シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39
シティタワー大阪天満part16
681:
購入検討中さん
[2012-10-14 02:06:16]
|
||
683:
匿名さん
[2012-10-14 10:34:41]
>テレクラのポン引きみたいに看板もって客引きもしたり
>してるんですよねぇ(笑) この業界、知らないんですね。。 看板持たされてるのは、リストラ要員ですよ。 辞めるまで、一生交差点に立たされてます(大笑) あなたの知り合いが持たされてたら、線香でもあげてやってください。 |
||
684:
匿名さん
[2012-10-14 14:11:29]
うわぁ、企業イメージ悪ぅ。(笑)
まあ、客には関係無い話だけど、表面だけでも 取り繕えばいいのに… 住宅の購入って、やっぱり幸せの象徴だから、 こういう陰湿でダークなイメージの企業からは買いたくないなぁ。なんか縁起悪そうで… |
||
685:
匿名さん
[2012-10-15 18:04:37]
広告は必要なんで。雇用を生み出してるから大したもん。どこでも買ってお金を動かしましょう。買った人はどこ買ったか投稿しましょう。それが正しい。
|
||
686:
匿名
[2012-10-15 18:38:52]
横のラブホが柵とシートでおおわれて工事中みたいになってたけどついに撤退?
|
||
687:
物件比較中さん
[2012-10-15 20:31:40]
解体中やね。南側もスッキリで大川の眺望も低層からも楽しめるで。
|
||
688:
匿名さん
[2012-10-15 20:53:10]
ここの空いてる部屋、ラブホ代わりに開放したから、
ラブホは必要なくなったんですかね? ラブホ代が入れば、管理費助かりますよね。 このマンションもラブホみたいに「空」って電光掲示でもしてたら、 もっと早く売れたかもね(笑) |
||
689:
ご近所さん
[2012-10-15 22:23:41]
残念ながら大規模改装ですよ。
師走には新装オープンです。 |
||
690:
購入検討中さん
[2012-10-16 12:49:07]
気にならないし、どうでもよいこと。
|
||
691:
匿名さん
[2012-10-16 16:24:18]
ますます刺激的に、もっともっとセクシーにリニューアル!って感じかな?子供たちにはちょっと…
|
||
|
||
692:
入居済み住民さん
[2012-10-16 23:17:44]
セクシーなのはシティタワーだ!
DWの美しいガラス姿は、住民の某有名人にも引けを取らない! |
||
694:
周辺住民さん
[2012-10-17 00:08:37]
タイガースの選手が多い。
吉本や女優のFもおるな。 |
||
695:
匿名さん
[2012-10-17 00:16:32]
えぇっ、A◯女優が住んでるの?さすがラブホ横なだけあるね、羨ましい…
|
||
696:
匿名さん
[2012-10-17 09:10:02]
もしかしてココが噂のハシシタさんが住んでるマンション?
|
||
697:
匿名さん
[2012-10-17 09:56:12]
ハシシタさんは別のシティタワーですよ
|
||
698:
購入検討中さん
[2012-10-17 18:20:17]
今は豊中の1戸建てです。有名人がいるならいいな。
|
||
699:
匿名さん
[2012-10-18 10:43:49]
吉本の芸人なんかと同じマンションでもちっとも嬉しくない。大体、大阪を拠点にして活動してる芸能人なんてローカル芸人くらいだしw
|
||
700:
匿名さん
[2012-10-18 17:21:09]
芸人と同じマンションなんて、恥ずかしくて人に言えない…B級芸能人もしかり…
|
||
701:
購入検討中さん
[2012-10-19 12:48:20]
気にする人もいるんですね。気にせず週末MRに行ってきます。
|
||
702:
匿名さん
[2012-10-19 13:19:27]
他のスレで、300万位のオプション提示されてるって人の書き込み見かけたけど、やっぱり築3年近くなると、それ位しないと売れないんですね。
|
||
703:
匿名さん
[2012-10-19 14:46:10]
500戸突破しました。
|
||
704:
匿名さん
[2012-10-19 14:55:39]
↑が本当だとすると、残り150戸かぁ。
これって、大規模低層マンションのまるまる1棟分に匹敵する残数だよね。築3年も経過してこれだけの数が売れ残ってるって異常だなあ。 もうオプション(という名の値引き)を100万台から1000万台に引き上げないと、完売しないんじゃない? |
||
705:
購入検討中さん
[2012-10-19 17:41:31]
650戸だから150残る。1000戸だったら500戸残る。400戸だったらとっくに完売。見方でかわるから。ジオは400だけどまだまだ完売はほど遠い。パークタワーは完売できそうな勢いですなー。いろいろMR回ると面白いよ。
|
||
706:
匿名さん
[2012-10-19 19:09:17]
のんびり販売もいいけど、居住者はさっさと売り切ってほしいでしょうねぇ。未入居の部屋がある限り中古がまともな価格で売れないし、未入居の部屋はどんどん傷んできますから。モデルルームにくる客に見世物みたいに見られますしね。
|
||
707:
購入検討中さん
[2012-10-22 12:51:05]
早く完売して、まわりにタワーが立たずに供給が減ることがベスト。
|
||
708:
匿名さん
[2012-10-22 17:14:09]
>705
その理論はおかしいね。どのマンションにも、条件の良い部屋と、悪い部屋があるから、仮にここが400戸のマンションでも、やっぱりかなりの割合で売れ残ってると思うよ。 |
||
709:
匿名さん
[2012-10-22 17:18:37]
すみふはアデニウムの横の土地を取得してタワー建てるらしいね。
一旦は駐車場になるようで今工事してる。 ここが完売するまでは寝かせておくつもりなんだろうけど、 逆に高額タワー建てて、ここをお買い得物件として 売ったほうがいいんじゃないか? |
||
710:
匿名さん
[2012-10-23 10:17:25]
すみふも懲りないね(笑)。
今の景気では、地価に比例した価格にしないと売れないから、またトンチンカンな高額設定にしたら、またゴーストタワーの出来上がりだよ。 だいたい天六に高級タワーはニーズ無いし、既に供給過多。すみふももう撤退したほうがいいよ。 |
||
711:
匿名さん
[2012-10-23 21:23:49]
中国・尖閣問題で、売れるものが売れなくなっただけ。
景気回復したら10年はOKな物件だと思う。 |
||
712:
匿名さん
[2012-10-24 08:01:26]
中国は…Diaoyu Island is the sacred territory of China.(スペル間違ってたらすまん)
と多くの国の主要紙面に掲載してるが、日本はしていない。尖閣問題は時間が経つほど日本に不利。 金のあるチャイナの宣伝・工作が凄まじい。資源が枯渇しているんだろうね。かの大国は・・。 |
||
713:
匿名さん
[2012-10-25 08:40:25]
中国人は見かけないので賃貸に出してるのかな。賃貸も10戸くらいらしいで。
|
||
714:
匿名さん
[2012-10-25 09:33:31]
賃貸ですら人気無いんだ。もうダメだ。
|
||
715:
匿名さん
[2012-10-25 18:01:11]
賃貸が10戸で500戸以上は自分で住んどるんや
|
||
721:
購入検討中さん
[2012-10-26 17:49:02]
いろいろな意見があるけど、パークかここかで迷ってます。パークの方がいいけど1年以上待たんとあかんからなー。ゆっくり考えるわ。
|
||
722:
匿名さん
[2012-10-26 18:12:11]
ゆっくり考えてる間に1年くらい経ちますよ。
ローンの審査や手続きなんかでも2ヶ月くらいかかるしあっという間ですよ。 |
||
723:
購入検討中さん
[2012-10-27 02:10:15]
賃貸料は相場くらいですかね
20万程度 |
||
724:
匿名さん
[2012-10-27 13:56:55]
そんなに掛かりませんよ。せいぜい10万くらいでしょ。
|
||
726:
匿名さん
[2012-10-27 14:58:08]
ここってもうすぐ築3年でしょ。
いつまで新築物件で販売してるの? |
||
727:
匿名さん
[2012-10-27 17:00:18]
もう、本気で売る気無いでしょ。
築3年近く経過したマンションを新築と同じ条件で買うバカはいない。そんなの売る側が一番わかってる。 今売れた戸数で、赤は出なかったのでしょう。 購入者には気の毒だけど、後は野となれ山となれ… |
||
728:
匿名さん
[2012-10-27 18:06:37]
千里タワーに続く、勉強になるタワマンであったのは間違いない。
|
||
729:
匿名さん
[2012-10-27 18:54:54]
|
||
730:
匿名さん
[2012-10-27 19:00:24]
↑だね。
他にCT大阪福島もまだたくさん残っているし、 CT真田山もメガも。。 ある意味ここの売れるペースはすみふでは早いのかも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
160万くらいは家具、家電代が出る