化スレが立ったけど予想通りレベルの低い論述が展開されているね。
180: 匿名さん 
[2012-04-12 15:33:47]
そもそも豆腐理論のネガに立論を期待するのは酷
182: 匿名さん 
[2012-04-12 16:54:09]
豆腐地盤。
184: 匿名さん 
[2012-04-12 17:49:35]
>183の訂正

文部科学省プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲や江戸川区葛西などの東京都東部の沿岸部のほか、神奈川県川崎市、横浜市、千葉県浦安市付近も含まれ、東京湾に添った形で広範囲に及んでいる。

上記の分以下のURLの訂正(※訂正前のURLは津波被害想定)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html
185: 匿名さん 
[2012-04-12 18:11:11]
今回発表された予想マップは「一例」に過ぎない。
震度7予報のエリアかどうかは、起きた時の運しだい。
第一、震度7の地震が起きれば広域でただでは済まないだろうし、
仮に自宅が無事でもインフラや職場に大きなダメージがあれば生活困難になる。
その上、首都機能にダメージあれば今以上に長期復興が必要となる。

煽り合う姿は本当に見苦しい。
186: 匿名さん 
[2012-04-12 18:35:23]
>文部科学省プロジェクトチームがまとめた震度7の地点は、江東区豊洲

これは誤報だね。文部科学省が出した震度分布図をよく見ると豊洲・東雲・有明は
震度6強だよ。震度7とされているのは江戸川区。拡大すればわかるよ

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/__icsFiles/afieldfile/2012/0...
187: 物件比較中さん 
[2012-04-12 19:05:39]
>>185
>>震度7予報のエリアかどうかは、起きた時の運しだい。

↑実際に調査して発表されたものに対して「起きた時の運しだい」というのは大変無責任な書き込みだと思います。検討者に対してもこの発言は失礼です。それに>>183で示されてるように実際に液状化が発生した場所が真っ先に避けられるのは当然の結果だと思います。

>>仮に自宅が無事でもインフラや職場に大きなダメージがあれば生活困難になる。
>>その上、首都機能にダメージあれば今以上に長期復興が必要となる。

↑だからこそ危険だと言われる湾岸エリアを避けてできるだけ高台の物件を購入したいと考える人が増えるのではないでしょうか?今以上に長期復興が必要となれば居住の復興も遅れるわけですから。

186は新聞社やテレビ局に江東区湾岸の震度7は誤報だと直訴したらいかがでしょうか?誤報ならデベロッパーからの訴訟問題に発展する大問題でスグに訂正されるはずですが、どの新聞社からも、テレ部局からも江東区湾岸の震度7は誤報でしたという訂正発表はありません。マスコミも馬鹿じゃないですから文科省に確認とってから発表します。185によると、今回発表された予想マップは「一例」に過ぎないそうでうすよ(笑)。

>>175-177のようにスグに嘘だとわかる幼稚な書き込みもやめたほうが良いですね。信頼を得るためには、施した液状化対策とそれによってどれくらい安全性がましたのかを示すべきです。
188: 匿名さん 
[2012-04-12 19:41:56]

>186は新聞社やテレビ局に江東区湾岸の震度7は誤報だと直訴したらいかがでしょうか?

この誤報を流しているのは、あのzakzakだけですよ。真っ当な新聞社やテレビ局ではさすがにそんな間違いはありません

以下のサイトは単にzakzakの記事を転載しているだけです。zakzakの文字がありますよね(笑)
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1203/08/news046.html
189: 匿名さん 
[2012-04-12 19:47:58]
>危険だと言われる湾岸エリアを避けてできるだけ高台の物件を購入したいと考える人が増える

これは偏った情報に基づく誤った判断では?
内閣府による直下型地震の被害想定をご覧になりましたか?

想定死者数1万1千人のほとんどは、火災と建物倒壊です。
そうした火災と建物倒壊は、東雲・豊洲・有明の湾岸地区では起きないと想定されています。

(詳細は、内閣府による下記レポートの「建物被害、人的被害(東京湾北部地震M7.3)(1)」と
 「全壊棟数分布と焼失棟数分布の比較」をご覧ください)

http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf


また、湾岸地区の津波は震災の教訓を活かし想定外を想定内として高めに
見積もっていますが、それでも2メートルだそうですね。影響は皆無といえるでしょう
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1204/03/news083.html


190: 匿名さん 
[2012-04-12 20:35:45]
ステレオタイプに湾岸を忌避する人が多数居る方が、湾岸を選好する人にはありがたい。
その分安く買えるから。
とにかく本番のときは、壊滅する密集地(別に液状化の話じゃなくて、倒壊・火災・パニックで)にくらべて液状化なんか「相対的に」とるにたらない被害だよ。
誰もしないとは言ってない。死にゃしないって話。
191: 匿名さん 
[2012-04-12 21:11:49]
液状化によって地盤沈下することはないのでしょうか?海抜ゼロメートル地帯はいったん浸水したらずっと水没したままになってしまうのではないでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる