仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台長町近辺のマンション Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:25:16
 
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

お勧めのマンションを教えてください。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/

[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台長町近辺のマンション Part2

401: 匿名さん 
[2013-04-21 20:52:20]
高級なのはシティハウスミュージアムコート長町南やステーションコート長町南じゃね?
立地がいいのはたいはっくる隣のライオンズタワー仙台長町やモール前のサーパス長町南
あすと長町のイオンタウン前あたりに住友が建てれば高級で好立地になるんだけどね
402: 匿名さん 
[2013-05-05 23:37:54]
ナイスのアンケートがポストに入ったよ。始まりそうです。
403: ご近所さん 
[2013-05-06 20:50:15]
クオカード500円じゃあ個人情報わたせないよ。5000円でも無理。
只、ナイスなら即完売でしょう。早く売り切ら無いとプレシスやばそう。
しかし、いつまで工事してんのかな??
404: 匿名さん 
[2013-05-06 21:03:09]
私は欲しい場所のマンションならクオカード無くても事前案内されるよう、個人情報出すようにしてました。
早く動かないと、欲しい場所なんて買えないですよね。

406: 匿名さん 
[2013-05-16 15:55:38]
その あすと長町の物件、完全にナイス仕様だね。日鉱日石はどこへ…?
407: 匿名さん 
[2013-05-18 22:55:43]
ナイスさんはあすと長町のどこにたてるの?
409: 匿名さん 
[2013-05-19 09:31:58]
この周辺は、仮設の方に安く提供する団地にすればいいのに。
410: 匿名さん 
[2013-05-19 10:19:42]
仙台市が副都心化しようとしている貴重な場所ですよ。
発展するような誘致を考えるのが普通でしょう。

それよりも、あすとの住友は当分先かな。
411: 匿名さん 
[2013-05-20 03:41:06]
>>408
どおりで…。ご丁寧にありがとうございます。
412: 匿名さん 
[2013-05-20 18:52:40]
>>410
電話して聞けば。。
スミフもここを見ているけど、レスはしないと思うよ。
413: 買い換え検討中 
[2013-05-21 21:47:49]
長町南駅近くの住友も知りたい!
郵政跡地の広ーい土地!
414: 匿名さん 
[2013-05-21 21:55:38]
あそこはボーリング場だよ。
415: 匿名 
[2013-05-21 22:04:03]
本当ですか?マンション期待してたのに・・。
416: 匿名さん 
[2013-05-21 22:41:30]
長町南は一軒家がいいよね。
モール近くは車が混んで大変そうだけど。
417: 匿名さん 
[2013-05-21 23:22:31]
>>413
先日、地質調査でボーリングをしてましたね。
多分、その事をもじってるのだと思いますよ。
418: 匿名さん 
[2013-05-22 10:54:25]
ボーリング=地質調査や土木工事で地面に円筒状の穴を穿つこと

ボウリング=玉を転がしてピンを倒すゲーム

したがって、414さんの言うボーリング場=地質調査で地面に穴を開けている場所
419: 匿名さん 
[2013-05-23 23:36:14]
長町南に現在建設中のララ長町南とプラウド長町トレサージュ。
どうしてあんなに道路ギリギリに寄せて建てるのでしょう?
共に敷地は奥にたっぷりありますのに。
通行人が手を差し出せば壁に触れる近さ、道路も圧迫感で狭苦しく感じてしまいます。
あれでは、1階~2階は通行人の会話さえ聞こえるのでは?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる