早くもパート2となりました。
こちらは契約者専用となります。
前スレ:パークホームズグランファースト 【契約者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85923/
検討スレ1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/
[スレ作成日時]2012-04-03 12:58:01
![パークホームズグランファースト](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
- 交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
- 総戸数: 303戸
パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2
115:
入居済みさん
[2012-05-07 19:40:46]
|
116:
入居済みさん
[2012-05-07 19:56:06]
私もそう思います。もちろん下の階に迷惑かからないようにしますけど、自分より上の方はそもそも同じ値段ではないですからね。
マンションですし、最上階買う以外騒音のリスクはありますから、常識の範囲でお願いしたいですね。誤解を与える言い方かも知れないですけど、なんか聞いてると下の階の方が偉そうなんで。 |
117:
匿名さん
[2012-05-07 20:00:44]
最初の通告は通常、管理人さんを通すのが普通ですよね。それを直接言いにいって、いってやったぞ!と誇らしく悪口をこの掲示板に書いているなんて。
布団を干している皆さんも気をつけたほうがいいですよ。108がいきなりピンポンってやってきますよ! |
118:
住民
[2012-05-07 20:54:02]
えー!私は116番さんみたいには考えられないです。下の階は安いから我慢しろって事ですよね。金額っていっても大して変わらないのにありえない。
|
119:
住人です。
[2012-05-07 22:01:07]
過敏なくらいに気を使ってもらいたいです。
過信が一番迷惑ですから。 ウチも、何かあったら一番音が酷いときにやんわりお話ししにいこうと思います。 せめて静かな時間は気をつけて欲しいです。 ありがとうございました。 |
120:
マンション住民さん
[2012-05-07 22:22:06]
結局、直床って響くものなんですね。
これが三井でもハセコ仕様ってことか・・・・ふう。 下の人に神経使うのが大変です。 |
121:
入居済みさん
[2012-05-07 22:22:21]
NO116
アホ? |
122:
匿名さん
[2012-05-07 22:29:45]
私もNo.119さんに基本的には同感です
書き込みはいいか悪いかは別として された方はたまらないですよ 見てるだけの方も大半はそう思ってると思いますよ 揉め事は無い方がいいけれど・・ 音出す側を擁護しようとは思いません 思い当たる事がある方が 一人で何度も擁護書き込みしてるのでは?? 我が家は上階音で悩んではいませんが 108さんの気持ちはかなりわかりますね |
123:
匿名
[2012-05-07 22:30:02]
YES!AHO!
|
124:
匿名
[2012-05-07 23:47:34]
下にどんだけ響いているか聞いてもらえば良いのでは?
迷惑だと思っている人たちがそれを管理人に持って行って再現して聞ける機会を作るとか… うちは週末の暴走族が気になるかな… |
|
125:
匿名さん
[2012-05-08 00:09:00]
二重床でもグラスウール充填してない物件は騒音問題発生しています
二重床&騒音で検索すると山のように出てきます 坪300万以下の川崎や東京外周区物件ではグラスウール充填していない物件のが大半だと思います 結局はそれぞれの気遣いやお互い様の気持ちが大切なんではないでしょうか? 特定の人に対するアンチ発言される方は思慮に欠ける方かあらしだと思いますので 普通にスルーで良いかと思いますが |
126:
匿名さん
[2012-05-08 00:36:18]
やっぱり入居後は上階音問題が一番出てきますね~
個人的には布団干しは下の階にはみ出して 干さなければ&叩かなければ仕方ないかな・・と 思えますが・・(下に落ちて事故が起きれば干した人が 罪に問われるし) でもやはり上階騒音はそうは思えないかも・・ あまりにひどい場合はとても手間と時間はかかるけど 法に訴える事も出来ますよ 判例も音を出した側が敗訴になってます そうゆう流れになってきてるのかもしれませんね・・ 何度かお願いしてみて誠意が感じられなかったり こじれたりしたら最悪そんな流れもあるのかも・・ |
127:
匿名
[2012-05-08 00:45:06]
言いに行く気持ちわかります!
我が家の上階もうるさいので書きたい気持ちも わかる! 本当、いつ言いに行こうかと毎日思ってます |
128:
匿名さん
[2012-05-08 00:50:24]
No.124さん我が家西向きですが
暴走族音あまり気にならないですよ 駅に近い方だからかな? 車の音は確かに結構上まで響きますね それよりも結構高層階なのに「蚊」が 入ってくるんですよ~! この様子だと夏なんて下の方の階の方 気をつけた方がいいですよ! |
129:
匿名
[2012-05-08 05:44:45]
もう蚊いるんですか?
うちは網戸にムシコナーズ付けました! 結構良いですよ! 玄関にも吊すタイプを着けるつもりです♪ 虫だけは勘弁です。 話はガラッと変わりますがベランダ掃除どうしてますか? |
130:
マンション住民さん
[2012-05-08 23:26:28]
はいた後、時々水をまくよ!
床や手すりなど、結構黒くありませんか? |
131:
匿名
[2012-05-08 23:40:30]
黒いです!
水まくとホコリ舞わなくて良いかもですね。 竿とかも一晩で汚れるから乾いてなくても取り込まないとって感じですよね。 ありがとうございました。 |
132:
匿名
[2012-05-09 08:00:40]
主要道路沿いの物件なので仕方ないでしょう
|
133:
匿名さん
[2012-05-09 13:02:06]
我が家は「水まく」ってのはしないけど
手摺も床も水吹きしてます しかし味の素臭いね! 今日は特に! 湿気が多いと匂うって書き込み見たけど 本当だったな・・ |
134:
契約済み
[2012-05-09 13:12:08]
今度暴走族通ったら、石投げます
|
135:
住民
[2012-05-09 14:21:14]
石は危ないよ
|
136:
住民
[2012-05-09 14:44:08]
味の素臭いですねー。
昼間の稼動時だけだと思っていたのですが、 夜や早朝でも臭います。 毎日電車降りた瞬間"うわっ"てなります。 最近は友人や家族を呼ぶのも気が引けてます。。 ホントこれだけが残念でなりません。。。 なんとかならないんでしょうか。。 |
137:
匿名
[2012-05-09 15:09:48]
昔よりはよくなりましたよ。臭いと雨が降るって天気予報より当たります
|
138:
住民
[2012-05-10 00:25:12]
湿度の高い6月はかなり臭いますが、わかってて購入したこと。
今更ですが、臭いです。 換気全体を止めないと部屋まで入ります。 ほんと、臭いで天気と湿度がわかります。 |
139:
匿名さん
[2012-05-10 00:45:15]
味の素の匂い!ハンパない!
皆さんは早く家に帰りましたか? 私は遅めの帰宅でしたが 電車降りてビックリ!! このレベルで許されてるのが不思議・・ たまにふんわり匂い程度は経験してましたが 今日はひどい・・・っていうかがっかり・・ 説明は受けてたけど、このマンションの方 今後リバリエの方苦情でも殺到してもっと改善されると いいんですがね・・ 匂いにあまり強くないので本当しんどいです(泣) |
142:
入居済みさん
[2012-05-10 08:07:31]
メルシャンの動きについて、何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか
|
144:
匿名
[2012-05-10 09:44:38]
グランファースト早く売却したらいいですよ!
不動産屋が待ってるよ。 匂い問題で売れるかわかりませんが! |
145:
入居済みさん
[2012-05-10 10:37:04]
味の素のニオイについて
西側の住人です。 2月に内覧会があったときに、ニオイを感じたので、味の素に直接、問い合わせました。「各施設に、ニオイを燃焼して消臭する装置、キムコのような吸着して消臭する装置を置いて、対応している、今度、パークホームズエアリーコートの各階にて臭気調査を行う、ご迷惑をかけていて、すみません」という回答でした。 2/24 午前9~10時に、味の素 管理センターの職員数名が、エアリーコート全階にて、臭気調査をしたそうです。そのときは、臭気はなかったとのことで、その後の会議で、脱臭装置増設するかどうかについては、現状維持と、味の素さんから連絡をいただきました。 しかし、私は、3月中旬の内覧確認会の後に、味の素、三井レジデンシャル、川崎市役所 環境局 の3箇所に再度、「たまに臭いが気になるので、脱臭装置を増設できませんか?」と相談の電話をしました。 ・味の素…脱臭について、更に検討します。5月にパークホームズさん向けの見学会があるから、当社の取り組みを知ってほしい。 ・三井レジデンシャル…管理組合で議題になれば対応できると思います。現時点でも、味の素にも連絡をいれておきます ・川崎市役所 環境局…(すぐに市役所の調査員が調査に行ってくれたそうで、)「調査に行った日は、あまり臭いませんでした。しかし、味の素に連絡したところ、『クックドゥー工場とエアリーコートが隣接しているので、脱臭に関して、もっと取組まなくてはならないと感じている。半年くらい様子をみてもらいたい。』と言っていました」とのことでした。 今月は、パークホームズの住人向けに味の素工場の見学会があります。申し込んだので、参加して、また味の素の職員の方と、意見交換ができればと思います。臭いの問題は、感覚公害というらしく、感じる感じないは個人差があるので、個人の意見では、企業はなかなか経費を投入できないのかもしれませんが…。 私は、ごくたまにしか臭気を感じないので、基本的には、当マンションに満足して楽しく暮らしています。人を招くと皆に「豪邸だ!」と褒められます(笑)。でも、更に良い環境になるよう、もう少し働きかけを続けたいと思います。 |
146:
住民
[2012-05-10 10:47:28]
>145さん
貴重なご意見ありがとうございます。 大変参考になります。 139さんのおっしゃる通り、日中より、夜遅くの方が駅は臭いがキツく感じますね。 今は梅雨時期とも重なって余計にですかね。 6、7月になると気温も湿度も上がりもっと凄いと予想は出来ます。 味の素側も、それまでになにかしらの対応をしていただけるといいのですが。。 |
147:
匿名さん
[2012-05-10 12:47:24]
本当に参考になる意見ですね
ありがとうございます 匂いは時間帯とか湿気とか実際調査日に たまたま匂いがしないとなかなか難しいかもしれませんね 今後に期待したいですね いろいろ意見交換はとてもいい事だと思います このような貴重な意見もお聞き出来るし No.140、No.144参加しないで結構ですので 幼稚な書き込みやめて下さい |
148:
匿名
[2012-05-10 19:49:00]
「書き込むな」と、さらに煽るような書き込みだけはやめましょう
スルーすればいいだけですから |
149:
マンション住民さん
[2012-05-11 22:38:24]
分かって購入したものの、やっぱキツイわ・・・
騒音問題もあるけど、におい問題はここまで読めなかった。 |
150:
匿名さん
[2012-05-11 22:55:10]
No.149さん気持ちわかる~!
住んでみてわかる事って本当、沢山あるよね・・ |
151:
マンション住民さん
[2012-05-12 02:13:56]
142さん
向かい側のメルシャンの土地は売りに出されたそうです。 この話を聞いたのが3月の上旬なのでもう買い手がついてるかもしれませんね。 |
152:
匿名さん
[2012-05-12 02:17:11]
電車あんまり乗らないので駅はわからないけど
家、エントランスとかでは気になった事ないけど鼻がわるいのかな.. 家の向きとか階で違うのかな |
153:
マンション住民さん
[2012-05-12 13:27:30]
うちも「くっさいなぁ!」っていうより、
「あ~wだしの香りがする~w」のほうが多いです。 鼻が悪いのかな・・・ 工場寄りの部屋ですが、あんまり臭いは気にならないです。 でもないならないようがいいですよね。 最近はベランダの掃除どうしようか悩んでます。 嵐が多いから、窓がすぐ汚れますよね。 |
154:
匿名
[2012-05-12 14:45:20]
うちも気にならないです。
食品工場だから汚いものじゃないの分かっているし逆に安心。 後から住んだ側が臭い臭い言って良いものなのか?とむしろそっちの方が疑問。 窓確かに大変です。 うちは窓拭きの人達が使っている水切りを100均で買いました。 結構楽チンに掃除が出来ます!! |
155:
入居済みさん
[2012-05-12 16:37:37]
私も「臭い」というより「鰹だしの匂いがする」って感じくらいですね。
購入前から味の素の匂いはするっていうことは分かっていたんでそこまで気にしてません。 ま、無ければ無い方がいいとは思いますけど・・・・ |
156:
匿名さん
[2012-05-12 21:55:27]
まあ匂いは確かにかなり臭いけど・・
閉めれば何とか過ごせるし仕方ないか・・ 無ければその方が全然いいですね~ それよりも以前上階に苦情の話が出ていましたが 我が家も今日は朝7時前からすごい上階音での起床でした! お子さんの足音って感じではないようです 今まで許容範囲の音と思えて過ごしていただけに 今日はかなり頭にきています! 一回目はたまたまだと思って我慢・・ 次回また同じ事が起きたら我が家も さすがに苦情出そうかと思いました 匂いの方がマシと思えましたよ・・ |
157:
入居済
[2012-05-12 22:09:03]
音からは閉めても逃れられないからね
仕事してると土日の朝は静かに寝たいよ 本当迷惑! |
158:
匿名
[2012-05-13 01:13:07]
後にしろ先にしろ企業が悪臭ばらまいて
いい理由にはなりません 味の素関連の仕事の人? 結構な匂いでも気になりませ~ん書き込みが多いと 逆に不自然!? |
159:
匿名さん
[2012-05-13 01:20:15]
我が家の上階も3LDKに4人!?5人!?
みたいな家族が住んでていつも生活音から 足音からバタバタしています 戸建買えよ!って感じ そろそろ限界かな・・ メルシャンはおそらくマンション建ちますよ 結構大きいマンション建つんじゃないかな? |
160:
匿名さん
[2012-05-13 02:00:27]
悪臭かどうかは人によって判断が分かれるところだし、嫌なら最初から買わなければ良かったんじゃないの?
味の素とは無関係ですが、158さんみたいな関係者でしょみたいな短絡的なレスもどうかと。 |
161:
匿名さん
[2012-05-13 08:50:02]
匂いのする日は洗濯物気をつけた方が
いいですよ 着ようと思った服がほんのり味の素臭がした事があります(泣) 匂いがするって事は匂いのつぶつぶが飛んでるって 事が・・とちょっとがっかりしました・・ |
162:
匿名
[2012-05-13 11:00:32]
洗濯物気がついてました(笑)
ドラム式買っといて良かったと思ったよ |
163:
マンション住民さん
[2012-05-13 19:17:47]
今日、小型犬を2匹廊下を歩かせて散歩に出て行った人がいたな。。。
規約では、抱いて歩くことになっていたと思ったけど違ったかな? 犬嫌いには耐えられない。飼っている人はこのぐらい良いと思っているの でしょうが。。。 |
164:
142
[2012-05-13 22:25:46]
151さん
ありがとうございます。 今のところ、取り壊す気配はないので 若干の安心と期待をしているのですが…。 大きな工事が始まるのでしたら、近隣住民に何らかの連絡があるはずですよね。 |
出来れば見た方皆が参考になるような、近所のあの店は美味しいとかあそこは安いとか、そういう情報共有ができればな
~と思います
上下左右に家のある集合住宅のマンションにすんでいるのですから和を乱さずやっていきましょう!
あと私もここが地元ではないので有益な情報交換したいです
どうぞよろしくお願いいたします。