なんでも雑談「赤ちゃんポストってどう思います?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 赤ちゃんポストってどう思います?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-26 16:49:42
 削除依頼 投稿する

「赤ちゃんポスト」について、
高市早苗少子化担当相は閣議後の記者会見で
子どもを産んで育てる責任が親にはあると批判したそうですが、
現実に捨てられて亡くなる子供がいるのを考えれば
助かる命なら助けてあげたいと自分は思います。
皆さんはどう思われますか?

[スレ作成日時]2007-04-06 17:37:00

 
注文住宅のオンライン相談

赤ちゃんポストってどう思います?

162: tokumei 
[2007-06-12 22:56:00]
上手くいえないけど、自分の赤ちゃんを殺してしまった人も可哀想だと思います。
だいたい若くて(学生とか)あまり何も考えられない人、邪魔だから排除する(死)しか思いつかない・・
その選択しか出来なかった・・ってのは切ないです。
もちろん死んでしまった赤ちゃんが一番可哀想なのだけど。
こーゆー事があると、必ず母親なのに・・と責められるけど、赤ちゃんって一人じゃ出来ないはず。
相手もいるのに・・その人に相談する事とか、親や第三者に相談する事って難しいのだろうか?
例え望まない妊娠だったとしても、お腹の中で育んだ命。
ぽこぽこと胎動も感じられただろうに・・と思うと切ないです。
自分が今妊娠中だからかもしれないけど、産まれてくる命も産まれた命も大切に考えてくれる人が多くなると良いなと思います。
163: 匿名さん 
[2007-06-12 23:22:00]
>産まれてくる命も産まれた命も大切に考えてくれる人が多くなると良いなと思います

こーんなあったりまえのこと、〜人が多くなると良い、なんて書いてる時点でこの世はどうなってんだか。
164: 一児の父 
[2007-06-13 00:25:00]
>>162
貴方が優しい人だという事は十分解るけれど
やっぱり私は「加害者」を許す事ができないな。そこまで寛大になれない。
止むに止まれぬ事情があったとしても、実際に手を下しているんだもの。
そしてその後には、自分だけが新しい未来を求めようとしている。
切ないという感情は殺された赤ん坊にこそ向けられるものであって
自らの弱さに負けた「親」には一切向ける事ができん。

「周りには家族や知人がいただろうに」ってのは確かにその通りだと思う。
こういうニュースを聞くたびに、私もいつも不思議に思う事だ。
相談出来る相手がいないという境遇が本当だとしたら不幸だと思うけれど
それでいていっぱしに子作りはしているし、出産までの間その”母親”は自分だけの力で
生きていた訳でもない様だし・・・・。一体どうなってるんだと。
そもそも、子供を産み育てるというところに至るまでには、普通の人間なら
幾重もの決断を迫られるものだと思うんだけど、その形跡すら感じられない。
「追い詰められた結果、やってしまったんだろう」という感想はどうしても持てないんだよね。

なんにしても殺しちゃイカンよ・・・ましてや母親本人が。
泣かれて困ったからタオルにくるんで殴り殺しました、ってさ・・・。何なのよ・・゜・(ノД`)・゜・
165: 匿名はん 
[2007-06-13 00:46:00]
最近感じるのは、殺人にしろ、自殺にしろ、子捨てにしろ、
深く考えないでやってしまう人が多いのかな? って思います。

邪魔だから殺した、いらないから捨てた、等、

自分がやった事がどういう結果になって、どういうことが次に
起こるのかっていう想像力がまったく無い。

 自分 が 今 良ければ それでいい

って事なんでしょうかね?

お金儲けって悪い事ですか?  って云った人や、
飲酒運転を棚に上げて、 前のRV車が急ブレーキをかけたから
 って云っている人と同根のように思えます。
166: 匿名さん 
[2007-06-13 08:08:00]
>相手もいるのに・

この年頃の相手って不特定多数とかかもよ?
大体責任取るまじめな男が相手なら、
そんな事させないでしょ。

出来ちゃったね、
失敗したんだから降ろせよ、
お前だって気持ちよがってたろ、
責任押し付けるなよ、

そんな程度なんじゃないの。
ただやるだけの相手なんて。
167: 匿名はん 
[2007-06-13 10:53:00]
犯されたのかもよ。
168: 匿名さん 
[2007-06-13 17:02:00]
トイレで産み落とした女子高生は、殺人罪で逮捕だってね。
便器の水で水死だって。
故意でなく、過失だと思いたい。
169: 匿名さん 
[2007-06-13 18:22:00]
いきむのと踏ん張るの、確かに似てるんだよね。
170: 匿名さん 
[2007-06-13 20:09:00]
悲し過ぎるよ

理解出来ない

欲しいと思っていなくて出来ちゃった人って母性がないの?

最近こういうの多すぎる
171: マンコミュファンさん 
[2007-06-13 21:17:00]
どっちも167の可能性もあるわけだし責めるようなコメントはどうかと思うが。
子供が一人で悩み苦しんでわけが分からなくなり正常な判断が難しくなり衝動的だったのでは。
もちろん許される行為ではないかもしれないが。
172: 匿名さん 
[2007-06-14 01:01:00]
親が娘の妊娠に気づかないなんて信じられない
うちの親なんて彼氏と初めて関係を持った日すら様子で勘づいたというのにw
173: 大学教授さん 
[2007-06-14 09:57:00]
w使っちゃったよ。
174: 地元不動産業者さん 
[2007-06-14 10:10:00]
w使っちゃいけないの?
175: マンコミュファンさん 
[2007-06-14 13:34:00]
低俗(2ch)なイメージがあります。
176: 匿名さん 
[2007-06-17 05:46:00]
177: 購入検討中さん 
[2007-07-03 16:44:00]
http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_03X607KIJ.htm

本当に最近は家庭科で家族計画習わないのか?
やるだけやって避妊も出来ないメス犬畜生。
責任取れないオスはそれ以下畜生にも劣る。
自分たちの快楽の前に何が大切かを考えろってんだよ。
178: 匿名さん 
[2007-07-20 15:55:00]
赤ちゃんポストって。
もう少し違う言い方にしてほしいな。
子供への虐待とかも最近では当たり前になっていて、
ニュースで流れてもさほど驚く事ではなくなってきている。

「赤ちゃんポスト」って言葉にも慣れて行くと思うと…。

誰がどうこうできる問題ではないのかな。

教育?
179: 匿名さん 
[2007-07-20 16:17:00]
ずばり音楽かな!!
180: 98 
[2007-08-11 21:14:00]
何かムキになってる偽善者が多いですね、この掲示板は
あんまり聡明そうな人もいませんが、一応暇つぶしに反論します

>>赤ちゃんを捨てても自分の財産は何としてでも守りたい。
>>あなたこそ社会を批判する前に、まずは自省して下さい。
>>地獄に落ちる覚悟がおありなら、勝手にどうぞ。

どうせそんなに好きでもない奴との赤ちゃんなんだから捨てても問題なし
逆に子供は捨てないと相続や私が再婚した際にカネの面で面倒な事になります
この子供は産まれて来てはいけない、私からカネを毟り取る泥棒と同じ
宗教の方ですか?wそもそも地獄なんて存在しないし自●党議員なんて私より
悪いことをしている輩ばかりです。被爆者を意地汚く控訴する国なんて笑いものですね。

>>嫁さんをヴァカだなんて言う資格ないんじゃない

自分より確実にヴァカで精神的自制も効かないヒス持ちの破綻人間だから糞嫁はヴァカという言葉だけでは片付きませんね。あれでも一応名の知れた大卒というのですから呆れます。

>>矛盾に満ちてる文章のような人物 実際に存在できんのか(笑)

頭の悪そうな文章ですねwどこが矛盾しているのかご指摘願います。まぁ貴方の様な見識では経済について論じられるとは思いませんがw

>>あんたの誤算は、奥さんが妊娠した事なんかじゃないと思うよ。

確実に誤算ですね。こんな女と望まれない子供に多額のカネを使う位なら新しい若い女と結婚する為に資金を振り向けた方が100倍マシです。

>>我々の子の世代はきちんと支えてやってくれると俺は信じているよ。

あなたの願望なんて誰も興味ありません。少子高齢化、1兆円以上の年金資金の役人による無駄遣い(ほぼ原資パー)、先進国中突出した国債発行残高、若者の性の堕落、やる気のないニート層の増加、日本が落ちぶれて3流国家になるのは目に見えています。日本の若者は死んだ目をしていますが、途上国の子供の目は光り輝いています。

>>事実なら人生の落伍者ですね それとも釣りかな?

いや、勝ち組ですが。私の金融資産はあなた方が一生ローンを支払わなければならない家族用マンションをキャッシュで簡単に買える額を持っています。黙っていてもあなた方の年収程度の固定収入はありますね。まあ、あなた方のようにローンに追われて奴隷労働している身分ではありません。

>>逮捕だ、逮捕。
アホも休み休みにしてもらえませんか?こういう程度の低い奴の溜まり場なんですか?赤ちゃんポストは極めて合法な手段です。
181: 匿名さん 
[2007-08-11 22:21:00]
なんか すごーく自爆な亀レスが載ってますね〜
182: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-11 22:47:00]
いい笑いを取ってるねえ〜
183: 146 
[2007-08-11 23:43:00]
>>180
ええと。何の話してたんだっけ?
こっちも暇潰しで説教してやってたようなもんだから忘れちゃったよ。
最初のレスから3ヶ月経ってるから、奥さんのお腹もそろそろデカくなってる頃だろう。
それとももう生まれちゃったかな?
馬鹿につける薬は無い、という事くらい我々は重々承知しているから
君は君で自分の事を精々頑張ってくれたまえ。
既知外亭主がどうなろうと知った事かっつーの。
184: 匿名さん 
[2007-08-12 02:28:00]
「赤ちゃんポスト」に子を入れた母親は、どんな気持ちで、何を考えわが子を入れたのだと思います?

新しい男と上手くやって行く為に、邪魔になったから。でもゴミ箱に捨てると犯罪者になるし、後味悪いから。渡りに舟とはこの事だわ。ラッキー!

なのか、それとも、

相手にも、双方の両親にも反対され、相手の男に捨てられ、独りで悩みおろすにも、決心が着かず生み、もう親子心中まで考えるところまで来たけど、泣きながら置いて行った。

か、どちらでしょうね。
前者なら、「ポスト」はあかんなぁ。
185: 匿名さん 
[2007-08-12 11:22:00]
捨てるような親に育てられるのって悲惨じゃない。こういう人がわが子を虐待して死に至らしめるのだろうな。

でもポストに入った赤ちゃんって誰が育てるのかね。
子供のいないお金持ち夫婦に大事に育てられて欲しいですね。
186: 匿名さん 
[2007-08-12 13:50:00]
捨ててくれる親なら救いはあるさ。 捨てもせずに虐待したり
道連れにしちゃうほうが酷いよ。
お金持ちでなくて良いから 大事に育ててくれる里親さんと
出会えることを祈ります。
187: 匿名さん 
[2007-08-12 14:27:00]
無責任であほな国民を増やすだけ、赤ちゃんポストなんか、性的道徳が乱れきった国の社会的ゴミ捨て場。
そんなところに子供を放置する親(というより生み主)は死刑にしてよい!
188: 匿名さん 
[2007-08-12 14:46:00]
なんでこんなに子供を虐待する親が多いのでしょうかね。
そんなに新しい男に捨てられるのが怖いのでしょうか?
こんな世だから、子供のことを考えると赤ちゃんポストは必要でしょうね。
虐待するぐらいなら最初からポストにいれて育てなければいいのですよ。

そして子供の授からない夫婦に育てられれば、大事に育ててくれるでしょう。
189: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-08-13 19:31:00]
どうでもいいけど
190: ご近所さん 
[2007-09-13 10:26:00]
音楽なら、こんな記事ありました
http://www.clubculture.jp/zoomup/archives/2007_07/20070709.shtml
191: はるさん 
[2007-09-21 19:29:00]
私は絶対反対です。
なぜ、お腹の中に十月十日入れておき、お腹を痛めて産んだ子供を預けるのですか?
赤ちゃんポストに預けようとしている人、預けた人に聞きます。
あなたは、なぜ預けたいのですか?
自分のためですか?彼氏のためですか?
赤ちゃんのことを虐待して嫌な気持ちにさせないためなんて言わせません。
赤ちゃんは、どんなに環境が悪くても良くても、母がいてくれればそれ以外何もいらないものなのです。
今、赤ちゃんは何をしているでしょう?
子供とゆうものは親の気持ちを悟ります。
きっと今ごろ泣いているでしょう。
最後に一つだけ言わせてください。
あなたにとって子供とは、なんですか?
192: あなたのきもちい 
[2007-09-21 19:44:00]
> あなたにとって子供とは、なんですか?

いらないものです
193: 匿名さん 
[2007-09-21 20:04:00]
ここで言っても仕方ないだろうに。
194: ご近所さん 
[2007-10-03 18:39:00]
ZEEBRAの赤ちゃんポスト曲、10/17に出ますね。World Of Musicって題名です。
195: 匿名さん 
[2007-10-03 21:29:00]
自分の子供を捨てたら必ず後悔すると言うけれど
しょせん裕福な人の考えることであって、貧乏な
人の気持ちは分からないと思う。現在、学校給食費
も払えない人が増えている中、はたして育てられる
のだろうか。また親にも誰にも告げられず、ひとり
孤独に悩んでいる・・・最後に行き着く所として
赤ちゃんポストは有効ではないだろうか。
196: 九尾 
[2007-10-04 02:33:00]
私は、赤ちゃんポストを知ったとき捨てられる子供に少なからず未来を与えられる。でも、その反面で赤ちゃんポストができたことによる捨て子の増加を考えました。
この辺は、その立場の人でないとなかなかわからないところであると思うのですが、どうなのでしょうか?
197: 匿名さん 
[2007-10-04 07:27:00]
>>195

払えないんでしょうか?

中にはいるかもしれませんが、大半は払わないのだと思いますが。
198: サラリーマンさん 
[2007-10-04 12:09:00]
赤ん坊が生まれた時点における「家庭内の経済状況」ってのは
ほんの一時的なものだと思う。
女房が働けなくなって仕事を辞めたり、検診やら入院やらで
数十万単位で金が出て行く一方、社会保障としての一時金が貰えたり
親戚や知人から祝い金を頂いたり、親が援助してくれたり。
「その状態がずっと続くわけではないのだ」という事をしっかり認識し
その後にかかるであろう育児資金の事を考えていれば
少なくとも「生んでみて初めてヤバさに気がついた」なんて事にはならない。
家族計画、ひいては人生設計ってのはそういうもんだろう。

給食費が払えないやつが増えている?
だから赤ちゃんポストも必要だ?
・・・**言ってんじゃないよと。
俺たちゃ野良犬とは違うだろうに。
199: 匿名さん 
[2007-10-04 12:09:00]
新聞等マスコミは、払わない人中心に大きく記載して
あるので、どうしても払わない人の方が多いと思い
がちだけど、どちらにしろ給食費は数年前まで払って当然
だったんだから、それだけ今は生活が圧迫しているんだと
思う。格差がますます広がっているわけだ。そこから
見直していかないと、どうしようもないだろう。
200: サラリーマンさん 
[2007-10-04 12:14:00]
>どちらにしろ給食費は数年前まで払って当然だったんだから、

給食費は「今でも」払うのが当然だよ・・・。
経済格差との関連も完全否定はできないけれど
いま世間で問題になっているのは「意図的な不払い」であって
それが「本当に払えない人」と混在してしまっている事だと思う。
モンスターペアレントに関する問題もそうだけれど
ちょうど今の親の世代に「権利」というものを履き違えていたり
何事も訴訟や示威行為で決着をつけようとしている人が
増えているという事だと思う。

いずれにしても、それって「赤ん坊を棄てること」には
直接結びつかない話でしょ。
201: 匿名さん 
[2007-10-04 12:19:00]
例の給食費未納の調査では、経済的理由は33%となってましたね。
202: 匿名さん 
[2007-10-04 12:32:00]
33%ですか。後の人はどんな理由なんでしょうね。
どちらにしろ赤ちゃんポストとは関係ないようですね。
世間知らずですみません。
203: 通りすがりさん 
[2007-10-04 15:30:00]
今のところ8人ですか。想定は年一人あるかどうかだったらしいけど、
それもどうかと思うなあ。
204: 世間知らずさん 
[2007-10-04 15:50:00]
できたら、これ以上増えてほしくないけど、
こんな世の中だったら、まだ増えそうな気がする。
かわいそうだけど、どうすることもできない自分
が情けないし悲しいわ。
205: おかん 
[2007-10-05 03:49:00]
>かわいそうだけど、どうすることもできない自分
>が情けないし悲しいわ。

優しい世間知らずさん、大丈夫。
害になる親の下で育つより、幸せだよ。
きっと。
206: マンコミュファンさん 
[2007-10-10 11:18:00]
虐待して殺すくらいなら
まともな人間に育ててもらった方が
いいに決まってるし
207: 匿名さん 
[2007-10-10 22:19:00]
>>205-206

204さんは
「これ以上ポストが増えるような事はあって欲しくない」
と言っているのだと思うけど…。
ポストの存在が不幸な子供を生み出す事になりはしないか?と
憂いておられるのだと思うよ。
貴方達は少々ずれている。
208: 社宅住まいさん 
[2007-10-11 09:20:00]
虐待で命を落とす子どもの数が
ポストの出現で少しでも減るのなら
それもありなのでは?
209: 匿名さん 
[2007-10-11 09:35:00]
赤ちゃんポストと給食費不払いとの共通点、
それは「真に止むを得ない理由」があるかどうか
ということではないでしょうか。

昨日のテレビで見ましたが、妊婦さんの受け入れ拒否の問題では
妊婦側にも問題があるとのことです。

妊娠後一度も産婦人科を受診せず、
陣痛が始まっていきなり救急車を呼ぶ妊婦さんが増えている
そうです。

胎児の状態も母体の状態もまったく分からない。
産婦人科医はこれを「胎児虐待だ」と言っていました。

公立病院では、出産費用・入院費用を踏み倒して行方をくらます
人も増えているとか。あきれることに、
同じ病院でそれを繰り返す人もいるらしいです。

赤ちゃんポストの利用者のなかにもこんな人はいないのでしょうか?
将来に対する展望もないまま、一時の欲望に負けて妊娠して、
生まれちゃったから捨てちゃおう、という人。
親としてもモラルに欠く人です。
210: 207 
[2007-10-11 12:30:00]
>>209
私もその番組を観た。
年間数十件ある「未検診妊婦」の事例のうち、ほとんどが
経済的な理由によるものだという事だった。
しかし、ひとくちに「経済的理由」と言っても、そのうちのかなりのケースが
そもそもの「親になる者としてのモラル」を欠いていると言わざるを得ない、と
病院側がコメントしていた。

>「真に止むを得ない理由」があるかどうか
本当にその通りだと思う。
産むという選択をしたものの、いかなる努力をしても育てていく事が
できなくなってしまった人のための救済措置は必要だと思う。
しかしそれが「ポスト」であり、広く周知される必要があるのか?という
疑問がどうしても残る。
『虐待され命を落とすよりはいいじゃない』的な意見は
そのへんをすっ飛ばしてしまっているように思えてならない。

ポストが、お手軽な「逃げ道」みたいに捉えられては本末転倒だと思う。
陣痛が始まるまで問題を先送りにするような者にとっては
まさに「渡りに船」になってしまうんじゃないだろうか?

>>208
>虐待で命を落とす子どもの数が
>ポストの出現で少しでも減るのなら
>それもありなのでは?

殺される子が減る一方、「ポストに入るために生まれる子」が
増えるんじゃないか、という話。
211: 匿名さん 
[2007-10-11 19:16:00]
>殺される子が減る一方、「ポストに入るために生まれる子」が
>増えるんじゃないか、という話。

増えると言う事は、無責任な親が増えてるって言う事。
普通まともな考えで言えば、経済的な止むを得ない事情等
無い限り、無責任に産み、無責任に子供を捨てると言う行為自体
、異常だと言う事。
問題は異常な考えの親が増えると言う事。
それは道徳。教育の問題であって、広くは政治の問題ですよ。
無責任な親は無くならないかも知れませんが
政治、教育によって減らす事は可能。

一概に子供を捨てる人が増えるからポストに反対だと言うのは
問題のすり替え、焦点がずれている様な気がしますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる