東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「サンマークス 大日ステーションレジデンス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 守口市
  5. 大日東町
  6. サンマークス 大日ステーションレジデンス
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-06-08 19:41:07
 

サンマークス DSRについての情報を希望します。
よろしくお願いします。

公式URL:http://dsr296.com/
所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線・大阪モノレール「大日」駅 徒歩1分
売主:三洋ホームズ 東急不動産 
設計監理:株式会社藏建築設計事務所
施工会社:西松建設株式会社
間取:2LDK~4LDK
占有面積:64.34m2~92.86m2
総戸数:296戸(他 店舗4戸、業務施設10戸)
竣工予定:平成26年1月下旬

[スレ作成日時]2012-04-05 21:50:53

現在の物件
サンマークス 大日ステーションレジデンス
サンマークス
 
所在地:大阪府守口市大日東町100番8
交通:大阪市営谷町線 大日駅 徒歩1分
総戸数: 296戸

サンマークス 大日ステーションレジデンス

392: 契約済み 
[2012-11-22 20:28:25]
イオンの専門店が次々とリニューアルオープンするのは嬉しいことやけど…夜10時までの営業に変わるんやてね なんか残念やわ…
本屋さんも夜10時までなんかな~

さ 明日も鉄骨見に行こ

393: 購入検討中さん 
[2012-11-23 00:31:07]
モデルルーム行きましたが、空いてましたね。
席はいっぱいありましたが、人が全然いませんでした。
毎週末そんな感じなんですかね。
検討しましたが、やっぱり大日というところでやめました。
環境が悪いのは子供の教育にもね、、、
大日はこの前の学力テストでも平均以下、改善の兆しなしということでした。
ファミリー層はNGですね。
394: 匿名さん 
[2012-11-23 00:36:54]
>389、390
最新のスーモの記事で、駅別の新築マンションの相場価格が載ってますが、
大日駅の相場は、最低価格の2000万台になってました。
流石に千里中央は大日駅の倍以上の価格が相場でした。
マンションの資産価値を知る上で、相場価格は重要ですよ。
それから考えると、このマンションは、利便性、環境を総合的に判断しても
割高と感じます。同じ中古物件になれば、旧サンマークスの方が人気になるように思います。
そのあたりも、このマンションが苦戦している理由ではないでしょうか。
395: 契約済みさん 
[2012-11-23 00:55:51]
394 さん 丁寧な反論ありがとうございます。参考に致します。
わざわざ批判するマンションのコミュに参加してまで、見つけるあなたの
マンションはさぞかし 非の打ちどころがない物なんでしょうね。
あっぱれです。満足されたら、もうこのマンションのコミュは興味ない
でしょう。 あなたが見つける物件には、残念ながら私は興味も批判も
するつもりはありませんので、ご安心ください。


396: マンコミュファンさん 
[2012-11-23 01:12:56]
情けないのがいるんだねぇ・・・
あんたは大成しないな。
397: 契約済みさん 
[2012-11-23 01:19:40]
皆さん様々な意見があって、各々の主義主張をされる事は構いませんが、不毛な悪口だけを書き連ねる事は、やめてもらえませんか…。
契約した者からすると、当物件が自分達のライフスタイルに合致し、尚且つ、魅力を感じたからこそ契約したのであって、メリットもデメリットも大方、享受しているつもりでおります…。
この掲示板から、マイナス意見を全て排除しようなどと言う気は、毛頭ありませんが、投稿規約にもあります様に、悪意のある投稿や、荒らし目的とおぼしき書き込みをされる方は、どうぞお引き取り下さいませ…。
宜しくお願いします…。
398: 契約済み 
[2012-11-23 01:36:03]
>>393さん

あなたが契約しなかったことに なんだかホッとしました ありがとうございます
できることなら DSRは質の高い人が集まるマンションにしたいですもんね
399: 契約済みさん 
[2012-11-23 02:00:17]
鉄骨アップの方、ありがとうごさいました。東方遠方のため、ありがたく思います。
400: 匿名さん 
[2012-11-23 22:02:34]
大日で、周辺環境を許容できるのは、旧サンマークスまでかな。
幹線道路から一本入ってますから、排ガス、騒音の面でかなりマシ。
駅からの距離という僅かなメリットは有るが、それ以上にデメリットが多すぎ。
分譲より賃貸の方がニーズが有るのでは?
401: 周辺住民さん 
[2012-11-23 22:32:46]
↑↑↑↑↑
大日交差点沿いの角地はレジデンス以外も全部マンション建ってるやろ

【一部テキストを削除しました。管理担当】
402: 契約済みさん 
[2012-11-23 23:00:23]
>>392さん

同感です。イオンの専門店の閉店時間が22時になったのにはがっかりです。
夜、落ち着いてからイオンに行ってぶらぶら散歩できるなーなんて思ってたのに、
22時閉店じゃちょっと無理ですね。

でもまだ後1年5カ月ほどありますから、また変わるかもしれませんね。
403: 匿名 
[2012-11-23 23:02:07]
旧サンマークスは魅力ですが、環境や騒音、排気ガスなど考えると、ここですみたいと思う人は、子供がいない、一部の隠居世代だけではないでしょうか。
営業さん、いい人ですが、これから苦戦するでしょうね。
404: 購入検討中さん 
[2012-11-24 16:45:03]
価値観は人それぞれ。。。
この立地上件は、さながら駅前ホテル並みだと思います。
私は欲しいど、第二期販売で売り出されていない部屋タイプと階数は、指定できるのかな?
405: 契約済みさん 
[2012-11-24 17:18:47]
頼めば買えるんじゃないでしょうか!この時期だから忙しくないだろうし、向こうも喜ぶと思いますよ。
406: 契約済みさん 
[2012-11-24 17:30:45]
スタバから撮りました。
三階ぐらいまで立ち上がってました。
スタバから撮りました。三階ぐらいまで立ち...
407: 不動産購入勉強中さん 
[2012-11-24 17:39:52]
いろいろ情報提供してくださる方はありがたいのですが中にはちょっと、と思うのもありますね。
なぜ旧サンマークスの話が多く出てくるのでしょう?
あまり旧サンマークスのことが多く出てくるものですからあちらの掲示板を探してのぞいてみました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174785/

やはり同じようなことで自慢する人がいらっしゃるんですね。
その方かな、ここでいろいろと書き込んでいらっしゃるのは?
マスコミと同じで方々にくちばし突っ込んでガチャガチャやるのはありがた迷惑な面もあるんですけどね。
ネット社会の便利さとウザサが同居してるんですね。
408: 契約済みさん 
[2012-11-24 20:35:08]
407さん  冷静にスルーしましょう。それだけ興味津々なんですよ。
409: マンション住民さん 
[2012-11-24 21:55:56]

>407

>マスコミと同じで方々にくちばし突っ込んでガチャガチャやるのは
>ありがた迷惑な面もあるんですけどね。
>ネット社会の便利さとウザサが同居してるんですね

そうかもしれないが、当初この板が立ち上がったときに
周辺の情報提供(ポジティブな)をしていたのは
サンマークスだいにちの住人が大半。感謝の気持ちは全くなし?


たまたま分譲主が同じと言うだけで、お宅らから『旧』扱いを
されるいわれは全くありません。


あなたたちが検討している物件をすなおに『DSR』と記入して
もらった方が余程気持ちよい。

410: マンション住民さん 
[2012-11-24 22:29:52]
>407
(続けて同文引用)
>マスコミと同じで方々にくちばし突っ込んでガチャガチャやるのはありがた迷惑な面もあるんですけどね。
>ネット社会の便利さとウザサが同居してるんですね。

その通りだと思うし、それを許容できないなら407や408こそネット上の掲示板に来ずにモデルルームや時価の知り合い等からのみ情報収集していればよいだけのこと。
411: 契約済み 
[2012-11-24 22:51:30]
冷静にスルーしたいけど なんか一生の宝物を価値観の違うヤカラにケチつけられてるみたいで腹立つよね。
買いたくても買えない可哀想な人なのか、他の営業マンか知らないけど 悪意ある情報は見ぬフリできないわ。
やぱ旧サンマの住人の中には DSRの頭に同じサンマークスと付くのを嫌がる人がいるんでしょうね。
やはり同じようにDSRのマイナス点は 頭にサンマークスって付いちゃってるとこでしょうね。
ほんと残念だわ…サンマークスって名前 はずしてほしいわ…
412: 契約済みさん 
[2012-11-24 23:01:36]
404さん

売り出してない部屋も申込みは可能ですよ(^_^)
私も販売してない部屋に心惹かれ営業の方に相談してました。ただ社内稟議をあげて他の方とブッキングしてないかなどを調整をされますので場合によっては…

ご希望の部屋が空いてるといいですね。
413: 契約すみ 
[2012-11-24 23:41:35]
411
あんたみたいなのが一番嫌がられるだよ。サンマークス名前が嫌なら他に行けよ。
あほらし
DSRの契約者の皆がどんなやり取りしてるか見に来たらこんなやりとりかい。皆もっとまともなやりとりを、くだらん相手の書き込みの突っ込みはいい。
414: 契約者 
[2012-11-24 23:51:24]
耐震マンションだから?
それにしても鉄骨建てるスピードはやいよねー。朝も作業7時前からやって、夜も投光器付けて作業。
完成時期早くならないかな?
415: マンション住民さん 
[2012-11-24 23:58:31]
>411さん

>なんか一生の宝物を価値観の違うヤカラにケチつけられてるみたいで腹立つよね。
>やぱ旧サンマの住人の中には DSRの頭に同じサンマークスと付くのを嫌がる人がいるんでしょうね。

他人の物件を『旧』と書けるところで、あなたに『一生の宝物』とか『ケチつけられている』云々書く資格は全くないと思いますがね。
検討板のうちならともかく、入居後に地域のコミュニティに入る自覚はありますか?
416: 匿名さん 
[2012-11-25 00:07:33]
部外者(営業でもないよ(笑))だけど、
どう考えても旧(ごめん)サンマークスの方が、資産価値高いと思うよ。
これで、こちらのマンションの方が高いのが驚き。デベも旧サンマークスが好調だったから勘違いしたのでしょう。
ショッピングセンターと幹線道路に囲まれた立地ってホテルや賃貸など一時的なら良いけど、
購入するのは勇気が要るね。
417: マンション住民さん 
[2012-11-25 00:16:32]
415のつまらない書き込み申し訳ありません。

マンションにはあまり関係ない話題で申し訳ありませんが、谷町線についてたまに駅でアンケートをとっているので
(1)日中の都島行の一部をを大日行に変更
(2)終発の延長(2340ころに大日発東梅田行を増発や、東梅田2410ころなど)
についてもぜひ触れていただきたいと思います。

最後のダイヤ改正が平成8年12月です。
当時とは随分人の流れも変わっていますので・・・
(大日もですし、今里筋線開通など・・・)


418: 契約済み 
[2012-11-25 00:21:50]
411を書いたものだけど んじゃ何て言えば納得できるのかな? 人気のある方のサンマークス?環境のいい方のサンマークス? もう前からここでは旧サンマで通ってたから それが解りやすいと思わっただけだよ。悪意があるように取られたんなら謝る。すみませんでした。ただね 人気のある方のサンマークスの板ではDSRの頭にサンマークスって付くのを嫌がる人がいたのは事実だよね。
同じように私もサンマークスって付くのは嫌なんよ。名前が嫌なら出ていけって言う人もさっきいたけど 名前にさへ目を瞑れば DSRは私にとっては素敵な物件なんよ。お互い一生の宝物は 自分のが一番て思いたいもんね。
すみませんでした。
419: マンション住民さん 
[2012-11-25 00:42:26]
>418(=411)さん

415です。私も感情的に書きすぎ申し訳ありません。別に足を引っ張り合うつもりは全くありませんので。
事業主が付けた名前なので仕方ないですけれど・・・

個人的には『現』と『新』くらいにしていただけるとありがたいとは思います。

418さんが書かれているとおり、私も『新』サンマークス(DSR)は魅力的な物件だと思いますし、みなさんが入居されるのが本当に楽しみなのです。子供の学校他でも強調することが多々あると思いますので今後ともよろしくお願いします。
420: 近隣住民さん 
[2012-11-25 16:38:54]
『サンマークス』という名称は、2008年頃にはさいたま市のマンション名『×××宮原大宮サンマークス』で同姓同名ではないですが、すでに存在しています。
、私見ですが、サンマークというのは『太陽印』又は『三洋印』の建物というネーミン グじゃないかと思います。
近隣住民としては、名前負けしない、いい建物が建つことを祈っています。
421: 匿名さん 
[2012-11-25 18:20:44]
サンマークスだいにちは2007年竣工ですよ。

A棟時代のパンフレットの発行は2005年ですね。
ちょうど姉歯事件が発覚した一番最初の頃で、
事件の煽りで相当チェックされたと思います。
422: サラリーマンさん 
[2012-11-25 19:34:59]
>410さん、あんたのこと言ってるんじゃないの?
鈍感と強弁は嫌われるよ。
423: 契約済みさん 
[2012-11-27 00:56:42]
土曜日に撮影した現場です。一週間前とあまり変わってないような。。。
424: 契約済みさん 
[2012-11-27 00:59:48]
写真をUPしたのに付いていなかったので再度。
写真をUPしたのに付いていなかったので再...
427: 匿名さん 
[2012-11-27 01:09:07]
そんなに焦らなくても(笑)
428: 匿名さん 
[2012-11-28 01:22:22]
焦りすぎ(笑)
429: 匿名さん 
[2012-11-29 08:46:11]
駅近いのはいいですね。売れてそう。
430: 契約済みさん 
[2012-11-30 14:08:51]
今日も現場に来ました。南東側も立ち上がってきました!
今日も現場に来ました。南東側も立ち上がっ...
431: 契約済みさん 
[2012-12-02 02:17:23]
契約済みの方にお聞きします。

オプションを検討中なのですが、洗面台の鏡の下のモザイクタイルをどう思われますか。
鏡にすると汚れがめだつのでタイルにしたいのですが、夫に反対されています。
432: 契約済み 
[2012-12-02 07:14:21]
モザイクのオプションがいくらするか よく解らないけど 私は要らないかな~って思ってます 下部も鏡面になってる方がなんかカッコ良く見えたし部屋が広く見えるし…ん~ でもモザイクもカッコいいかな…よくわかんない で、いくらしますの?あれ
433: 契約済みさん 
[2012-12-02 19:56:24]
モザイクタイルは部屋タイプに寄って違いはありますが
ほとんどのタイプが55650円です。
EとKタイプが47250円
Gタイプが67200円
高いですね。
434: 契約済み 
[2012-12-02 20:51:03]
あれで5万以上するんや…やぱオプションて車とかでもそうだけど高いですよね ウチはやめとこうかな…5万あったらニトリでリビングテーブル買えちゃう
バルコニーの床タイルもオシャレだけど あれも凄い高いんやろね~…
435: 契約済みさん 
[2012-12-03 08:49:05]
オプション高いですけど、今やっとかないと後でやりたいと思っても出来ないですからね~。色も合ってて綺麗だし。。。
悩みます。
436: 匿名 
[2012-12-03 09:29:26]
モデルルームで見て「これいい!!素敵!!」と思ったものってほとんどがオプションですよね。
やり口が上手いなぁと思います。
で、その価格を見て唖然…そして諦めます。

どこのマンションだったか、モデルルームにはオプションがほとんど使われておらず、ほぼ基本設備・基本仕様にしてくれていて、とても良心的に思えました。
437: ななな 
[2012-12-05 17:05:28]
私も先日購入しました☆今も大日住みです。
私的に、この地域の学区を懸念していたのですがサンマークスの子達は八雲東小学校になるんですね。小学校の評判ははどうかわからないんですが、中学校は守口1中とか。距離はだいぶあるけど、同級生に聞いてみても良い学校だったよと聞いたので子供が通うようになってもそうであってほしいです。ドンキ前歩かせたくないから電車通学にしようかな・・・
438: 契約済みさん 
[2012-12-05 17:42:53]
なななさん、ご購入おめでとうございます。
これからも宜しくお願いします。。。
さて、現在の販売状況はどのような感じでしょうか?
一部、売れ行きが芳しくないなどの書き込みもありますが、実際のところはどうなのかなと。。。
もし、現在の状況などが分かりましたら教えてください。
439: 契約済みさん 
[2012-12-05 19:31:49]
432 です。
皆様オプションについて色々ご意見いただき有難うございます。
やっぱりモザイクタイルは高いのでやめようかなという気持ちに傾いています。
まだもう少し時間があるのでもう一回考えて決めようと思います。
440: 契約済みさん 
[2012-12-05 19:34:38]
ついにL字型につながっていました!
ついにL字型につながっていました!
441: 契約済みさん 
[2012-12-05 19:34:40]
ついにL字型につながっていました!
ついにL字型につながっていました!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる