情報を共有しましょう!
[スレ作成日時]2012-04-02 11:53:56
現在の物件
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 [最終期]
- 所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
- 交通:京浜東北線 磯子駅 徒歩4分 (グランドゲート(敷地入口)まで)
- 総戸数: 1,230戸
Brillia City 横浜磯子【契約者専用】
151:
契約済みさん
[2012-10-03 20:18:02]
|
153:
地元民
[2012-10-03 20:36:50]
151さん
小生が最後に出張した時はユーロ通貨が発行される時期でした。 フランスのフランがプラスチックの星の王子様のデザイン。 懐かしいものです。 エレベーターですか。 磯子住民としては、磯プリの「あれ」はそれなりにあこがれだったんですけど、 ここは、販売員くん達のれべるがあまり高くないようですね。 ま、そのうちに本社が本腰を入れて来るとおもいますよ。 なるべく「高いレベル」の住民を集めたいものですね。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
154:
地元民
[2012-10-03 20:39:41]
152さん
ここの物件の板を見て来ましたが、 欠番はあまり無い様に思います。 野村さんの板なんか「ボロボロ」でしたよ。 |
156:
契約済みさん2
[2012-10-03 22:25:44]
152です。
ここは、最初から読むと地元の方ならOKと言うことが書かれています。 だから削除申請はしておりません。スレ立て主が地元の方だから。 読んでいれば、購入者かそうでないかわかりますし、150の書き込みは削除申請しています。 今後とも宜しく。 |
157:
地元民
[2012-10-03 22:43:05]
150さんが身近にはいらっしゃらない方が良いと思うのは、
こちらの身勝手なのかな? ・・・検討板の方で「いよいよ?」削除がありましたね。 小生の経験上、この手の板で荒らすのは、 能力の無い販売員さんがほとんどでしたよ。 しっかりしたご管理をお願いします。 |
158:
入居予定さん
[2012-10-04 00:32:32]
同感。
|
159:
契約済みさん
[2012-10-04 00:57:21]
ドイツ在住の方がいらっしゃるのですね。
私も職業柄ヨーロッパへ出張へ年に数回行くのですが、ドイツは好きな国の一つです。 夏にハンブルグ、ブレーメン、リューベックなど北に行ってました。 休みの日にエクスカーションでハルツの方も行きましたねぇ。 出張なので遊びみたいなもんでしたが(笑) |
160:
入居予定さん
[2012-10-04 02:03:19]
丁度、DUSは日没です。19:00少し前です。
マンションンからは、太平洋に沈む夕日が見れるのだと、期待していますし、煙突などあっても日本は 有難い。 ロビーにめっきり国境問題でうるさい2つの国の方々が少なくなりました。 日本語の新聞読んでいると、睨まれるのですぐわかります。 皆さんとは、自然に囲まれた穏やかな日々が過ごせそうです。 駐在地はウクライナ、ハンガリー、イタリア、フランス、ついでドイツです。もう飽きました。 |
161:
ほぼ地元の購入判断NG
[2012-10-04 08:14:15]
お久しぶりです。なんか変な流れになってきてしまいましたが
皆さん良識のある方という前提でスレたて主として・・・ 検討版で嫌気のさしている方も多いと思うのでネガティブ内容は 住民にとって有益と考えられるもの以外はご遠慮ください。 週一ぐらいで現地を見てますがかなりできてきましたね 契約された方楽しみでしょう! A棟あたりは汐見台側から見ると”あ、かなり出来てる!”って位 工事が進んでます。 第二工区に関しては”ちょっと、間に合いますか?”ってペースに・・・ 近くで戸建を選んだ私の方は外構擁壁、基礎などでプラントの状態を 確認しましたが、本当に”生コン争奪戦”です。 通常30分前後のプラントから生コンを持ち込みますから下手に急がれて 劣悪な生コンを納入されるよりは、多少(あくまでも多少ですが)工期が 遅れても、きちんとした建物になってくれる方が良いですね。 駅までのプリンス坂もきれいになってきましたよ! |
162:
入居予定さん
[2012-10-04 08:29:07]
現地のレポート、ダンケです。
|
|
163:
地元民
[2012-10-04 10:22:26]
160さん
ちょっと水を差すようですが、 磯子は東京湾側なんで、太平洋に沈む夕日は期待できませんです。 朝日はきれいだと思いますよ。 あと、八景島の花火や横浜の花火は当然として、 ひょっとしたら、鎌倉や江の島の花火が見られるかもです。 |
164:
B棟購入者
[2012-10-05 01:04:03]
161さん、163さん>
詳細な現地の様子や情報をありがとうございます。 本日【契約者様】宛に通知がきました。防災セミナーやらタウンマネジメント体感会の案内でした。 私はタウンマネジメントにも期待しているので参加するか迷い中です! |
165:
H棟購入者
[2012-10-05 01:22:47]
私も通知来ました。
今週の日曜日にタウンマネジメント説明会に 参加する予定です。 |
166:
地元民
[2012-10-05 05:43:49]
B棟だとあまり高さがないと思いますが
伊豆半島や箱根や富士山に沈む夕日を楽しめるかもですね。 西日が強いかもしれないのでご注意。 ん?ご購入の方は昼間はお仕事で留守か? 失礼しました。休日にご確認ください。 H棟は南向きで日当たりは最高だと思います。 開港祭の花火が見れるかどうかは微妙な位置ですが、 夏場に何回も上がる八景島の花火はかなり確実に お楽しみになれるんじゃないかなと思います。 |
167:
地元民
[2012-10-06 00:04:27]
ありゃ?
かなりの記事が抹殺されちゃいましたね。 私の記事が残ってるというのは恐縮です。 しまったなあ・・・ログはしっかりとっとく癖があったんですけど・・・ でも、地元の価値をキープ及び高めたいというのは常識でしょうね。 |
168:
I棟購入者
[2012-10-06 17:31:32]
余計な事に反発する方もいるのでしょうが、購入者が削除申請しているとは限りませんからね。
削除する人は確かめようがない(笑い) ドイツはこのところ、秋に代表される雨。気温は17℃~19℃が続いています。 成程、東京湾ですから太平洋は見えませんね。 でも大西洋と違い、暖かですね。 |
169:
契約済みさん
[2012-10-06 17:39:04]
ここは購入者専用です。
購入者が欲しい情報や知りたい情報などに活用する板です。 購入者以外は投稿をご遠慮ください。 |
170:
地元民
[2012-10-06 18:38:20]
あれ?
地元民はOKっていう書き込みがあったと思うけど? ここで方針変更かい? 地元民の情報ってのは結構貴重だよ。 ロボットみたいな書き込みはxだよ。 168さん I棟ですか。駅まで近そうでうらやましい。 ・・・それいじょうに「うらやましい」という話は今回割愛。 神奈川県では、どこでも太平洋に沈む夕日は無理です。 暖かいという意味では、当然、冬はそれなりに寒いですが、 日当たりは抜群で、南風もかなり良い感じです。 |
173:
地元民
[2012-10-07 07:53:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
177:
契約済みさん
[2012-10-07 17:07:04]
ここは購入者専用です。
購入者が欲しい情報や知りたい情報などに活用する板です。 購入者以外は投稿をご遠慮ください。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
モスクワ上空は、正確に言うと通過しません。やや北を通過し、ストックホルムに行きます。
今は、お金を払えば欧州でも、米国でも専用車で、プライオリティサービスで通過できます。
何でもお金の時代で、嫌な面もありますね。
昔は日本人は穏やかで文句を言いませんでしたが、最近は、通関(パスポートコントロール)が遅いと
文句を言う人が増えましたね。
ここのマンションもエレベーターがネックですかね。多分、皆さん、上品だと信じていますが。