情報を共有しましょう!
[スレ作成日時]2012-04-02 11:53:56
現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 [最終期]
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
- 交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
- 総戸数: 1,230戸
Brillia City 横浜磯子【契約者専用】
201:
契約済みさんD
[2012-11-09 21:53:41]
|
||
202:
入居待ち
[2012-11-11 00:38:59]
楽しみですね。早く住みたいですね。ワクワク。
家具買わなきゃ |
||
203:
入居前さん
[2012-11-11 06:11:53]
追加写真です。
|
||
204:
契約済みさんD
[2012-11-11 10:43:53]
遮音壁も気に入っています。私も写真撮りました。どこでもやっていることだとは思いますが、改めて工程を見ると一段と安心しますね。排水管自体消音加工しているうえにそれを囲う壁も板を天井から床まで二重(+9.5mm)にしています。(遮音壁とわざわざ書いてあるのはそのため)夜中に「ちょろちょろ」と水が流れる音が聞こえるのもちょっと興ざめですよね。
オプション家具などの商談会が3月以降になりましたね。私はすでに先行投資でふろ場用の無線テレビ(ビデオデッキの画像も飛ばせるので録画した番組や映画も見れます!現在の我が家で一応視聴可能。)を買ったり、どうせなら壁に大画面テレビでも貼り付けてしまおうかなどと画策しています。壁一面に埋め込む家具もいいですね。最近犬を飼いだしたので廊下だけでもカーペット敷いた方がいいでしょうか?よい対策ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 もう一つ。リビングに接している部屋にエアコンがつかないのはご存じだと思います。今回話を聞いた部屋はリビングと離れたところ(玄関側)の部屋から冷媒管を這わしていました(写真)。室外機を廊下に置きづらいからだそうです。これができるのであれば、エアコン取り付け不可の部屋も何とかなるのではないかと思います。あとは排水だけですよね。これだけ長くても冷媒の効果には影響しないそうです。説明員さんに伺いました。 |
||
205:
契約済みさんD
[2012-12-30 11:18:29]
もう今年も残り二日となりました。年が明ければ第一工区の方たちにはインテリアオプション会や諸手続きなどが始まりいよいよ新居が身近に感じられることと思います。私も楽しみに待ちたいと思います。皆様、よいお年をお迎えください。
|
||
206:
契約済みさん
[2012-12-30 17:26:41]
検討板が酷い事になり悔しいです。(ノ・_・、、)
|
||
207:
契約済みさん
[2012-12-31 00:17:11]
どうなるかなんて誰にもわからない
私たちもよくわからないのだから 検討版にわかるわけもない |
||
208:
契約済みさんD
[2012-12-31 16:45:32]
私もそう思います。実際に管理・運営してゆくのは私たち住民であり、無責任に書き込みをしている周りの人たちではありません。いくつか参考になる意見もありましたのでそれを生かしながら私たちが住みよい環境にしてゆけばよいと思います。また、1230世帯もあれば様々な職種の方々が集まると思いますので業種ごとに専門家としての意見を聞ける何らかの部会(顧問的な存在)を結成するなどすれば単なる素人集団ではなく、とてつもなく大きな組織が出来上がるのでそれぞれの専門知識を生かした運営ができるのではないかと期待しています。実は、現在住んでいるマンションが築20年ほどで自治会や管理組合も熟成しておりうまく軌道に乗っているのですが、毎年役員が替わるために恒常的にアドバイスをもらえるこのような組織が必要と痛感していました。とにかく来年夏以降、力を合わせて住みよい「街」を作ってゆきましょう。せっかく与えられた他にはない豊かな環境なのですから。(ノウテンキすぎるかな?)年末年始はごろごろしながら家具のレイアウトを煮詰めています。今年もあと半日・・来年も皆さんにとって良い年になりますように。
|
||
209:
匿名さん
[2013-01-03 10:08:56]
明けましておめでとうございます。
程度の低い検討版など見る価値もありません。お気になさらずに。 ワンパターンでしょ。7スレもあるのに。 評論家も人それぞれだと解った上での商売です。良いところ程やっかみが多いのです。 また、こういう事書くと掲示板に悪口かかれるでしょうが(笑い) 良い年でありますように。 |
||
211:
契約済みさんD
[2013-01-03 12:06:43]
契約者の皆様、あけましておめでとうございます。
皆様にとって良い年になりますように。 今年入居の方々、楽しみですね。 最近はHPにひと月ごとの出来上がり状況の写真が掲載されておりわざわざ現場に足を運ばなくても 様子がわかるようになりました。私たちが入居後コミュニティーをうまく立ち上げればその状況も アップされるでしょうから自然と人は集まってくると思います。今住んでいるマンションも最初は なかなか埋まりませんでしたが、コミュニティーがよくまとまりいつの間にか埋まっていました。 気にせずゆっくり最高の環境を育んでゆきましょう。 |
||
|
||
212:
検討者
[2013-01-04 02:20:56]
そのような情報はどこからでているのですか?
まさか検討スレ?参考にしたいのですが。 |
||
213:
入居前さん
[2013-01-04 08:08:35]
私も知りたいです。
どこにそのような情報が載っているのですか? |
||
214:
入居予定さん
[2013-01-04 11:22:58]
ここは購入者専用です。
購入者が欲しい情報や知りたい情報などに活用する板です。 購入者以外は投稿をご遠慮ください。 |
||
215:
入居前さん
[2013-01-04 14:39:54]
購入者なのに、どうしてそんなふうに書くのですか??
|
||
216:
契約済みさんD
[2013-01-04 19:31:37]
うわ。思わぬ反響が。。。
皆さんは最近このマンションのWEBページをご覧になったことがあると思います。 http://www.yokohama-peak.jp/?media=bc&mdate=120125 先月更新した時だと思うのですが、最近「建設現場レポート」なるものが追加されました。 平成23年10月から24年11月までの1か月ごとの航空写真を載せています。 ご参考までに。 なお、私は「購入者」です。今年入居予定です。念のため。 |
||
217:
入居予定さん
[2013-01-04 21:13:35]
|
||
218:
検討者から購入者
[2013-01-05 00:14:05]
みなさんお騒がせしてすいません。212です。現在は購入者ですのでご安心を。
検討者でレスしていたことに後で気付きました。書き込みをしたのは210さんに対してです。きっと215さんも210さんに対してそう感じたのでしょう。入居楽しみですね。 |
||
219:
契約済みさん
[2013-01-05 13:06:24]
おめでとうございます。
来年は丘の上から、初日の出を拝めるのを楽しみにしています。契約者の皆様、宜しくお願いします。 ふと、気になったのですが、管理費や修繕費、修繕計画は消費税UPが考慮されていませんよね。 |
||
220:
契約済みさん
[2013-01-05 17:39:15]
確かに消費税は考慮されていませんが、どこを買っても上がりますから(笑い)
ここは管理組合の負担が多いと言われています。 重要事項で説明された土地の税制区分を見ると果たしてそうなのでしょうかね。 個人的には住民税や固定資産税、相続税の方が影響が対象とする金額が大きいので 影響すると思いますが。 マンションですから、資産価値は下落していくと思いますが、ここに上昇を期待して 購入された方はいないのではないでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
もうひとつ、現場見学会の前にブリリアの方から「自分で見るために用いてください」との条件付きで写真撮影を許可されたという認識でしたので最初は躊躇していましたが、今回のようなものであればよいかと思い掲載しました。
今回はそれに関連して床のモデルピースの写真を掲載します。このしっかりした床があるので現在の我が家より天井高が低くなるのですが、上階からの騒音も改善されると思いました。