三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-11-04 20:37:36
 削除依頼 投稿する

早くもパート2となりました。
こちらは契約者専用となります。

前スレ:パークホームズグランファースト 【契約者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85923/
検討スレ1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/

[スレ作成日時]2012-04-03 12:58:01

現在の物件
パークホームズグランファースト
パークホームズグランファースト
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
総戸数: 303戸

パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2

95: 契約済み 
[2012-05-02 10:40:19]
見てたら解決するでしょ。
管理人に伝えても、掲示板に貼るだけだから見るかわからないし。
96: 入居済みさん 
[2012-05-02 23:51:40]
確かに共同住宅なだけに、色々悩みがあるとは思いますが、
共同住宅なだけにある程度は黙認しないといけない部分があると思いますよ。
細かい所は特に。
マンション住民ですからね。
97: マンション住民さん 
[2012-05-03 08:22:36]
>93さん
管理人さんを通して、理事会に言うといいですよ。
B棟でも入居当初、手すりの布団の件はありましたが、理事会で議題になってから、なくなりました。
あとは、玄関前に子供自転車や物を出すのも禁止になっています。
A棟は入居したばかりなので、いろいろあると思いますが、もやもやしないで、管理人さんに相談してください。
98: 入居済みさん 
[2012-05-05 18:42:29]
みなさんのBSデジタルの受信レベルはいかがですか?
我が家はレベルが低すぎて衛星放送が見られません。
ちなみにNHKの衛星受信料は支払っています。
99: 入居済みさん 
[2012-05-05 18:49:40]
今日は天気がよかったから、手すりに布団が10世帯分ぐらい干してたよ。(西向き)
団地くさいからいやだね。
100: 入居済 
[2012-05-05 19:41:54]
布団もみっともないけど、出前の器をエントランスに置いているのも、イヤだな。。。
101: 入居済 
[2012-05-05 19:53:15]
98さん

天気の悪い日、画面はモザイク状態になります。
今週の雨もだめでした。
先週も、BR録画していたものは録画不良で途中で切れてしまってます。
102: 入居済みさん 
[2012-05-05 21:04:24]
本当にうちも何度も管理に言ってるけど
管理人が今日まで休みなのをいいことに
何件も西側で布団出してたな。
モラルのない馬鹿な住人が多くて参ったな。
規約とか貰っても字が読めないんだな!!
103: 入居済み 
[2012-05-06 09:48:47]
昨日の夕方確認したら、集合ポスト前の掲示板に手すりの布団の注意書きが貼られていたので、読んだ方は辞めていただけるのでは?
104: 入居済みさん 
[2012-05-06 12:30:10]
貼り紙やここで言ってもダメでしょう。
管理人さんに直接ドアノックして注意してもらうほうがいいです。
川崎のタワーに住んでいる友人のマンションはそういう部屋には管理人さんがすっ飛んでくるそうです。
105: 入居済みさん 
[2012-05-06 12:45:06]
今日も天気がいいね。
布団干し日和だね。困ったもんだ。品位が疑われる。
106: 住民 
[2012-05-06 16:59:39]
上階の騒音も管理人さんに言ってみた方が効果あるでしょうか?かなりうるさくて参ってます…
107: 匿名 
[2012-05-06 17:19:52]
基本的には管理人さんを通すのが筋でしょう。だからマンションにしたって人もいるんだし。
108: 匿名 
[2012-05-06 23:51:08]
うちは、直接言いにいきました
ゴールデンウィークでうかれているのか深夜まで小さな子供のドタバタ
本当に迷惑な休みでしたよ…
孫の顔見に、じじばばが泊まりにきていたらしく、かなりの生活音も相当なものでした
109: 匿名 
[2012-05-07 10:57:30]
でも当分そこの家族神経過敏になるんだろうから少し気の毒かも。
110: 匿名さん 
[2012-05-07 11:42:56]
音は思ってたより聞こえますね・・
ただ上階の方は「何かあったら言って下さいね」
と言って下さり、きちんとした感じのご家庭だったので
こうゆう方が上階でよかったと今の所思えています
音は未就学児だと親も家にいる事が多いだろうし
音も断続的に聞こえるので下階の方は大変かと思います
我が家もかなり聞こえてはいますが、断続的ではないので
まだ許容範囲かな・・
111: 匿名 
[2012-05-07 11:49:41]
共用部分で、この家族の下は最悪だろうな~と
思う人見かける事あるよね(笑)

我が家の並びは夫婦だけか子供大きいか
みたいな家庭ばかりで廊下をうるさく歩く子供もなく
窓全開でも静かで快適です
112: 契約済み 
[2012-05-07 13:00:08]
失礼なやつだな
113: 匿名さん 
[2012-05-07 13:28:18]
No.108さんすごい!
こちらはバルコニーで騒いでいる家族で
まる聞こえで嫌な思いをしています
お互い多少なりとも不愉快な思いをするので
直接は勇気がいりますね・・
でも一番解決は早いかも・・
114: 入居済みさん 
[2012-05-07 16:50:50]
108さんは、直接、言いにいった上にこんなところにまでわざわざ詳細を書き込みをして。怖いですね。
上階の方も深夜までとは非常識だと思いますが。109さんと同じで、上階の方に同情してしまいます。
印象を悪くしてしまうと、長い付き合いプラスになることはないかと思います。争いのはじまりになりかねないと思います。
あのような書き込みは、ご自身のためにも削除依頼されたほうがいいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる