なんでも雑談「Dinksファミリーの人生設計」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. Dinksファミリーの人生設計
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-25 14:39:31
 削除依頼 投稿する

こんにちは、Dinks暦7年のなるものです。

Dinksのみなさん、またはこれからDinksファミリーを築こうと計画されている方々が
・どのようなライフプラン (起業、セミリタイア etc)
・住居を選ぶ際の選定基準 (場所、敷地面積 etc)
・夫婦に関しての価値観

をもってすごしてるかをマターリと語りませんか?

とりあえず、基本的に未婚の方や子持ちの家庭を中傷するのはNGってことでよろしくおねがいしまーす。

[スレ作成日時]2008-08-20 01:31:00

 
注文住宅のオンライン相談

Dinksファミリーの人生設計

125: 匿名さん 
[2008-10-12 20:19:00]
>No.124

ここはDinksファミリーの人生を語り合う場所です。

子持ちの方の愚痴を聞かされても困ります。
126: 匿名さん 
[2008-10-12 21:47:00]
DINKSの人生・・・。

うちは、夫婦がパートナーという感じです。
お互い、エリートには程遠いけど、
無いものを補って成長していることを実感しています。

子持ちの方の愚痴もわかります。
でも、あるものを得るために、捨てるものもあるということで。

持っているもの、自分の選んだもので満足できればそれで良いのではないですかねぇ。
127: 117 
[2008-10-13 01:43:00]
>>124
124さんはお酒をあまり飲まない方なんですね。
酒代だけでも3000円を超えることはしばしば。
ハウスワインって通常は一番安いワインです。
よい食材を使って丁寧に調理された料理がそん
なに安く食べられるわけはありません。
限られた予算の中でできるだけまっとうな料理
が食べられる店と思うと6000円は超えます。
さすがに5000円で文句をいう同僚はいませんけど。
128: 匿名さん 
[2008-10-13 13:15:00]
同僚とは安いところ。同じ金銭感覚の人とはそれなりのところ
と割り切るしかないのでは? 食べたくないなら、お酒だけにして
さりげなくあまり食べないようにするしかないでしょう。
129: 117 
[2008-10-13 14:12:00]
>>128
まったくその通りですね。
でも居酒屋がイヤなんです。タバコ臭いし。
客層もスゴイし。
自分で店選ぶときは全面禁煙に店にします。
でも、禁煙店ってやっぱり料理だけで6000円
以上の店が多いんですね。
130: 匿名さん 
[2008-10-13 14:48:00]
酒が出るところで全面禁煙席ってかなり数が限られるよね。
高いところも多いでしょう。幹事がいるような同僚との飲み会って多かれ少なかれ
付き合いの会でしょう。そんなの我慢してでも多数に合わせる感覚が普通。
周りに合わせさせるのは変だよ。
131: 匿名さん 
[2008-10-13 20:39:00]
会社の同僚でも友人でもあまり金銭感覚の違う人とは付き合わない事です。
自分と同等の者とだけ付き合っていればそんなに悩まなくてもいいのでは?
だって、会話だって合わないでしょ?

129>>
私は居酒屋好きです。
タバコの煙臭いですか?そこに居る人種が嫌ですか?
私は夜景の見える高級レストランや名前だけ有名で味は??てお店も好きですが、(ミーハーです。)ホントは居酒屋派です。
132: 匿名さん 
[2008-10-13 20:48:00]
美味しい食事とお酒が大好きなのに、タバコの煙が苦手なので、外食には苦労します。
本当は居酒屋大好きなんですが。

早く飲食店が全面禁煙にならないかな〜。。。(無理だと思ってるけど)
133: 117 
[2008-10-13 21:14:00]
>>132
フランスでもイタリアでも飲食店は室内全面禁煙になりましたよ。
希望を捨てずにね。退職したら禁煙居酒屋をマジ開業したいです。
134: 匿名さん 
[2008-10-13 22:06:00]
>>132さん

2010年2月までの我慢です!
http://www.nosmoke55.jp/data/0707cop2.html
公共の場、職場、レストラン、交通機関など例外なく完全に禁煙になる、そのデッドラインは2010年2月である。

あとは事前に完全禁煙のお店を選ぶのも手ですよ。
http://www.kinen-style.com/
135: 匿名さん 
[2008-10-17 16:50:00]
DinksスレにいるDinksの面々の中でお金の問題でDinksにならざるをえない人って何%くらいだろ?
136: 匿名さん 
[2008-10-18 02:31:00]
そんな***は結婚する資格なし
137: 匿名さん 
[2008-10-18 11:41:00]
毎日、仕事を辞めたいと思います。
こどもがいたら辞めるに辞められないだろうと思います。
辞めたいときに辞める自由を持っていたいので
子どもを産みません。
138: 匿名さん 
[2008-10-18 11:50:00]
結婚に対する概念は人それぞれ。

自らDINKSになるカップル、ならざるをえないカップル、、、

どんなカップルであれ自分達が納得して選択した道(人生設計)を

充実したものに出来れば幸せだと思う。
139: 1どす 
[2008-10-18 22:36:00]
>>138
>どんなカップルであれ自分達が納得して選択した道(人生設計)を充実したものに出来れば幸せだと思う。

いいこと言いますね、すごい納得であります。

>>137
毎日ではありませんが、私も時々働くのがしんどく感じるときはあります。
もし子供がいて逃げ場がない状態だったら、どれだけ怖いことかと思ったことも何度もあります。

リタイアするタイミングくらいは自由に、できれば周りからちょっと惜しまれつつ
リタイアしたい所ですわ。
140: 匿名さん 
[2008-10-18 23:30:00]
↑***み
141: ディンクス 
[2008-10-22 20:08:00]
写真付き年賀状は自慢…と言うより恥をさらしているだけですね。子供出来ない夫婦にも、子供作らない夫婦にも、迷惑以外の何物でもありません。
142: 匿名さん 
[2008-10-22 20:30:00]
↑単なる自己満足。
143: でゅーくす 
[2008-10-22 21:10:00]
もともとDinks希望、のちにDEWKSになった者です。
(Dinks以外は書き込まないで!と言われそうですが・・・。)

141さん、我が家がDinksだった頃、私は子供写真、迷惑ではなかったですよ。
当時、特別に子供が好きでも嫌いでもなかったけど。
あ〜、成長したのね。くらいにしか思わなかったですねー。

逆に、夫婦ラブラブの顔写真付き年賀状は、ひきました。
というか、いまだに続いていて、困ります。

141さんは、夫婦ラブラブ顔写真付き年賀状はOKですか?

たぶん、このような感覚は、Dinksかどうかは関係ないと思いますよ♪
どうでしょうか?
144: 匿名さん 
[2008-10-22 21:32:00]
年賀状の写真くらい、別になんとも思わないけど?
家族写真だって、夫婦2人のラブラブ写真だって、ペットの写真だろうと私は微笑ましいと思いますけど?
困るなら断れば?って思いますけどね。

スレ違い、失礼します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる