ヴィラス星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.19平米~90.85平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.kotona-v.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2012-04-03 12:18:59
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】
22:
匿名
[2012-04-04 10:54:30]
皆さん結局カーテンはどこで買いましたか?
|
||
23:
匿名
[2012-04-04 10:57:59]
高針のカーテンじゅうたん王国です。
|
||
24:
匿名
[2012-04-04 11:02:27]
ありがとうございます。今度いってみます。
|
||
25:
入居済み住民さん
[2012-04-04 12:11:08]
カーテンは裏地付きをオススメします。
窓が広いので・・・ |
||
26:
匿名
[2012-04-04 12:35:01]
でも裏地付きだと高いんでしょ?今までカーテンなんて買った事ないからいくらかかるか想像もつかないんだよね。
あと食器棚・レンジ台!家にあるヘルシオをどうしても持ってきたいんだよね。皆さんはレンジはキッチン内においてますか? |
||
27:
匿名
[2012-04-04 13:46:45]
レンジはもちろんキッチン内です。
せっかくの分譲マンションなのでカーテン類は少しだけ拘りオーダーしました。 高いか安いかは人それぞれなのでいくらで高く感じられるかわかりませんが、カーテンで部屋の雰囲気だいぶ変わりますよ。 リビングなら遮光一級は要らない気がするのでレースをミラーレースにするとか。 |
||
28:
入居済み住民さん
[2012-04-04 18:19:33]
レースカーテンにもミラーレースとか保温レースとかいろいろあるようですね。
勉強になります。 |
||
29:
匿名さん
[2012-04-04 20:39:11]
ラグナヒルズの検討者は必ずこのマンションを見る。
購入層は完全にかぶる。 学区などの土地の素性、駅からの距離、それに値段がポイントかな。 此方が土地の素性は明らかに良いがラグナヒルズは景気が悪い時に出した分だけお買得があり流れた感はあるな。 |
||
30:
匿名さん
[2012-04-04 22:27:32]
>土地の素性は明らかに良い
「星ヶ丘」ならね |
||
33:
匿名さん
[2012-04-04 22:40:24]
「ヴィラス星ヶ丘」にしなかった理由
それは星ヶ丘住民や扇町周辺の人たちから文句が来たり訴訟に発展したりするといけないから ゆえに「星ヶ丘の森」 星ヶ丘ではないけれど、星ヶ丘に近い森の中にあるんですと 遠まわしな言いつくろいをしているんですな |
||
|
||
34:
匿名
[2012-04-04 22:46:57]
ヴィラス住民は、星ヶ丘という地名に魅力を感じて購入したわけではないと思うよ。過去スレでも同じような書き込みいろいろありましたしね。
正直なところ、星ヶ丘かどうかなんて、どーでもいい。 自分的にも、星ヶ丘と名乗るつもりもないし。住所聞かれた時は、東山動植物園の近くか、椙山女学園の近くって言ってる。 マンション名が、ヴィラス扇町の森でも、風流な感じがするな。(笑) |
||
36:
購入検討中
[2012-04-04 22:53:15]
そうそう、星ヶ丘かどうかなんて、どうでもいいことです。
厚かましくなんて言われる筋合いもないですね。 星ヶ丘っていう地名は、なんですか、ブランドみたいなもんなんですか? |
||
37:
匿名さん
[2012-04-04 22:57:37]
星ヶ丘という名前じゃなかったら完全にスルーされてただろ
ヴィラス扇町?それどこ? ヴィラス西山?ダッセーってw 星ヶ丘までバスで行く名東区の外れの物件としてしか認識されないでしょ |
||
39:
匿名さん
[2012-04-04 23:03:18]
なまじ星ヶ丘と名前が付いてるもんだから無理にでも歩こうとするわけですな
普通はバスがあるなら1.3キロ山坂道を歩こうとは思わない |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |