仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「仙台長町近辺のマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 仙台長町近辺のマンション Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-31 23:25:16
 
【地域スレ】仙台市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

お勧めのマンションを教えてください。

Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6455/

[スレ作成日時]2012-04-05 02:16:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

仙台長町近辺のマンション Part2

302: 匿名さん 
[2012-10-28 22:55:41]
長町と長町南は僅か500m位しか離れてませんし、モールも住所は長町7丁目です。
このスレは、あすと長町~長町~長町南は勿論、286号沿いや富沢まで広くカバー
してますから。皆さん、この一帯に関係する投稿、どんどんお願いしますね。
303: 匿名さん 
[2012-10-29 10:20:29]
(仮称)仙台市富沢駅西土地区画整理事業がついにスタート!

72.2ヘクタールの広大な土地だ

あそこが開けたら長町~富沢地区はさらに発展しそう
304: 匿名さん 
[2012-10-29 13:03:41]
>>299
今さら行っても無駄でしょ。わざわざ宣伝いらないよ。
305: 匿名 
[2012-10-29 14:17:56]
富沢にまたぷらうど建設されるそうですね。
306: ご近所さん 
[2012-10-29 14:48:49]
305さん
どこですか??
307: 匿名さん 
[2012-10-29 16:48:15]
そのまんまじゃないか。富沢でしょ。
今の区画整理地内か、既出の富沢駅西側が再開発の場所か。これから2棟くらいは建ちそうだけどね。
駅徒歩5分圏内がいいところじゃないかな。
まだまだ先の話でしょう。

榴ヶ岡にも建つ可能性はあるよ。
308: 購入検討中さん 
[2012-10-30 18:10:45]
完成は先なんですけど販売は早めに行うそうですよ。
河原町の次あたりに分譲開始みたいですけど
309: 匿名さん 
[2012-10-30 18:37:01]
河原町って、いつごろ販売なの。
310: 匿名さん 
[2012-10-31 11:26:20]
長町地区(長町~富沢)は、市内でも温暖で、どこまでも平坦な土地です。
一度住んだら、寒い泉や、坂の多い中山とか八木山にはもう住めませんね。
311: 匿名さん 
[2012-10-31 13:51:11]
うちは黒松だけど、坂が多いので平らなトコが羨ましい
急こう配を自転車で登るのは大変だし、冬はツルツルに
9万8千円も出して買った電動アシスト自転車を盗まれた
犯人を見つけたら殴り殺すかも知れないくらい腹が立つ
312: 匿名さん 
[2012-10-31 14:23:35]
極端なレスだな。別に泉や八木山に住む人だっているだろうよ。
富沢有利に持っていく理由は何だ??野村ですか。
313: 匿名 
[2012-11-01 14:14:48]
賃貸物件探しに初めて富沢駅に来たとき、寂しい印象しかなかった。駅前がどこまで発展するかなぁ。
ちょっと前に建った、赤井沢裏のプラウドはなかなか良さそうだったけど。
314: 匿名さん 
[2012-11-01 15:35:59]
宅地ですよ。発展とか、あまりないと思う。
315: 匿名さん 
[2012-11-07 22:53:10]
ペアーレ仙台があったトコ、葬式屋に格安で払い下げたけど
あんな1等地が葬儀場じゃ勿体ないよ
日本年金機構は一体何を考えてんだ?
殆ど葬式もやってないし、あんなの早くぶっ潰してマンションにしろ
316: 匿名 
[2012-11-08 18:23:21]
長町南エリアで、あの場所は最高ですよね。
でも葬儀所の後のマンションも微妙。
317: 匿名さん 
[2012-12-11 14:26:04]
ナイス・JX日鉱日石不動産 太白区「分譲・あすと長町26街区計画」建設
RC15F 延床面積9960㎡ 総戸数97戸
来年2月中旬の着工 2014年10月末の完成をそれぞれ予定

> ヨークベニマルあすと長町店の東向かい側エリアの一角。
> 南側が公園予定地となっている 太白区あすと長町26街区の3地内で、敷地面積は2615.63㎡。
> 周辺にはゼビオスポーツの大型店や、複合スポーツ施設などがすでにオープン、
> 仙台市立病院の移転工事も開始。
> 外資系大型家具販売店舗のイケアやヨークベニマル、ホームセンターのコーナンなどの出店計画あり。
> 仙台市内で最も注目度の高いエリア。
318: 匿名さん 
[2012-12-12 04:03:54]
ここは個人的に期待したいな。来年の春だね。
319: 匿名さん 
[2012-12-25 14:12:34]
都市再生機構東都市再生本部 あすと長町2街区一括の土地売却 - 総額50億円 ・ イオンタウンらが落札

> UR都市機構東日本都市再生本部は21日、仙台市あすと長町土地区画整理事業地内の2街区合わせて約2万7700㎡を一括譲渡する土地譲受人選定の入札を行った結果、イオンタウンとイオンタウン・住友不動産JVが総額50億円余でが落札した。
320: 匿名さん 
[2012-12-25 19:53:52]
シティタワーあすと長町、という感じでしょうか
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる