【公式サイト】
https://www.yamahisa.co.jp/newconstruction/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ヤマヒサで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマヒサの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-04-04 00:48:31
ヤマヒサの評判ってどうですか? (総合スレ)
465:
匿名さん
[2021-11-17 09:00:28]
床下収納の面積が3畳(笑)自宅のキッチンについている床下収納は半畳もないので驚きますね。というか、これまで全く有効利用されていなかった基礎部分にそれだけの空間があるという事ですよね。
|
466:
匿名さん
[2021-11-29 10:13:44]
ここはリフォームが中心のメーカーさんかと思えば、
新築の家も素敵なデザインを手掛けているんですね。 施工事例では自然素材を取り入れ、質感を感じさせるデザインが目に入りますが 女性建築家さんによる設計なんでしょうか。 |
467:
ヤマヒサ施工班2
[2021-12-09 00:11:21]
|
468:
ヤマヒサ施工班2
[2021-12-09 00:14:27]
|
469:
元営業マン
[2021-12-15 15:51:10]
「へ~、前は住宅営業してたんだ~。どのメーカー?」
と言われるのが苦痛。(><;) 知らない人には、それどこ?って顔されるし 知ってる人には「げ!ヤマヒサかよ!」という顔をされる。 履歴書ではごまかしようがないけど、世間話なら 「あ~、もう潰れた名もないメーカーですよ、と逃げる。 それくらいヤマヒサブランドは、特に関西では致命的なオーラを持っているのだ。 |
470:
施工班2さん
[2021-12-16 21:14:21]
|
471:
施工班2さん
[2021-12-16 21:16:36]
|
472:
匿名さん
[2021-12-18 10:53:20]
堀蔵の話題があるので見てみましたが、これだけ大きな地下収納があっても
家の構造には問題ないってことですよね。凄いです。 宅配水を入れてる写真があって、こういう使い方も良いなあと思います。 あの水のタンクって2~3個届くとかなり嵩張りますもんねぇ。 はしごは最初から付いてるんでしょうか。ちょうど良いサイズのはしごを探すの難しそうですが。 |
473:
匿名さん
[2022-01-04 09:11:52]
地下収納に水を収納は災害備蓄にもなりいいアイデアだと思いますが、
水のような重量のある物の出し入れがしやすい構造なんでしょうか。 一般的な地下収納では脚立のような階段を上り下りするイメージがあります。 |
474:
匿名さん
[2022-01-06 12:50:32]
堀蔵を検討するなら、実際に施工したお宅を訪ねて見学するのが必須。
営業マンに言えば手配してくれます。 絶対、見てからプランに入れたほうが良いよ。 |
|
475:
匿名さん
[2022-01-14 10:22:43]
公式ホームページの写真を見ると、さすがに重量のある荷物は二人がかりで収納した方がいいみたいです。
収納できるものは缶詰や缶飲料などの缶製品、醤油等の瓶製品、陶器、ガラスなどの食器類、ゴルフバッグやスノーボード、スーツケース、ベビーベットやベビーカー、樹脂製のクリスマスツリーなど赤ちゃん、子供用品などが挙げられていますね。 |
476:
匿名さん
[2022-01-26 20:05:54]
地下と聞くとワインが思い浮かんだのですが、好きな人はワインセラーにしてもいいのかなと思いました。湿度や温度の調整が必要ではあるかもしれないけれど。
重い物を入れてしまうと、入れるときは頑張っても、いずれ出さなくなる物もでてきそうな気もします。たった3~4段とはいえ梯子を使って重い物を出し入れするのはしんどそうなので。 |
477:
匿名さん
[2022-02-03 06:47:17]
堀蔵は止めたほうがいいです。お勧めしません。
①湿気がたまりますので、収納するものを選びます。 ②それほど収納できません。3畳の地下収納なら実質1.5~2畳程度しか収納できない。 それならどこかに1~2間の収納を作ったほうが便利で安上がり。階段下収納の方がまだまし 庭があるならイナバ物置の方が使い勝手が良いです。自転車のようなものもしまえるよ。 ③出し入れが面倒なので、使わない物をしまいっぱなしになる。それじゃ、捨てたら?ってことになります。 それでも欲しいというかたは、必ず現物(引き渡して住んでおられるお宅)を見せてもらってください。 ヤマヒサはまだ戸建てをやってたんですね。 昔は近畿一円に10か所ほど展示場に出店してたのにね。まあもともと戸建ての会社じゃないしね。 |
478:
匿名さん
[2022-02-14 17:27:54]
そうなのですか。
なるほどなと思いました。 湿気は何か対策がされているのではないのかな? 庭が無かったり狭い土地だったりする場合は 何らかの役には立ちそうだけれども。 477さんもおっしゃるようにまずは現物を見るのが最善かな。 注文住宅の実例一覧を見ていると 自由なコンセプトの家がたくさん出ています。 まずはどんな生活をしたいのかをはっきりさせて それに合わせた家づくりをするといいのかなと思いました。 |
479:
元従業員
[2022-02-16 15:04:13]
私はヤマヒサで家を建てようとは思わないなあ~。
毎日10時くらいまで働いたけど、その残業代はもらえなかった。 はい。ブラック企業です。 ブラック企業の作る家に住みたい? 住みたいですか。はい、どうぞ。 |
480:
匿名さん
[2022-02-22 10:17:10]
堀蔵は現物を見せてもらうべしというアドバイス、確かにその通りですね。
ありがとうございます。 うちの場合、普通の納戸でも奥の方に積み重ねてあるものは出すのが面倒になり数年放置しているので地下収納は言わずもがなかもしれません。 |
481:
元従業員
[2022-03-03 01:54:19]
高知の「魚梁瀬杉を使った家」を商品化したけど、上部から「それは売るな」との指令が下った。
理由は「高いから」 何やっているんだろうね。魚梁瀬の人たちには、もう本当に申し訳ないよ。 |
482:
匿名さん
[2022-03-10 10:25:28]
魚梁瀬杉は日本三大スギ美林の一つで高知県の県木に指定される
節が少なく柱材や天井板などの高級建材として人気が高い銘木なのですね。 価格が高いとは建材の仕入れ値が高くなるという意味ですか? |
483:
元従業員
[2022-03-17 21:41:37]
元従業員としては、この会社の住宅事業部がまだ残っているというのが驚きだよ。
|
484:
元従業員
[2022-03-17 21:47:41]
堀蔵は、湿気対策なされてないと思います。
HP見ても、書かれてないですよね。 |