早くもパート2となりました。
こちらは契約者専用となります。
前スレ:パークホームズグランファースト 【契約者専用】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85923/
検討スレ1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8406/
検討スレ2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68535/50
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スムラボ 関連記事]
予算4,000万の2LDKならどのマンションを買う?【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/37557/
[スレ作成日時]2012-04-03 12:58:01
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町74番1(地番)
- 交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩1分 (敷地入口まで)、徒歩2分(A棟エントランスまで)、徒歩3分(B棟エントランスまで)
- 総戸数: 303戸
パークホームズグランファースト 【契約者専用】part2
361:
住民さんA
[2012-06-15 23:40:05]
|
362:
住人
[2012-06-16 00:11:53]
私が説明受けた時は…
カギ引き渡し直前の時期ですが。 おそらく低層マンションになると思います。 ここより高い事は有り得ないでしょう と言うお話でしたが・・・? |
363:
住民でない人さん
[2012-06-16 00:36:11]
>おそらく低層マンションになると思います。
>ここより高い事は有り得ないでしょう 360ですが、私が聞いた内容と一致していると思います。 おそらく低層マンションになると思います → 「タワーではないだろう」と聞きました。 ここより高い事は有り得ないでしょう → 「同じくらいの高さ」という意味ではないですか? |
364:
住民さんC
[2012-06-16 18:53:21]
・・・と言うことは、同じ高さの15階?
住宅地は南にあるから日照権も問題ないか。 |
365:
住民でない人さん
[2012-06-17 00:11:22]
何棟か建てるみたいですが、409号沿いは15階建てと思われるようです。
|
366:
マンション住民さん
[2012-06-18 20:27:42]
これで夜景が見えなくなるなぁ~
北側に駐車場かな? 道路ギリギリだと嫌だなー。こちらと距離が近くなるし・・・ |
367:
住民でない人さん
[2012-06-19 20:14:12]
向こうもお見合いは嫌だから、あまりギリギリにはしないんじゃないかな?
住友不動産も公開空地をきれいに整備するだろうから、 409号沿いはお洒落な街並みになるだろうと予想していましたよ。 |
368:
マンション住民さん
[2012-06-19 22:13:10]
何百戸くらいのマンションになるのでしょう?
鈴木町駅混むのいやだな・・・ |
369:
マンション住人
[2012-06-20 16:29:09]
快適マンション暮らしを満喫中!
けど、もう少しご近所さんと仲良くなりたいです。 住民同士でのコミュニケーションの場を設けたいです。 騒音やら、においやら、くだらないことばかり書き込むんじゃなくて もっと前向きに。 303世帯も入ってるんです。みんな仲良くなったら、絶対楽しいとおもう。 |
370:
住人
[2012-06-20 23:01:15]
369さん、賛成です!
私も、もっと皆さんと交流したいです。 我が家は子供がいるので 特にお子様がいらっしゃご家族と交流持ちたいです。 |
|
371:
住人Z
[2012-06-20 23:19:31]
|
372:
マンション住民さん
[2012-06-21 07:07:06]
住民同士の交流の場を特別設ける必要があるとは思いません。
マンション暮らしを選択する時点でわずらわしいご近所関係がイヤという人も 多いのでは?うちはそうです。 |
373:
住人さん
[2012-06-21 10:57:21]
交流は参加したい方だけ参加すればいいと
思います。 でも、ここに書き込む方も大半はそうかと思いますが・・ それを望んでるのは家にいる小さな子供がいる方 達が多いのでは? 仕事があって忙しいとなかなかそうはいかないし、 何より、勤務先やその他で沢山「交流」があるので特にマンション内で お仲間探さなくてもいいのかな・・と思います |
374:
匿名さん
[2012-06-21 11:01:06]
No.370さん
子供いる方と交流が持ちたいとの事ですが 1階のコミニティルームみたいなとこで 未就学児と思われる方達がよく集まってますよ たまに外から見かけます たぶん何かママ会みたいなのがあるのかもしれませんよ |
375:
マンション住民さん
[2012-06-21 21:05:29]
コミュニティがあるといいとは思いますね。
子供やペット関連で仲間が欲しい人はいるでしょう。 気軽に作ったり参加できたりするといいですよね。 参加は強制じゃないんですから 参加したくないから必要ないという意見は あえて言う意味がないと思います。 必要なのは、仲間が欲しいと思ってる人が 仲間を集められる場だと思います。 自分はそんな積極性を持ち合わせておりませんがね!!^^^ |
376:
マンション住民さん
[2012-06-22 16:43:21]
管理組合用ポストは、住民用ポストの端の方にあります。
投函は外からしかできません。外に回ってみていただければ、”管理組合”と記載されてます。 |
377:
匿名さん
[2012-06-24 08:32:15]
完売したみたいですね
|
378:
マンション住民さん
[2012-06-24 09:40:18]
>>377さん
情報が早いですね!公式サイトなくなってましたね!完売は嬉しいですね。 303世帯もあると、すぐ賃貸に出る部屋などもあるのかと思いましたが、ここはありませんね。タワーマンションタイプだけの話しなんでしょうか? |
379:
マンション住民さん
[2012-06-24 10:13:49]
あっという間の完売劇でしたね!感慨深いです!
|
381:
住人Z
[2012-06-25 20:52:34]
|
都市計画高度地区に基いてかな?