ヴィラス星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.19平米~90.85平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.kotona-v.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2012-04-03 12:18:59
![ヴィラス星ヶ丘の森](/img/noimg.gif)
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】
241:
入居済み住民さん
[2012-05-16 19:28:53]
|
||
242:
匿名さん
[2012-05-16 20:26:25]
数年後には誰も使わなくなるんでしょうね
|
||
243:
匿名
[2012-05-17 01:32:12]
照明って結構高いんだね。
12から14畳くらいでお勧めないですか? |
||
244:
関係者
[2012-05-17 22:39:19]
シアタールームは電動スクリーンで、画面は100インチ、DVD、ブルーレイも
対応で持ち込み対応、TVも見れてBS対応です。5.1ch+ウーハー付、結構お金かけています。ピアノも一流メーカーで調律したばかり、他管楽器、弦楽器用に譜面台も用意しています。大いに利用してください。 |
||
245:
匿名
[2012-05-19 07:43:41]
今日はマルシェの日!
|
||
246:
匿名さん
[2012-05-19 16:05:56]
結局は装備もサービスも自分たちの運営であり維持コストに跳ね返って来るからな
管理費補修費足らない修繕積み立て値上げする?となって10年後にはぜんぶゴミ処分されることだろう |
||
247:
匿名さん
[2012-05-19 16:50:11]
ヴィラスのオフィシャルwebが更新されています。トップページのイメージ写真がエントランスのものに変わり、間取りが確認出来るページでは、実質残りのルームプランのみを表示してあります。ご参考までに。
|
||
248:
入居済み住民さん
[2012-05-19 16:51:40]
あっ、本当ですね。ちょっと見てみます!
|
||
249:
購入検討中さん
[2012-05-19 16:58:49]
278戸のうち、あとこれだけになったのはやはり人気があるということですね。
南街区はどのような計画になるのでしょうか?そちらを気にしているのですが。 |
||
250:
入居済み住民さん
[2012-05-20 01:49:08]
6月3日の管理組合総会の案内が来ました!役員等を選出するんですね。輪番表案なるものに従い、今後交代制で選任ってことになりそうですね。
|
||
|
||
251:
ママさん
[2012-05-20 02:33:16]
残りあと0.5割ですか。
売れてますね。 |
||
252:
匿名さん(過去に検討)
[2012-05-20 12:24:06]
今の次期ではどのぐらい値引きをするのだろうか?
引越し費用のサービスとか表に出ない値引きはあるのかなあ? まあ、いまさら聞けないし.... どうでも良いかと思いながら気になる。 |
||
253:
徳次郎
[2012-05-20 15:02:46]
多くのマンション同様に、ここも安価な中住戸の間取りの、廊下側に面した部屋が暗い。腰高の窓を床まで高さのある掃出しの窓に何故しないのだろうか。防犯、美観上からの配慮としてはデザインされた外構柵などを設置すればよい。光の入らない部屋は死部屋となるのに。
立体駐車場棟に圧迫感がある。また、他の住棟が隣接しており覗かれる心配を持つ。廊下側にいろんな棟があったり階段やエレベーター建屋とかあるから結果、廊下側がどうしても暗くなる。駅から遠いのも難。マンションは駅から徒歩10分以内が必須条件と思う。 |
||
254:
匿名
[2012-05-20 22:48:19]
↑なぜ徒歩時間だけ妥協するのかよくわからん。そこはマンション出たら地下鉄の入口でいいんじゃない?じゃないとマンション買う意味ないじゃん。
そのくらいは嘘でも言ってね、程度が分かっちゃいますよ。 |
||
255:
入居済み住民さん
[2012-05-21 01:08:24]
また、徒歩論が出ましたか。
|
||
256:
匿名さん
[2012-05-21 01:11:54]
10分以内が必須と思う人も検討またはジャマしたくなる良い物件ということでしょう。
|
||
257:
入居済み住民さん
[2012-05-21 08:03:31]
星ヶ丘駅まで徒歩10分もかかりません。
自分の足で歩いてから批判してください。 |
||
258:
匿名さん
[2012-05-21 08:25:56]
この距離を10分かからんていうことは、
時速7.5km以上で歩いてるってことか。 ま、歩く速さは人それぞれですからね。 |
||
259:
入居済み住民さん
[2012-05-21 09:18:08]
競歩?ジョギング?
|
||
260:
匿名さん
[2012-05-21 09:28:59]
サイトが更新されてだいぶ見やすくなりましたね。
間取りのページも実際残っている部屋が分かりやすくなっていいと思います。 南街区の計画も楽しみにしてます。工事の状況なども気になりますしね。 第二期開発エリアには工事車両などは既に入ってきてるのでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
滅茶苦茶良いですよ!!机と椅子も豪華で、ご機嫌なサウンドでプロジェクタースクリーンにてプライベート映画が楽しめます!!