シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産
[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39
シティタワー大阪天満part16
661:
匿名さん
[2012-10-11 17:40:55]
ローレルアイ梅田くらいじゃないですか?
|
||
662:
匿名さん
[2012-10-11 18:04:32]
皆さん周りのマンションを良くご存じですね。購入する気のない暇人の集まりかと思ってました。ローレルアイは安いし70戸くらいですからあと半年ぐらいで売れるでしょう。残り20戸くらいでしょうから。
|
||
663:
匿名さん
[2012-10-11 22:48:15]
売ってもらえないとみんな他を検討するしかない。でも、結局みんなシティタワーが買いたいから戻ってくる。でも、買えない。シティが一番やから、他を買いたいとも思わないしな・・・。
|
||
664:
匿名さん
[2012-10-11 23:29:51]
>663
この人って、ポジを装ったネガですよね。 「選ばれし人以外は門前払い」と繰り返し書き込んで、 一般の人たちをモデルルームから遠ざけてる。 一生の一度の買い物で、不愉快な思いをしたくないですからね。 この書き込みを見て、どれだけの人が検討から外した事か… |
||
665:
匿名さん
[2012-10-12 00:57:03]
シティタワー見に行く時は、
レンタカーでもいいんでベンツ借りて見にいくのが常識ですよ。 |
||
666:
居住者
[2012-10-12 04:11:00]
いや、普通のサラリーマンで住めます。
ジオができそうですね。 駅から近いけれど、商業地なので建ぺい率を考えると、近隣のビルとの距離が近くなります。 シティタワーは、準工業地なので、隣がアンジェロベーゼ?でしたかね?ラブホテルですが、建物との距離があります。 個人的には、外出時くらい歩く方が運動不足にならなくていいかな?とおもっています。 考え方次第です。 価格帯も大きな差はないみたいです。 建物の作りで、二重床二重天井を選んだからシティタワーにしたというのもあります。 好みと何を優先したいかだと思います。 |
||
667:
匿名さん
[2012-10-12 07:39:36]
Yahoo不動産中古に掲載されてる時点で外しました...他のディベと同じようにネット対策しましょうね。
|
||
668:
匿名さん
[2012-10-12 08:15:13]
ジオと価格表を比べると、駅に近い分、ジオの方が高くなってる。当たり前だけど、お金があれば、ジオだがなければここかな。
|
||
669:
物件比較中さん
[2012-10-12 09:07:13]
もう完成して3年近く経つから、新築として検討してる人は殆どいないでしょ。安くてナンボのマンションです。
|
||
670:
マンション投資家さん
[2012-10-12 11:22:27]
シティータワーの駐車場には、ワゴンRがよく似合う…
|
||
|
||
671:
匿名さん
[2012-10-12 11:25:44]
もうすぐ在庫一掃半額SALEがはじまるんですか?
安いで安いでこうてってや〜みたいな。 |
||
672:
購入検討中さん
[2012-10-13 01:30:46]
すみふはしないでしょ。しても100万程度
|
||
673:
マンション投資家さん
[2012-10-13 12:57:52]
42F 4940
45F 4380 12F 5190 5F 2980 中古情報、全く、動きなし、動きなし。 |
||
674:
ご近所さん
[2012-10-13 13:34:13]
中古より新築でしょ!!
|
||
675:
匿名さん
[2012-10-13 15:18:45]
築3年で、新築マンションとして販売してるのが無理がある。
これだけ周りに新しい物件が出てきてる現状では、かなりの値引きをしないと 販売は進まない。 |
||
676:
匿名さん
[2012-10-13 18:25:36]
おそらくそうとう値引きしてるでしょ。
あんまりおおっぴらにやると、先に買った人たちからクレームくるから、表向きは新築の頃と変わらない価格つけてるけど。 常識で考えて、築3年近く経過した、中古に近いマンションを新築価格で購入するバカはいないでしょう。 |
||
678:
匿名さん
[2012-10-13 23:00:00]
「値引き」という呼び名でできないんで、
キャッシュバックとか特別家具代とかでやってますよ。 選ばれた客だけですが。。 やってもらえないのは、 あなたが住友には「お呼び出ない客」だからですよ。 |
||
679:
匿名さん
[2012-10-14 00:11:55]
さすがに正規価格で購入する人はいないでしょう。
旬は完全に過ぎています。 |
||
680:
匿名さん
[2012-10-14 01:56:24]
選ばれた客ねぇ…
そんなに客を厳選してる割には、太融寺の交差点で テレクラのポン引きみたいに看板もって客引きもしたり してるんですよねぇ(笑) たしかにあの激安スーパーみたいな垂れ幕はステキ過ぎ ですけどもねぇ(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |