注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名 [更新日時] 2024-06-23 11:03:16
 削除依頼 投稿する

香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55

 
注文住宅のオンライン相談

香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

1041: 戸建て検討中さん 
[2016-12-10 20:42:01]
ロイヤルハウスのFCが香川県に2つあるのですが 実際のところどうなのですか?物件を見たことがありません 香川では新築は建ってないのでしょうか?
1042: 匿名さん 
[2016-12-11 22:07:43]
>>1041 戸建て検討中さん
全く聞かないのでやめたほうが、、
1043: 戸建て検討中さん 
[2016-12-15 09:15:14]
ユニバーサルホームさんの評判が知りたいです。
なんでもいいのでよろしくお願い致します。
1044: 匿名さん 
[2016-12-15 10:37:13]
>>1043 戸建て検討中さん

高松のユニバーサルは明徳ホームとグループ関係みたいですね
1045: 匿名さん 
[2016-12-19 00:22:39]
>>1043 戸建て検討中さん
地熱床システムが売りですが、コンクリート直貼りの床が固いことと、結露が多いみたいですねー。
1046: 匿名さん 
[2016-12-20 06:54:19]
コラボハウス、愛媛県松山市にありますね。

転勤族なんですが、ユニバーサルホームは他の地域でも見ました。全国展開なんでしょうかね。

個性的にしたいならコラボハウスがいいような気がしました。好みの問題ですが。

トップ画像がいいなと思ったのでクリックしたら、施行例には飛ばないみたいですね。ガレージがついたグレーの家がよかったんですが。ブルーグリーンのタイルを張った台所の内装も好きです。設計士と作った家、やっぱりちょっと違うんですね。プレハブっぽさなしです。
1047: 匿名さん 
[2016-12-28 20:28:42]
>>1046 匿名さん
施工事例のミニクーパーの家がそうだと思いますよ。

ユニバーサルホームとコラボハウスではあまりにカテゴリーが違うので、香川の家を購入してカテゴリーを絞ることをおすすめします。

コラボハウスのようなデザイン重視の工務店をお好みなら、旺建、ダイエイハウス、MIYAGAWAなども検討されてみては?

http://kagawakentiku.blog134.fc2.com
このブログが参考になりますよ。
1048: 戸建て検討中さん 
[2017-01-13 18:17:18]
自然素材を使用していて、耐震などの構造もしっかりしている工務店を探しています。
予算は坪単価60万円までで考えています。おすすめを教えてください。
1049: 名無しさん 
[2017-01-14 12:21:02]
坪単価はわかりませんが、多度津の山倉建設のモデルルームが煉瓦や自然素材のいえでしたよ。
1050: 通りがかりさん 
[2017-01-14 17:44:33]
観音寺市大野原町にある地域密着型の工務店
有限会社大斗開発っていうところがあるけど、ここはやめた方がいい。
理由は建築計画についてもワンマンで意見は聞いてくれるけど建築士より社長の発言権が強く、向こう型の意見が多く取り入れられる。
またホウレンソウができていない。
納期?施行期間が予定の期間より半年も伸びるし、書類関係も順序バラバラ。
自社都合の時には連絡早いが、納期が遅れることに対しての連絡はこず、こちらからかけなければなかなか連絡こない。
上記のことがあり、あまり信用が出来なくなってきた。
1051: 戸建て検討中さん 
[2017-01-15 12:31:11]
>>1048 戸建て検討中さん
自然住宅弾は標準で坪あたり54万8千円だそうです。最終的には外構費用除き70万円近くになる人が多いそうです。
高松のアトムアソート、栗家は価格的に合うのでは?

1052: 通りがかりさん 
[2017-01-15 13:51:34]
>>1048 戸建て検討中さん
自然素材でいうと、高陽建設、前川材木店、かがわの家ドットコム、石田工務店などもありますね。
ただ、内装材だけ自然素材でいいのか、構造も含めてなのか、そのあたりがアバウトなので、香川の家を熟読されることをおすすめします。

また、このブログも参考になります。
http://kagawakentiku.blog134.fc2.com/blog-category-2.html

1053: 検討者さん 
[2017-01-23 19:48:29]
>>1048 戸建て検討中さん
自然素材、コスパ、断熱、耐震、耐久性、融通が利くなど、総合的に一番は三豊の石田工務店です。とにかく仕様に対して安い。土壁+平屋にしても、坪55前後です。ただ、設計センスは期待できません。
他は高揚建設、アトムアソート、前川材木店などです。
高揚建設は最近断熱にも力を入れており、和風、和モダン中心に設計センスは良いです。ただ坪60以内だと、土壁は無理です。
アトムアソートは総合的にバランスよく、坪60以内でいけます。カントリー風。
前川材木店は、設計センスはとても良いですが、気密断熱だけは全く拘ってません。土壁で60万前後です。
どこも耐震などは十分だと思います。ちなみに石田、高揚、アトムアソートは標準が四寸角です。
1054: 口コミ知りたいさん 
[2017-01-31 12:26:28]
多肥のライズで建てましたが、お勧めはできません。
いい加減だし、仕事は雑だし、アフターフォローもほぼ無しです。
何かあると言い訳ばかりです。
金額も、どんどん増されてます。
一生住む家なので、是非、信頼できる所に頼んで下さい。
1055: 戸建て検討中さん 
[2017-01-31 12:37:24]
>>1054 口コミ知りたいさん
坪単価どれくらいになりました?
1056: 名無しさん 
[2017-02-03 17:54:53]
信頼できる 真面目な工務店を探すのが大変みたいですね
1057: 通りがかりさん 
[2017-02-04 08:27:48]
ほんとに工務店選び大変ですね。私は、一人で工務店めぐりしてるので冷たくされること多いです。どうせ建てないでしょと思われているんでしょうね。先日 こちらもお客様を選びますから・・・と若い営業マンに言われ凹みました。気分転換にキッチンメーカー廻って楽しんでます。(笑)
1058: 検討者さん 
[2017-02-08 00:13:22]
丸亀のミキハウジングってどうですか??あまり情報がないので何でもいいのでお願いします。
1060: 検討者さん 
[2017-02-08 05:00:51]
>>1059 戸建て検討中さん

早い返答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる