香川で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。香川の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-04-02 09:56:55
注文住宅のオンライン相談
香川県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
1751:
検討者さん
[2018-10-19 19:34:30]
|
1752:
匿名
[2018-10-20 05:30:50]
やたら褒められてる所はやめた方がいい
大抵自我自賛パターン |
1753:
e戸建てファンさん
[2018-10-20 22:29:33]
>>1751 検討者さん
予算だけでなく、建坪も記載しないと誰も答えられないと思います。 30坪ジャストくらいだと地場工務店でも安めならいけますね。 大河内は予算オーバーでしょう。 黒石、パッシブというわりに窓の仕様が低いような気がします。 ヤン車をディスプレイする感覚が合うならどうぞ。 |
1754:
検討者さん
[2018-10-21 11:41:06]
>>1753 e戸建てファンさん
すみません。建坪は総二階30坪ぐらいを目安に考えています。 やはり大河内はオーバーですよね。 黒石は確かに窓の仕様は普通でしたね。YKKではありませんでした。 ただ昨今の家ですので高断熱、高気密はそこまで追い求めてはいません。サッシだとAPW330までは必要ないかなと思っています。 栗家も話は聞いてないですが柔軟に対応してくれそうで候補に上がっています。 |
1755:
e戸建てファンさん
[2018-10-22 22:44:22]
>>1754 検討者さん
APW330を導入してますが、おすすめですよ。 実家がエピソードですが、全く別物です。 サッシはケチらないほうがいいです。 対応が柔軟、自然素材、パッシブとなると、亀山工務店を個人的に勧めます。 |
1756:
評判気になるさん
[2018-10-23 17:48:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1757:
通りがかりさん
[2018-10-23 20:39:20]
高松でパッシブならアトムアソートや栗家がお勧め。
|
1758:
名無しさん
[2018-10-23 22:16:30]
>1756さん
ありえません。 利益優先やデザイン優先で施工力のない工務店は、 現場の管理がダメダメです。 その場の満足でも後々不満爆発間違いなしです。 職人は、時短や楽な施工をしようとしますが、 それを管理するのが工務店の役目。 私も今になって後悔してますが、失敗しました。 最終的にY社で建てたのですが。 いろいろな工務店の方針を比較してきましたが、 施工力は、友人が建てた丸亀のTHが抜群だと実感。 過去の事例から特定名称をだすとアンチが騒ぐので、 控えますが。 安心して完成まで心穏やかにすごしたいなら、 いろんなところの話を聞いて納得のいく所で後悔のない工務店を見つけてください。 |
1759:
e戸建てファンさん
[2018-10-23 22:26:03]
>>1758
アンチが騒ぐのでもいいから、選んだ工務店と絶賛してる工務店教えてください |
1760:
名無しさん
[2018-10-24 05:59:54]
〇倉と〇洋ハ〇〇〇〇。 |
|
1761:
評判気になるさん
[2018-10-24 09:01:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1762:
名無しさん
[2018-10-24 10:13:50]
日進堂で酷い目にあった・・・
これから建てる人はやめといた方がいいです |
1763:
e戸建てファンさん
[2018-10-24 10:27:58]
>>1762
参考にしたいので具体的に教えてください |
1764:
口コミ知りたいさん
[2018-10-25 08:35:53]
私も詳しく教えて欲しいです。
参考にしたいです。 |
1765:
戸建て検討中さん
[2018-10-25 11:27:03]
ファンホームや黒石建設に興味があります。
デザイン、設計はまぁ大丈夫のような気がしますが、施工管理はどうでしょうか? OBさんやモデルハウス行かれた方など、詳しい方教えてください。 |
1766:
e戸建てファンさん
[2018-10-25 16:36:15]
>>1761 評判気になるさん
TH、確かに施工はしっかりしてますが、逆に言うとそれしかウリがありませんよ。 長期優良の認定を取ることだけに注力してるので、部材の仕様が総じて低いです。 国の認定基準が低すぎるのも原因ですが、、 間取りとデザインは営業が作りますので垢抜けません。 |
1767:
e戸建てファンさん
[2018-10-25 16:37:17]
|
1768:
e戸建てファンさん
[2018-10-25 16:38:37]
|
1769:
e戸建てファンさん
[2018-10-25 16:39:40]
|
1770:
評判気になるさん
[2018-10-28 07:01:16]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
自然素材やパッシブを取り入れた家を検討している者です。予算は家本体が2000万ぐらいを目安に考えています。現状、訪問した中で大河内工務店と黒石建設が良いと思っています。
大河内さんは良い家は建ちそうですが、担当の設計士が若く設計力が弱そうな感じです。設備の割に高い印象も受けました。
黒石さんはパッシブには強そうですが設計料に10万必要でプランを確認出来ないため未知数な感じはします。
こちらの2社ではどちらがおすすめでしょうか?両社とも対応はとても良く好印象でした。もし他におすすめな工務店あればアドバイスお願い致します。