ヴィラス星ヶ丘の森についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.19平米~90.85平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション
物件URL:http://www.kotona-v.com/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
[スレ作成日時]2012-04-03 12:18:59
- 所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
- 総戸数: 278戸
ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その3】
837:
匿名
[2012-08-29 03:23:56]
喫煙に関して、わざわざ張り紙まで必要ない。喫煙者もそれなりに配慮している。それより、犬や子供の泣き声の方もとりあげるべきである。音、臭いなど気にするのであれば、マンションに住むのはいかがなものかと‥
|
838:
匿名
[2012-08-29 09:25:51]
↑え?子供の泣き声も?はしゃぎ声ではなくて?
そこまで制限されるとなあ…。普段から周囲に迷惑にならないように気をつけてはいるけど、幼児だと、なかなか思い通りに泣きやまないんですよ。 |
839:
匿名さん
[2012-08-29 10:09:19]
そんな奴はマンションに住むなよ
ってことでしょ№837が言いたいのは でもここはファミリーマンションだから子供が多いのは最初からわかってたはず 煙草と子供を同列で考えるのは可笑しいよね どうせいつもの荒し野郎でしょ |
841:
匿名さん
[2012-08-29 13:11:11]
喫煙のはりがみは必要だと思います。喫煙者は配慮しているつもりでも、ベランダでの喫煙は迷惑です。そもそも火気厳禁で喫煙も禁止のはずですが。
|
842:
匿名さん
[2012-08-29 14:35:22]
規約で共用部分(バルコニーや廊下など)での喫煙は禁止されていないの?
|
843:
匿名さん
[2012-08-29 19:02:00]
うちの犬もなかなか思い通りに泣きやまないんですよ。
ちなみにいちの亭主もよく泣くのでよろしく・・・・・ |
844:
匿名さん
[2012-08-30 20:48:37]
泣き止まないなら、何か対策を考えて下さい。
あなたの犬で、迷惑してる人がいるのだから! |
845:
匿名さん
[2012-08-31 10:10:07]
ロッテリアに売りに行けば?
マックはミミズだったっけ |
846:
匿名
[2012-08-31 17:27:05]
バルコニーでの喫煙は禁止されていません。ていうか、バルコニーでの喫煙を禁止しているマンションなんてあるのか?
|
847:
匿名さん
[2012-08-31 17:35:22]
住民の意識はこの程度です。
ほとんどのマンションにおいて 共用部(バルコニーも共用部)は火気使用禁止です。 つまり煙草もダメって事です。 |
|
848:
匿名
[2012-08-31 18:23:56]
バルコニーで喫煙しなくても、部屋の窓際から喫煙すれば、臭いは隣室へいく可能性はある。喫煙に関しても喫煙者、非喫煙者、それぞれお互い主張はあるだろう。タバコの臭いだけでなく、ゴミ、ペットの臭いなど、臭いに関しても様々。音に関しても様々。その他、玄関先に自転車を置いたり、ベランダサッシの布団干しなど、不快に思うか思わないか、妥協するのか、妥協しないのか、迷惑と思うのか思わないか、人によって様々である。マンションだけなく一戸建でも臭い、音の問題はある。健康を損なうほど(その人にとっての健康の概念・解釈もあるが‥)、他者に著しく日常生活に影響するのであれば、問題である。音、臭い、視覚、人間関係など気にしたくないのであれば、周囲は何もない一軒家が良いのではないか。
|
849:
匿名
[2012-08-31 18:35:31]
人・場所・住居など何においても‥この世の中に完璧というのはないし、存在しない。メリット・デメリット、長所・短所はある。なので、良いところ、メリット、長所などポジティブな意見をどんどんよろしく!
|
850:
匿名
[2012-08-31 18:56:33]
臭い、音、視覚、人間関係など分譲マンション、賃貸、一軒家に限らず誰でも必ず気になることはあると思います。法律、規則に触れてなければ、問題はなく、マナー、気遣い、配慮、思いやりの問題です。
|
851:
入居済み住民さん
[2012-09-03 23:30:50]
個人用の自転車置場に、レンタサイクルで使える電動自転車が置いてありました。
多分、返却することなく長期間占有しているものと思われます。 規約上問題ない(現時点では)としても、毎日の通勤で使われると、他の利用したい人 たちが困ってしまうのではないでしょうか? |
852:
匿名さん
[2012-09-04 02:27:31]
管理人に話して注意してもらおう
|
853:
匿名さん
[2012-09-04 21:11:36]
レンタサイクルもまともに返せないなんて⁈
本当に程度が低いですね。 借りた物を返すのは当然の事ですよ。 |
854:
匿名さん
[2012-09-05 01:19:44]
|
855:
ご近所さん
[2012-09-05 15:48:03]
この前お客様の駐車場でとまってる車にコーンがのってました。
ムカつくからといってそういうのはやめましょうね。 |
856:
ご近所さん
[2012-09-05 15:53:04]
コーンでよかったですね。
コーン入りのう〇こならよかったのに・・・ |
857:
購入経験者さん
[2012-09-05 16:23:50]
855さん
私も朝見ました、いつも停まってる車でしたよね。 |