プラウドタワー東雲キャナルコートの地震・液状化対策について議論するスレッドです。
検討用スレッド Part14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
[スレ作成日時]2012-04-06 11:29:15
地震・液状化対策 プラウドタワー東雲キャナルコート
824:
匿名さん
[2012-04-21 13:36:11]
|
831:
匿名さん
[2012-04-21 13:53:41]
311を風化させない為にもマスコミの報道は重要です。都も現在の危険性を声を大にして訴え続けております。
悠長な時間はありません。今は可及的速やかに安全安心な街作りを、震災に強い街作りをして行かなければなりません。 しかしながら、旧来から形成されている都市というものは思うようには変化を遂げることはできません。 そのような状況の中で、新しく計画的に整備された街として注目を集めている地域が湾岸エリア。 都もここを地震対策が徹底的に施されている安心安全なモデル地域とみなし、人々を誘導し開発を推し進めていくことでしょう。 |
837:
購入検討中さん
[2012-04-21 14:12:24]
だからこそ、共同溝。
東雲は被害はありませんよ。 |
841:
匿名さん
[2012-04-21 14:29:25]
>837
>だからこそ、共同溝。 >東雲は被害はありませんよ。 共同溝は必ずしも安全とは言えませんよ。冠水・豪雪などの災害時は配線・復旧などの作業ができない(豪雨などのほか、地震で水道管が破裂し道路や共同溝が冠水する場合があります。東雲1丁目でも2005年に冠水被害が起きています。 東雲から豊洲方面で冠水 http://farm5.static.flickr.com/4095/4767743486_bb261d8a59_o.jpg 東雲1丁目ジャスコ付近で冠水 http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img5.JPG http://freeman.zero-yen.com/typhoon/img6.JPG 東雲は人工島ですが、大阪の人工島でも液状化による以下の被害が想定されています。 • 埠頭、岸壁、海岸護岸の不同沈下、せり出しによる機能不全 • 道路の液状化による車両の通行不能 • 杭基礎以外の建物、構造物の沈下や傾斜による全半壊 • 埋設ライフラインの浮上と寸断(マンホールの浮上、共同溝の破損と浸水) http://www.minshu-osaka.jp/torikumi/seisaku2009/image/pdf/20091007-010... |
842:
匿名さん
[2012-04-21 14:32:49]
|
853:
匿名さん
[2012-04-21 17:45:30]
そもそも液状化はマンションには関係ないんだが
|
855:
匿名さん
[2012-04-21 17:48:24]
別に地面に住むわけじゃないからね。
マンションに液状化は関係ないのは常識 |
856:
匿名さん
[2012-04-21 18:44:46]
液状化による地盤沈下、そこに運河を逆流した津波が襲う。。。
内陸では津波の心配はないのですが、湾岸は海に近いだけ被害も大きいのではないですか? |
857:
匿名さん
[2012-04-21 18:46:37]
この物件の購入をご検討されているらしき方の書き込みはあまり見かけませんね。
ネガさんも書き込みの目的がこのスレタイに書いてある当物件における地震・液状対策からは逸脱しているものばかりだし、一般的な湾岸の話題に終始している事が多いような気がします。 ポジさんもネガさんに合わせる形で湾岸一般の話をしているだけのようですし。 そのような書き込みは別スレにてなされればよいような気がします。 議論のスレ違いと「対策」の中身がないレスにより、前向きにご検討なされている方がこのスレを敬遠されているような気がするのは私だけでしょうか。 |
858:
匿名さん
[2012-04-21 18:51:51]
さきの震災で証明されたのは湾岸エリアの地盤の脆弱性だけ。
エリアのいたるところで噴き出した泥水がそれを雄弁に物語っています。 |
|
859:
匿名さん
[2012-04-21 18:56:28]
>856さんは18日掲載の都のHPをよく読まれたほうがよろしいかと。
それ以上の話は現時点ではいい加減な情報と考えられた方がよいですね。 |
860:
匿名さん
[2012-04-21 18:59:57]
>859
23区全滅のほうがよっぽどいい加減な情報かと。。。? |
862:
匿名さん
[2012-04-21 19:17:31]
東京湾では津波はないといわれていたのに、それがいきなり2.5mの津波ですから恐い話ですよね。。。
液状化対策はしていると思いますが、津波対策はどうなんですか? 狭い運河を逆流したら、それこそ2.5mの高さではすみませんよね? |
863:
匿名さん
[2012-04-21 19:33:14]
2.5mの津波って、海水面の上昇が2.5mというこであって、
海岸・運河・河川を遡上したとたんに数倍に化けるわけだよね。 満潮時に通常より1mも潮位が上がり、低気圧が来てると更に0.5m上がってる状況で 2.5mの津波が来たら実質は沖で4mの上昇。それが岸に遡上したら海抜5mの土地なんて一発で終わり。 |
864:
匿名さん
[2012-04-21 19:33:24]
今時、液状化をびびってるなんて根性無しの極み
|
865:
匿名さん
[2012-04-21 19:36:42]
国土地理院の地形図では豊洲は海抜3m
|
866:
匿名さん
[2012-04-21 19:37:29]
東雲は何m?
|
867:
匿名さん
[2012-04-21 19:43:27]
ほんとくだらねぇなお前ら
|
870:
匿名さん
[2012-04-21 19:48:12]
埋立地の海抜なんて実質0mでしょ
自然の猛威に襲われたら粉々に砕け散るだけ |
873:
匿名さん
[2012-04-21 19:53:01]
津波対策はできてないようですね
|
>湾岸の液状化や津波の被害についてはフジテレビの「アンビリーバボー」で放送されてしまいました。関東圏だけで何万人も視聴してますから、ここで工作員がいくら抵抗しても無駄です。
言えてますね。ソースがバラエティ番組にすぎないアンビリーバボーであることを指摘する人がいますが、専門家の解説や実際の実験映像をまじえて放送しているわけですから、バラエティだから信用できないと考える視聴者はほとんどいないと思います。
また、湾岸に本社を構えるフジテレビがあえて最も視聴率の高い時間帯に放送したというのもそれなりの覚悟が必要になるので信用できます。いい加減なデタラメ報道をすればそれによってマンション販売に支障をきたす販売会社から訴訟を起こされる可能性もあるわけですから。