お勧めのマンションを教えてください。
Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/
[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57
\専門家に相談できる/
仙台長町近辺のマンション Part2
341:
匿名さん
[2013-03-31 22:56:38]
もしそれが本当なら、住友高いよ~。中住戸2階で3200万~はすると思う。
|
||
342:
匿名さん
[2013-03-31 23:48:07]
政府主導で物価は2%上がる。それとは別に日銀も毎年2%の物価上昇を目標に。
増税と物価目標が合わさると、モノやサービスの価格は2年後に今より4%、 4年後に約10%も上がる。<朝日新聞1面 2013.3.31> 郵政跡地は場所がいい+住友で高いですよ。シティハウス長町南ステーションコート並みでは? 友人が6階85㎡を確か4010万円くらいで買った様に記憶してます。 駅から数分、モールやララからも数分、小学校も至近、生活はすごく便利でしょうね。 |
||
343:
匿名さん
[2013-04-01 16:14:08]
物価目標なんて、痛い目に合うと思うよ。
給与に反映される前に、4月からいろいろ値上がりし、消費税が上がり、 思うようにはいかないと思うけどね。 仙台は東京の2年遅れだから、値上がりの弊害の方が大きいと思います。 簡単に給与は上がらない。 |
||
344:
買い換え検討中
[2013-04-02 23:23:28]
郵政跡地、先日ボーリングをしていたような…
やはり、売却されていたんですね。 住友のマンションに期待‼ |
||
345:
匿名さん
[2013-04-02 23:33:19]
奥(南北)に長い土地で周囲に低層の民家が沢山あるので、タワーマンションは無理でしょうね。
シティハウス長町南モールサイドガーデンみたいなのが建つのでは? |
||
346:
周辺住民さん
[2013-04-03 11:57:25]
確かに、ボーリングしてますね。
それと、管理地の立て札が無くなりました。 |
||
347:
匿名さん
[2013-04-03 15:39:29]
長町でもザ・モール周辺は特に人気が高いですからね。
住友さんですし、仙台駅前や一番町と変わらないほど強気の値段設定も。 |
||
348:
周辺住民さん
[2013-04-03 17:59:47]
今回の場所は特に立地がいいし、人気の住友の物件
向かいのミュージアムコートは即日完売だったからね ここも早目に準備しておかないと、買いそびれるかも |
||
349:
匿名さん
[2013-04-03 19:22:02]
でも、南北に長いということは東西向き??
南向き希望なので、どうなのかしら。 |
||
350:
匿名さん
[2013-04-03 21:08:15]
南北にも長いけど、東西の幅もかなりありますよ。
とにかく広い土地なので、南向きが2~3棟建つのでは? |
||
|
||
351:
匿名さん
[2013-04-03 22:11:01]
最近マンション高いよ~。なぜ?
|
||
352:
匿名さん
[2013-04-04 00:50:27]
>>351
342でも書いたけど、政府がデフレ対策で物価を意図的に吊り上げてるからね。 マンションもこのままでは大きく値上がりすると思いますよ。 復興需要でセメントをはじめ建材や職人さんも不足してるし、値上がりは必至。 |
||
353:
買い換え検討中
[2013-04-04 01:50:27]
今ボーリングをしているなら…
着工、販売はまだまだ先になるかしら? |
||
354:
匿名さん
[2013-04-06 08:57:17]
どんどん値上がり傾向にあるね
イケアも、来年できるしね |
||
355:
周辺住民さん
[2013-04-07 00:11:00]
SUUMOの4/3号のP17「あすと長町」再開発
この地図を見たらスゴイな 既存のヨークタウン、カワチ薬局、やまや、ゼビオ&スポーツアリーナに加え イオンタウンが2棟、イケア、ヤマザワ、コーナン、SHIPS、ヨークベニマル 大規模施設が続々集結! 長町南~あすと長町、ここはどえらい事に! |
||
356:
匿名さん
[2013-04-07 06:18:38]
雑多な街になりそうだな。
|
||
357:
匿名さん
[2013-04-07 10:22:20]
あすと長町は、商業施設ばかりできて、それも平屋か2階建ての店舗が多く
せっかくの土地が、高度利用がされてませんね その辺のロードサイドショップと同じで、レベルの低い街づくりに落ちたんです |
||
358:
匿名さん
[2013-04-07 12:34:27]
355 みたいな施設は、田舎にありがちな店舗だらけ。魅力なしだね。。
真新しい、イケアくらい。 コストコでも、できれば おお!って多少なるけどさ。やまやとか、イオンとかもういいだろw |
||
359:
匿名さん
[2013-04-07 13:15:10]
確かにカワチ、ヨーク、ゼビオて
あちこちにあるし別にいらんな |
||
360:
匿名さん
[2013-04-08 12:29:18]
大規模商業施設がこれでもかって程に集中する事になる、あすと長町
ケチをつけてる皆さんは逆心理で、実は不便な所にお住みなのでしょう スーパーの1軒もない仙台駅東口より、よっぽど便利だと思いますよ イオンにヨークにヤマザワが近接し、つぶれないか逆に心配な程です 長町南にはモールやララガーデンもありますし、便利すぎて困ります |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報